自動車保険
更新日:2023.07.14 / 掲載日:2016.11.01

自動車保険の保険料未払いで事故に遭った時、保険金は支払われるのか

自動車保険の保険料が未払いだった時に、保険金は支払われるのか

goo-net編集チーム

不幸にして自動車保険の保険料を滞納中に事故を起こしてしまった場合は、
保険の請求はできるのでしょうか?請求しても保険金は支払われるのでしょうか?

何回目の滞納なのか、または、未払いのタイミングなどによって、
保険適用になるか対象外になるか分かれてきます。

ここでは、自動車保険が未払いの場合の保険金の支払いについて見ていきましょう。

自動車保険が未払いの場合、どうなるのか?

一般的に自動車保険の滞納を2ヶ月続けると契約が解除されます。

契約が解除されたら、事故があっても保険会社から補償を受ける事はできません。
対人事故で何千万の賠償を背負っても自己責任、自己負担となります。
示談交渉も代行してくれませんので自分で交渉する事になります。

契約解除になった場合、次に自動車保険に加入する際には新規契約扱いになります。
今までの等級は引き継げないばかりか、新規でも引き受けてもらえないケースもあるので、
大切な自動車保険の補償を守る為にも、未払いは絶対に避けるべきです。

主要な保険会社の未払いに対する取り決め

保険料の支払い方には、月払いや年払いがあります。

未払いの問題が発生しやすいのは、月払い契約です。
例えば、毎月27日に口座から保険料が引き落とされるのに、
そのタイミングで支払いが重なり、残高不足により今月は引き落としができなかったという場合は、
翌月に2ヶ月分の請求がかかります。

この2ヶ月分の保険料が引き落とされなかった時が問題で、
1回目の口座振替日にさかのぼって契約解除になります。

しかし、それでは病気や怪我などでやむなく保険料を払えない場合のみ、
保険会社は猶予期間を定めて、いつまでに3ヶ月分を払って下さいと案内をします。

この猶予期間中に未払い保険料を支払えば、保険は失効しません。
猶予期間中に事故があっても、未払いが猶予期間中に解消されていれば大丈夫と言えます。

いずれにしても、万が一、保険料が未払いになってしまった場合はどうなるのか、
自分が契約する保険会社に、予め、必ず確認するようにしましょう。

自動車保険の重要性

自動車保険に加入するのは、
事故に対する解決策として保険の補償が大きな割合を占めるからです。

一般の人には、示談交渉を進める知識も手間もありません。
また、踏切事故や多重追突、店舗を破壊して長期の休業損害などの請求では賠償額は莫大です。

後遺症が残るような怪我をさせてしまった時なども、
その賠償金を上限なく無制限に用意する事は困難でしょう。

もしも、保険料を滞納してしまったら、猶予期間中に必ず払い込みを済ませる事が大切です。
契約が継続できたとしても、猶予期間中の保険の補償がない事になりますので、
非常にもったいない形になります。

未払いを起こしてしまった時、支払い猶予期間中に事故を起こしてしまったら、
直ぐに保険会社や代理店担当者に相談する事です。

自動車保険は非常に重要なものになります。
保険料の支払いを忘れてしまったり、滞ってしまって未払いにならないよう、
日頃から十分に気を付けるようにしましょう。

自動車保険のお見積もりはこちらから
面倒な自動車探しが簡単にできます。あなたにぴったりの保険会社をチェック!

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ