アウトドア・キャンプ・車中泊
更新日:2025.05.14 / 掲載日:2025.05.14
「愛犬とのキャンプも車中泊にも最適です」【三菱 デリカD:5】|キャンパーの愛車拝見

そこで、こだわり派キャンパーたちが集まるイベント「GO OUT JAMBOREE 2025」にお邪魔して、総勢10名の愛車を拝見! 愛車購入の決め手や、愛車の良いとこ・悪いとこまで、オーナーだからこそ言えるリアルな声を聞きました。
「キャンパーの愛車拝見」記事一覧へ >>
まずは動画をチェック!オーナーのリアルな声を聞きました☟
【三菱 デリカD:5】王道カスタムで自慢の積載力をさらにアップ

愛車:三菱 デリカD:5(2016年モデル)
ワンちゃんと一緒に来場したOtone-chanさんの愛車は三菱・デリカD:5。2007年の発売以来、“オールラウンダーミニバン”のコンセプトで多くのユーザーに愛されているロングセラーモデルで、こちらは前期型に当たる。
登山をメインに、アウトドアに慣れ親しんで20年になるというOtone-chanさんは、エクストレイルやステップワゴンなどのクルマを乗り継ぎ、「ワンちゃんを連れてキャンプに行くのに適しているかなと思って」と購入したのだという。

いちばんのメリットは優れた積載能力にあるという。「キャンプをやる時に多くの荷物を積めるのが魅力。運転する時の視界が広く、4WDなのもいい。ワンちゃんと一緒に乗れて、車中泊できるのも便利ですね」と語る。

こだわりのカスタムポイントは「荷物を多く積みたいので付け足しました」という、ルーフラックとリアラダー。シンプルな装備だが、デリカD:5の特長である積載能力を大きく向上でき、アウトドア車の雰囲気もグッと上がるアイテムだ。この日はたまたま軽装備でのキャンプだったが、普段はもっと多くの荷物を持っていくのだそう。

デメリットは「前期型なので、後期型の方が装備面でもうちょっと良くなってるかなというぐらい」と話すが、それほど気にはならない様子。燃費についても「4WDなのでそんなに良くないですけど……許容範囲ですね」と話す。「キャンプに適しているので、アウトドア好きな人にいいと思います」ベテランキャンパーも納得する旅の相棒であるようだ。




文/伊波泰志 写真/榎本剛