車にかかるお金&維持費
更新日:2025.10.08 / 掲載日:2025.10.08
インプレッサの燃費はどれほど? 実際どうなのか、調べてみた

インプレッサは、フォレスターと並んでスバルを牽引する人気モデル。その誕生は1992年で、当初はスポーツワゴン、セダン、クーペと3つのボディタイプを揃えていました。代を重ねるごとにラインナップも変遷を繰り返し、6代目となる現行型は5ドアハッチバックのみとなっています。

高い積載能力や加速性に優れたe-BOXERエンジンが評判のインプレッサですが、懸念点は燃費性能。本企画ではこれまでにスバルのモデルも取り上げてきましたが、ストロングハイブリッド未導入のモデルは厳しいリサーチ結果でした。インプレッサはどうなのでしょうか。
というわけで、今回はインプレッサの燃費性能をリサーチ! 新旧モデルを比べてみました!
【あわせて読みたい】
>>【プロ直伝の燃費術】自動車ジャーナリスト大音安弘が教える低燃費走行5つのコツ
>> ディーゼルも選べるCX-5って燃費はイイの? 実際どうなのか、調べてみた
現行型インプレッサのカタログ燃費をチェック!

はじめに、現行型インプレッサ(GU系)のカタログ燃費を見てみましょう。WLTCモード燃費では「市街地モード」「郊外モード」「高速道路モード」という区分での数値も掲載されていますが、今回は基準となる数値をピックアップしています。
e-BOXER非搭載グレード | FWD | AWD | e-BOXER搭載グレード | FWD | AWD | |
ST | 14.0km/L | 13.6km/L | ST-G | 16.6km/L | 16.0km/L | |
ST スマートエディション | 14.0km/L | 13.6km/L | ST-H | 16.6km/L | 16.0km/L | |
ST ブラックエディション | 14.0km/L | 13.6km/L | ST-H スタイルエディション | 16.6km/L | 16.0km/L | |
ST スタイルエディション | 14.0km/L | 13.6km/L | ||||
平均値 | 14.0km/L | 13.6km/L | 平均値 | 16.6km/L | 16.0km/L |
現行ラインナップはハイブリッドシステム・e-BOXER搭載の有無でグレードが分かれており、e-BOXER搭載車が2.5km/L前後、数値が良くなっているのが分かります。
気になるインプレッサの実燃費は…?
では、実燃費はどうでしょうか。まずはe-BOXER非搭載車から見ていきましょう。
FWD | AWD | |||
サンプルA | 12.21km/L | サンプルA | 10.03km/L | |
サンプルB | 11.94km/L | サンプルB | 11.36km/L | |
サンプルC | 11.60km/L | サンプルC | 12.47km/L | |
サンプルD | 10.63km/L | サンプルD | 9.80km/L | |
平均値 | 11.60km/L | 平均値 | 10.91km/L | |
燃費達成率 | 82.8% | 燃費達成率 | 80.3% |
FWD、AWDともにカタログ燃費と比べて2.5km/L前後、下回る結果となりました。燃費達成率はどちらも80%超えですが、やや物足りない数値です。
続いて、e-BOXER搭載車。
FWD | AWD | |||
サンプルA | 15.56km/L | サンプルA | 14.93km/L | |
サンプルB | 15.05km/L | サンプルB | 12.22km/L | |
サンプルC | 13.33km/L | サンプルC | 10.99km/L | |
サンプルD | 14.06km/L | サンプルD | 10.20km/L | |
平均値 | 14.50km/L | 平均値 | 12.09km/L | |
燃費達成率 | 87.3% | 燃費達成率 | 75.5% |
こちらはFWDで2.1km/L、AWDでは3.91km/Lの差が付く結果に。燃費達成率もFWDが90%に迫る数値なのに対し、AWDは80%を下回ってしまいました。突出して高い実燃費とは言い難いものの、FWDについてはサイズが近いクロストレック(ストロングハイブリッド非搭載車)の数値を上回っており、スバル車のラインナップにおいては良数値と言えそうです。
先代モデル(インプレッサスポーツ、GT系)のカタログ燃費と実燃費は!?

続いて、先代モデルに当たるインプレッサスポーツ(GT系)の数値をチェックしていきます。まずはカタログ燃費の確認から。
e-BOXER非搭載車 | FWD | AWD | e-BOXER搭載車 | AWD | |
1.6 i-L アイサイト | 14.1km/L | 13.5km/L | 2.0 e-L アイサイト | 15.2km/L | |
1.6 i-S アイサイト | 14.0km/L | 13.5km/L | アドバンス | 15.2km/L | |
1.6 i-S アイサイト アクセントブラック | 14.0km/L | 13.5km/L | |||
2.0 i-L アイサイト | 14.0km/L | – | |||
STI スポーツ | 13.0km/L | 12.4km/L | |||
平均値 | 13.82km/L | 13.23km/L | 平均値 | 15.2km/L |
e-BOXER搭載車はAWDのみの設定となっているのが現行型との大きな違い。また、e-BOXER非搭載車は1.6Lエンジンと2.0Lエンジンの2タイプ設定となっていたのも特徴の一つです。
では、実燃費はどうでしょうか。こちらもe-BOXER非搭載車から見ていきますが、今回は1.6Lエンジン車で集計を取っています。
FWD | AWD | |||
サンプルA | 11.84km/L | サンプルA | 9.27km/L | |
サンプルB | 8.97km/L | サンプルB | 10.25km/L | |
サンプルC | 13.18km/L | サンプルC | 12.98km/L | |
サンプルD | 12.93km/L | サンプルD | 10.26km/L | |
平均値 | 11.73km/L | 平均値 | 10.69km/L | |
燃費達成率 | 84.9% | 燃費達成率 | 80.8% |
平均値はFWD・AWDともに現行型とほぼ同等という結果に。カタログ燃費がやや低い分、燃費達成率は先代型の方が高くなっています。続いて、e-BOXER搭載車の実燃費です。
AWD | |
サンプルA | 10.49km/L |
サンプルB | 11.31km/L |
サンプルC | 11.37km/L |
サンプルD | 11.19km/L |
平均値 | 11.09km/L |
燃費達成率 | 73.0% |
こちらは現行型(AWD)と比べて1.0km/Lの差が付く結果に。また、同じ先代型のe-BOXER非搭載車と比べてもほとんど差がない数値となりました。
発売から2年半、現行型は中古車のタマ数増加中。中古車もチェックして賢いお買い物を!
現行型インプレッサは発売から2年半が経過しており、まもなく最初の車検を迎えます。グーネットでは2025年10月時点で、約200台の中古車が登録されていますが、今後さらに増加することが予想されます。中古車で現行型インプレッサを購入するなら、今すぐ狙いを絞り込むも良し、じっくりとタマ数の増加を待ってみるのも良いでしょう。
2025年10月現在でグーネットには、インプレッサが約800台、インプレッサスポーツは約1,200台が登録されており、あなたの希望に見合う一台がきっと見つかるはず。次の愛車探しの際には、グーネットでお気に入りの一台を探してみてはいかがでしょうか。
中古車価格帯:29.0万円~1500.0万円(数字は2025年10月現在)
※登録台数にはハッチバック以外のボディタイプも含む
中古車価格帯:28.0万円~277.4万円(数字は2025年10月現在)