アウトドア・キャンプ・車中泊
更新日:2021.08.06 / 掲載日:2021.08.06
プジョー リフターに車中泊用の純正ベッドキット発売!車体に無加工で設置可能

プジョーリフター ベッドキットイメージ
Groupe PSA Japan株式会社は8月6日、PEUGEOT(プジョー)のRIFTER(リフター)に対応するアウトドア向けアクセサリーとして無加工で車中泊を可能とする「agre (アグレ)・ ベッドキット 」 を追加し、純正ディーラーオプションとして全国のプジョー正規ディーラーにて販売すると発表した。
リフターのアウトドアライフをさらにスタイリッシュに
使用時
収納時(移動時)
この「agre (アグレ)・ ベッドキット 」 は、スタイリッシュなアウトドアライフを提案するリフターに合わせたプジョー純正アクセサリー。国内企画としてGroupe PSA JapanとRV Land Concept(RVランドコンセプト)のコラボレーション企画により開発されたものとなっている。年々高まる車中泊のニーズに応え、リフターでのアウトドアアクティビティがより充実したものとなるようにと企画された。
独自の5分割のマット構造により、走行時はラゲッジルームにマットを畳んで収納することでリアシートがそのまま利用でき、最大5名乗車が可能。そしてフィールドでの使用時はリアシートを倒してエクステンションバーをセットするだけで水平にマットを展開することができる。
ベッドキット装着後もリアシートは使用可、最大5名乗車の移動が可能
ベッド展開時
ベッド展開時のサイズは底面サイズ1800mm×1200mm、ベッド厚さは約45mm、大人2名が充分に快適に寝られるサイズを確保している。また、展開時の室内高は650mm(最低位置。マルチパノラミックルーフ装備車両=GTの場合)、ベッド下は収納に活用できる270mmの空間が確保される。特筆すべき点としてベッドを畳んだ状態で戸棚としても使うことができ、その際リアシートも使えることがあげられる。つまりリフターにベッドキットを装着しても4名もしくは5名乗車での移動が可能となる。また、これらの機能を実現しつつも、車体側の加工を一切することなく取付けができる。
リフターの外装内装色に合わせたモケット生地6色をラインナップ
表皮素材はスポーティーかつスタイリッシュなSUVテイストのリフターの内装に合わせて、肌触りの良い上質なモケット生地(車両の難燃基準合格品)を採用。カラーは外装色のメタリック・コッパー、ディープ・ブルー、ビアンカ・ホワイトとコーディネイトできる全6色(オレンジ、アイボリー、グリーン、ダークブラウン、ネイビー、ブラック)展開と
agre・ ベッドキット詳細
適合車種:プジョーリフター(全車)
価格:250,800円(税込)
備考:受注生産品。納期は受注後約1.5ヵ月で販売店に納品となります。
agre・ ベッドキット対応車種

リフターGT
・プジョー リフター全車
・デビューエディション(2019年10月~)
・GT Line、Allure各カタログモデル(2020年11月~)
・GT(2021年3月~)
【プジョー リフター】
ミニバン、SUV、ワゴンのすべての魅力をクロスオーバーさせた、プジョーの新コンセプトMPV(マルチ・パーパス・ヴィークル)「リフター」。
ラインアップは、1.5L クリーンディーゼルエンジン「DV5」を搭載した「アリュール」を設定。130馬力というパワーだけでなく300Nmという自然吸気3Lガソリンエンジンなみの力強いトルクを1,750rpmという低回転から発揮。クラスの水準を超える電子制御8速オートマチックトランスミッションEAT8とあいまって、悪路から一般道、高速道路までドライバーの意思に忠実なパワーデリバリーを誇る。また、これら組み合わせによって21.2km/L(JC08モード)、18.2km/L(WLTCモード)という優れた燃費を達成。
インテリアは、上下二ヶ所のフラットな部分を持つコンパクトなステアリングホイールがより良いグリップとハンドリングを実現。視界とドライバーからのリーチを両立させた8インチのタッチパネルを採用。
また、上級グレードの「GT」を設定。車体各部のエンブレムをGTに変更し、マルチパノラミックルーフを標準装備とした。右ハンドルの設定。