車種別・最新情報
更新日:2022.06.21 / 掲載日:2022.06.21

オペル ロングセラーモデル「コルサ」40周年祝う限定車 欧州発表

オペル コルサ 40イヤーズ(欧州仕様車) 画像1
オペル コルサ 40イヤーズ(欧州仕様車)

 オペルは現地時間の6月20日、ロングセラーモデル「コルサ」の40周年を祝う限定車「コルサ 40イヤーズ」を発表した。同モデルは近日中に欧州の一部市場にて販売予定としている。

EV仕様車「コルサ-e」も需要増 今なお人気のコンパクトカー

 1982年に誕生したコルサは、現行型が6代目を数えるコンパクトカーであり、ブランドのオリジナリティやDNAを体現するオペルの代表的モデル。発売当初から現代に至るまで安定した人気で、この40年間での累計販売台数は1,400万台を超えるという。
 2019年には電気自動車(EV)仕様の「コルサ-e」がラインアップに加わっており、こちらも欧州市場での需要を高めている。

初代コルサAにインスパイアされた新ボディカラーを採用

 「コルサ 40イヤーズ」は、ボディカラーに初代コルサAの赤を彷彿とさせる新色「レコードレッド」を採用、ツートンカラールーフ、オペルブリッツエンブレム、テールゲートオープナー、コルサネームプレートなどをブラックカラーで仕上げ、コントラストを付けた。
 また、17インチライトアロイホイールは、光沢のあるブラックにマットグレーのインサートを施し、ダイナミックな外観を際立たせている。

ノスタルジックとモダンが融合したインテリア

 インテリアのデザインも40年の足跡をオマージュしたノスタルジーな雰囲気を漂わせつつ、モダンな仕立てに。シートトリムはオリジナルのタータンチェック柄を現代的にアレンジしたものを採用、初代さながらのスタイリッシュさを備えた。
 また、助手席側インストルメントパネルに装着されたシリアルナンバープレートには0001から1982までの番号が刻まれ、特別感を演出する。
 このほか、現行型のコルサ同様の快適・安全装備を備え、AppleCarPlayおよびAndroidAuto対応のマルチメディアラジオやLEDヘッドランプ、最新の運転支援システムなどを搭載している。

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ