自動車保険
更新日:2023.07.14 / 掲載日:2016.10.31

車の保険の等級が上がる・下がる仕組みとは

車の保険の等級が上がる・下がる仕組みとは

goo-net編集チーム

自動車保険には多くの種類があって、
加入する車種や補償の内容によって保険料にも大きな開きがあります。

車の保険の場合、等級によって保険料が定められており、
このような仕組みは、知っているようで実はあまり知らない方も多いのではないでしょうか。

車の保険の等級の仕組みはどうなっているのか?

所有・使用している車が9台以下の場合、
ノンフリート契約という条件によって定められた特約がありますが、
10台以上の契約では、個人・法人問わずフリート契約に基づいた特約が設定されています。

これらの等級の仕組みは、
事故歴・保険の請求などを元に、1級~20級に大きく分類がされていますが、
この級が上がるようになるほど、保険料の割引率も比例して大きくなっていくようになり、
逆に級が下がっていくほど割引率も小さくなるという仕組みとなっています。

通常、新規で加入する場合には6等級からのスタートとなり、
その後、事故歴がなければ、毎年自動的に1ランク等級は上がるようになり、
それに伴い、割引率も高くなり保険料が安くなっていくという仕組みです。

車の保険の等級はどのような条件で下がる?

保険の等級がどのような条件で下がるのかというと、
それぞれの保険会社により、具体的な規定があります。

事故を起こした場合、翌年に等級が下がることが多いものの、
保険の請求内容によって、必ずしも級が下がるとは限りません。

たとえば、保険で車の修理費や治療費などを支払った場合には3等級ダウンし、
翌年からの3年間は、事故有等級が適用されるため、保険の割引率が下がることとなります。

また、天災やいたずらなど、契約者に問題がなくても、
保険を利用しなくてはならなかった場合には、等級は1つだけ下がることとなります。

しかしながら、弁護士特約や自転車特約、バイク特約、人身傷害や搭乗者傷害保険のみの請求などで、
保険を利用しても、等級は下がらない「ノーカウント事故」という扱いになります。

車の保険の等級はどのような条件で上がる?

車の等級は、1等級~20等級まで、20段階に分かれていますが、
どのような条件で上がるのでしょうか。

車の保険に始めて加入するような場合には、まず6等級からスタートしますが、
一年間事故を起こさなければ、翌年には自動的に1つ等級が上がって7等級となり、
割引率も上がるようになります。

そして、事故を起こさず、保険の請求もなければ毎年等級が上がり、
最高20等級まで等級が上がる仕組みです。

なお、事故を起こした場合でも、
車の修理費や乗車していた人の治療費など請求に対しては、
上記の通り「ノーカウント事故」により等級には影響しないため、
翌年には、等級が1つ上がることになります。

自動車保険のお見積もりはこちらから
面倒な自動車探しが簡単にできます。あなたにぴったりの保険会社をチェック!

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ