車種別・最新情報
更新日:2022.06.17 / 掲載日:2022.06.17
ジャガー「Fペイス」特別仕様車 日本国内20台の受注開始

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは6月17日、パフォーマンスSUV「Fペイス(F-PACE)」の特別仕様車「Fペイス SVR エディション 1988」 限定20台を全国の正規ディーラーにて受注を開始した。価格は17,600,000円となる(税10%込み)。
ジャガーのレース活動にインスパイアされた特別仕様車 世界限定394台!


「Fペイス SVR エディション 1988」は、ジャガー・ランドローバーのパーソナライゼーション部門であるSVビスポークが、1988年に世界スポーツプロトタイプ選手権で優勝した「XJR-9」にちなんで作り上げた特別仕様車。
0-100km/hの加速は4.5秒、最高速度286km/hを誇る、5.0リッターV型8気筒スーパーチャージド・ガソリン・エンジンを搭載したジャガー最高峰のパフォーマンスSUV「Fペイス SVR」をベースとして、世界限定394台が生産され、そのうち20台が日本に導入される。
専用ボディカラー「ミッドナイトアメジスト」にゴールドのアクセント





同モデルのために特別に配合されたボディカラー「ミッドナイトアメジスト(グロスフィニッシュ)」は、光に当たるとアメジストカラーが現れるというXJR-9 LMのカラーリングにインスパイアされたもの。
足元には、シャンパンゴールドサテンフィニッシュの22インチ鍛造アロイホイールを装着し、テールゲートに配したサテンゴールドのジャガーリーパーとスクリプト、「EDITION 1988」フェンダーバッジを採用。そしてインテリアにはサテンゴールドのアクセントを随所に散りばめ、ダッシュボードエンドキャップに限定394台中の1台であることを表す「ONE OF 394」のディスクリプションが配されている。
「Fペイス SVR エディション 1988」概要
■メーカー希望小売価格(消費税込)/17,600,000円
※メーカー希望小売価格(消費税込)は参考価格です。保険料、消費税を除く税金、登録に伴う費用、付属品、リサイクル料金は含みません。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは正規販売店にお問い合わせください。
■受注開始日/2022年6月17日(金)
■ベースモデル/「F-PACE SVR」
■台数/20台
■主な特長および特別装備
・5.0リッターV型8気筒スーパーチャージド・ガソリン・エンジン(P550:最高出力405kW/550PS・最大トルク700Nm)を搭載
・40以上のバリエーションを評価してこのモデルのために開発したミッドナイトアメジスト(グロスフィニッシュ)のエクステリアカラー
・22インチ”スタイル5081″鋳造アロイホイール(シャンパンゴールドサテンフィニッシュ)
・サテンゴールドのジャガーリーパーとスクリプトをテールゲートにレイアウト
・ブラックエクステリアパック
・グロスブラック仕上げのドアミラーキャップ、ブレーキキャリパー、ホイールセンターキャップ、「SVR」バッジの「R」の文字
・スライディングパノラミックルーフ&ルーフレール(グロスブラック)
・エボニーセミアニリンレザーパフォーマンスシート(エボニー/エボニーインテリア)
・トリムフィニッシャー(カーボンファイバー)
・サテンゴールドのステアリングホイールスポーク、パドルシフト、シートベゼル(フロント、リア)、インストルメントパネルヴェントベゼル
・限定394台中の1台であることを表す「ONE OF 394」のディスクリプションをダッシュボードエンドキャップにレイアウト
・トレッドプレート(イルミネーション機能&「EDITION 1988」スクリプト付)
・ヘッドアップディスプレイ
・インタラクティブドライバーディスプレイ
・ワイヤレスデバイスチャージング
・プレミアムキャビンライティング
・JaguarDriveコントロール(アダプティブサーフェイスレスポンス付)
・MERIDIAN™サラウンドサウンドシステム
・パークアシスト
・Wi-Fi接続(データプラン付)
「XJR-9」について

ジャガーとトム・ウォーキンショー・レーシング(TWR)が共同開発した、V型12気筒エンジン搭載のカーボンファイバーモノコック製グループCおよびIMSA GTPスポーツプロトタイプ 「XJR-9」 は、1988年にレースにデビューし、すぐにデイトナ24時間レースで勝利を収めた。そして、世界スポーツプロトタイプ選手権では、ジャラマ、モンツァ、シルバーストーン、ル・マン、ブランズハッチ、富士で6勝を挙げた。ル・マンでの優勝は、1951年、1953年、1955年、1956年、1957年に「C-TYPE」および「D-TYPE」に続き、ジャガーにとって7度目の総合優勝となった。
1988年に優勝した際のドライバーはアンディ・ウォレス、ジョニーダンフリーズ、ヤン・ラマース。現在この車両は、ジャガー・ヘリテージ・トラスト・コレクションとして保管されている。
「XJR-12」は、1990年にもル・マンとデイトナ24時間レースで優勝しており、1987年、1988年、1991年にも世界スポーツプロトタイプ選手権のタイトルを獲得するなど、ジャガーのモータースポーツの歴史を築いた。