新型車情報
更新日:2022.08.19 / 掲載日:2022.08.19
ポルシェ 新型「911GT3 RS」正規販売店で予約受注開始

ポルシェジャパンは8月18日、モータースポーツ由来のテクノロジーとコンセプトを受け継ぐ新型「911GT3 RS」の予約受注を、全国のポルシェ正規販売店にて同日より開始した。希望小売価格は31,340,000円(消費税込み)。
モータースポーツにインスパイアされたセンターラジエーターコンセプトを採用
新型「911GT3 RS」は、モータースポーツ由来のテクノロジーとして、傾斜した大型のセンターラジエーターを採用。これにより、両サイドのスペースを利用したアクティブ エアロ ダイナミクス エレメントの統合を可能とした。フロントの無段階調節式ウイングエレメントと2分割リアウイングは、他の空力対策との組み合わせにより、200km/h走行時に合計409kgのダウンフォースを実現。この記録は、先代991.2世代の2倍、現行型911 GT3の3倍となり、285km/h走行時のダウンフォースは計860kgにおよぶという。
ポルシェ市販車初の装備として、スイッチを押すだけでウイングがフラット化するドラッグリダクションシステム(DRS)を採用。空気抵抗が抑えられることで、高速走行を実現した。一方で、緊急ブレーキ時に作動するエアブレーキ機能も搭載。空力による減速効果を生み出し、ホイールブレーキをサポートする。
極度の負荷に耐えられる高回転4.0リッター自然吸気エンジンを搭載
エンジンは、最大出力525PSの高回転4.0リッター自然吸気エンジンを採用。カムプロファイルを備えたカムシャフトに変更されたほか、モータースポーツから派生したシングルスロットルインテークシステムとリジッドバルブドライブも搭載した。
7速ポルシェドッペルクップルング(PDK)は、全体的なギア比が911 GT3より縮小。アンダーボディのエアインテークにより、極度の負荷に耐えられるトランスミッションとなっており、静止状態から100km/hまで3.2秒で加速、7速で296km/hの最高速度に達するという。
フロントは、対向6ピストン式アルミニウム製モノブロック固定キャリパーと直径408mmのブレーキディスクを採用。ピストン径32mm、ディスクの厚さは36mmに拡大した。リアは、対向4ピストン式のユニットと直径380mmのブレーキディスクが引き続き使用されている。
なお、オプションのポルシェセラミックコンポジットブレーキ(PCCB)は、フロントに410mmディスク、リアに390mmディスクを装備した。
空力性能を重視したサーキットサスペンション


空力性能を重視したサスペンションは、ティアドロップ形のプロファイルで設計されたダブルウィッシュボーンサスペンションをフロント部に採用。最高速度でのフロントアクスルのダウンフォースが約40kg増加した。
サスペンションエンジニアは、高速走行でのブレーキング時でも前後のアクスル間のダウンフォースのバランスを維持するため、制動時のピッチを大幅に低減。フロントロアアームのボールジョイントは、フロントアクスルの低位置に設置し、リアのマルチリンクサスペンションも調整、スプリングレートが変更された。
その他、ドライビングモードはノーマル、スポーツ、トラックの3つを搭載。トラックモードでは基本設定を個別に調節可能、フロントとリアのリバウンドダンピングとコンプレッションダンピングは、複数の段階で調節可能とした。また、4つのロータリースイッチとドラッグリダクションシステム(DRS)のスイッチはステアリングホイールに搭載。ロータリースイッチを調節すると、インストルメントパネルにグラフィック表示される。
エアロダイナミクスエレメントを特徴としたエクステリア



エクステリアは、機能的なエアロダイナミクスエレメントを特徴とし、全寸法が大幅に拡大されたリアウイング上端を車両ルーフよりも高い設定に。フロントエンドからフロントスポイラーを排除し、空気の流れを上下に分割するフロントスプリッターを新たに装備した。フロントホイール後方のインレットはホイールアーチの動圧を低減し、インテーク後方のサイドブレードにより空気が車両サイドに流れる造りに。中央に配置されたラジエーターの空気は、フロントリッドの開口部から放出。ルーフのフィンが空気を外側に向けることで、リアの吸気温度を下げてくれる。リアホイールアーチには、エアフローを最適化するためのインテークとサイドブレードも装備されている。
ブラックレザーやカーボン織り目仕上げがスポーティーな雰囲気を演出


インテリアは、ブラックレザーやRacetex、カーボン織り目仕上げがスポーティーな雰囲気を演出。軽量なCFRPが多数使用され、車両重量を1,450kgに抑えるのにも一役買っている。無料オプションの「クラブスポーツパッケージ」は、スチール製ロールオーバーバーやドライバー用6点式シートベルトが含まれている。
有料オプションの「ヴァイザッハパッケージ」は、フロントリッドやルーフ、リアウイングのパーツ、エクステリアミラーのアッパーシェルがカーボン織り目仕上げに。フロントとリアのスタビライザー、リアカップリングロッド、リアアクスルのシアーパネルは軽量化を叶えるCFRP製となっており、ロールオーバーバーは、スチールバージョンと比較して約6kg軽量化。そのほか、磁気テクノロジーを採用したPDKパドルシフトや、8kg軽量化されたマグネシウム鍛造ホイールも用意されている。
新型「911GT3 RS」概要
車種:911 GT3 RS
トランスミッション:7速PDK
ハンドル:右/左
車両重量:1,450kg
希望小売価格:31,340,000円(消費税込)
【合わせて読みたい】