アウトドア・キャンプ・車中泊
更新日:2025.01.30 / 掲載日:2025.01.30
開催直前!ジャパンキャンピングカーショー2025の必見モデル&コンテンツはコレだ!

人気・最新のキャンピングカーが一堂に集う一大イベント「ジャパンキャンピングカーショー2025(会場:千葉県・幕張メッセ)」が1月31日~2月3日まで開催される。この記事では、注目の初披露モデルとコンテンツを紹介する。
出展車両は史上最多の423台! 要チェックの初披露モデル
4日間にわたって開催される今回は、過去最大となる6ホール展開に。そこにイベント史上最多となるキャンピングカー423台が集う。その中でも、この機会に初披露となるモデルはしっかり押さえておきたいところだ。
レクビィ コットCT

レクビィの人気モデル「レクビィコット」をハイルーフ化し、室内の余裕と収納場所を大幅に増やした、使い勝手の良い車内空間が自慢。新開発のルーフはFRPと金属製の骨格で構成され、剛性を確保することで走行時の振動を抑える工夫も施した。バンクヘッドの収納棚、左右室内上部の棚などを新設しており、荷物をたっぷり積み込みたいアクティブ派にはうってつけだ。
小さなボディに広々空間!タウンエースをハイルーフ化した新型キャンパーお披露目!レクビィ >>
ダイレクトカーズ AMAHO LOGOS Edition

ダイレクトカーズオリジナルモデルの軽キャン「AMAHO」が、人気アウトドアブランドの「LOGOS」とコラボ! ボディ全体に「LOGOS」のロゴであるメイプルリーフをあしらったグラフィックが特徴。全体的に派手さを抑えたデザインで、落ち着いた雰囲気を演出。ポップアップルーフを装備し広々とした室内スペースを確保している点も嬉しい。
ロゴスの世界観が詰まった1台!木の温もり広がる、癒しの軽キャンパー ダイレクトカーズ >>
トイファクトリー BALEIA <LION KING> EDITION

トイファクトリーによるディズニーデザインキャンピングカーの第4弾は、映画「ライオン・キング」の世界観を表現した一台! 30台限定生産で描かれるのは「家族愛」。内装はオレンジ・ベージュ・緑の自然や太陽をイメージしたカラーで構成され、様々な箇所に描かれた「ライオン・キング」のキャラクター達を見つけるのも楽しくなる。乗車人数5人、就寝人数5人というサイズ感で、ファミリーにオススメのモデルだ。
“家族の絆”描くディズニーの名作がキャンピングカーに!ファン垂涎の30台限定モデル >>
ナッツRV ボーダーバンクス2025モデル

「BORDER BUNKS 2025MODEL ~ボーダーバンクス2025年モデル」は、ジャパンキャンピングカーショー2025でデビューを飾る、新型セミフルコン。ナッツRVの人気車種であるボーダーバンクスが新レイアウトを導入、ボディのグラフィックデザインや家具色、シート生地も一新された。本格派なら必見のニューモデル。
FLEX MOBY DICK ORCA(オルカ)

「普段使い兼オートキャンプ」をコンセプトとしたニューモデルは、シリーズ初搭載のリクライニング機構付きベッドが必見。ダイニングモードの時にはソファーとしても利用できる。冷蔵庫やシャワーヘッド付きシンク、コンロ、センターテーブルなど充実装備も見逃せないところ。納車した日からすぐにキャンプに出かけたくなる一台だ。
キャンピングカー以外も見逃せない、7つのコンセプトゾーン

会場では、キャンピングカーの展示以外にも注目のブースが目白押し。「旅行・ツーリズム」「家族・エンタメ」「安全・防災」などキャンプ好き必見、7つのエリアが展開される。
<旅行・ツーリズム>ゾーン

RVパーク・キャンプ場・自治体などの施設が出展。様々なブースで、キャンピングカーを利用した観光や旅行が提案される。また、昨年好評だった「ご当地ほりにし」のブースが今年も登場する。
<家族・エンタメ>ゾーン

子どもや大人はもちろん、ペットも遊べる<家族・エンタメ>ゾーンでは、展示・アクティビティをフルボリュームでお届け。昆虫と触れあえる「闘う昆虫展」などを実施するキッズエリア、フォトレコ撮影会・ドッグランを併設したペットエリアを用意。さらに、「ゆるキャン△」「毎日でぶどり」などの人気アニメ・映画作品とのコラボブースを備えたエンタメエリアも登場。イベント公式タイアップソングを歌う「ケツメイシ」の特別展も必見だ。
<安全・防災>ゾーン

防災ツールとして近年注目されるキャンピングカーの活用法を、防災士や車中泊のプロがレクチャー。さらに、家族で楽しみながら防災対策を学ぶことができる体験型ワークショップも開催する。
<自然・アウトドア>ゾーン

アウトドアグッズの販売や、マリンレジャーの展示など旅先での新しい楽しみ方を提案。アウトドアの雰囲気でくつろぐことができる休憩エリアも用意され、キャンプ場にいるような雰囲気を楽しむことができる。
<BtoB・ビジネス>ゾーン

会社の福利厚生や資産運用、業務効率化やマーケティングなど企業のビジネスツールとしても、じわじわと注目を高めているキャンピングカー。そんなビジネスツールで役立つキャンピングカーの使い方を提案する。
<日本RV協会・知識>ゾーン

全国のキャンピングカー製造ビルダーやディーラーが加盟する日本RV協会による、キャンピングカーに関する様々な取り組みを展示。キャンピングカーを活用した災害支援活動や、RVパークを使った地方創生活動など、キャンピングカーユーザーに役立つ知識が提案される。
<アワード・ブランド>ゾーン

第13回キャンピングカーアワードを受賞した田村淳さんの特別車両を展示。さらに、一般ユーザーからの投票で年間を通して高い評価を得たRVパークを表彰する「RVパークアワード」の授賞式や展示が実施される。
人気のベーグルや、イベント公式の“虹色”ドリンクが味わえるフードエリアも用意!

そのほか、会場には2つのフードエリアを用意。ホール1にある「森のレストラン」では様々な種類のキッチンカーが並び、ホール6の「ベーグル&虹カフェ」では、美味しいベーグルに加え、「ジャパンキャンピングカーショー公式虹色ドリンク」が発売される。
イベント情報
タイトル:ジャパンキャンピングカーショー2025
日程:
・2025/01/31(金)11:00~17:00
・2025/02/01(土)10:00~17:00
・2025/02/02(日)10:00~17:00
・2025/02/03(月)10:00~16:00
会場:幕張メッセ 展示ホール1・2・3・4・5・6
住所:〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1
フロアマップ

前売券情報
・大人1日券:1,200円
・大人2日券:2,000円
・ペット1日券:1頭500円/2頭以上1,000円
・ペット2日券:1頭1,000円/2頭以上2,000円
・ガイドブック付きチケット:2,000円
・ガイドブック付き2日券チケット:2,800円
※中学生以下入場無料
※障がい者手帳提示で本人及び付添人1名無料
チケット購入URL:
https://jrva-event.tstar.jp/
「ジャパンキャンピングカーショー2025」公式HP:
https://jrva-event.com/event/jccs2025/
【あわせて読みたい】