アウトドア・キャンプ・車中泊
更新日:2022.06.27 / 掲載日:2022.06.27
移動式タイニーハウス発売 水回り・一体型車検対応 ヤドカリ

新空間プラットフォーム事業を主に手掛けているYADOKARI(神奈川県横浜市)は6月27日、20ftオリジナルタイニーハウス「Tinys INSPIRATION」を発表、同日よりレンタル・販売を開始した。
新しいライフスタイルとして「Tinys INSPIRATION」を開発
同ハウスの開発経緯は、ここ数年で暮らし方や働き方が大きく変化した影響で、家選びの価値観が「どれくらい大きな家が建てられるか?」「どれくらい駅が近く利便性のいい場所に住めるか?」という考えから、「こだわりの詰まった小さな家」「自然が近い環境」という真逆の考えに変化したのではないかと推測。そこで、新しいライフスタイルとしてタイニーハウスでの暮らしをより多くの方に届けるため「Tinys INSPIRATION」を開発し、発売するに至った。
車台付きの移動式ハウス 水回り付きタイプは8ナンバーに対応



Tinys INSPIRATIONは、シャーシ(車台)付きの移動式ハウス。機能的かつシンプルにすることでコストを最大限抑えながらも、W2000mm×H2000mmの大きな窓でダイナミックさを表現。まるで一枚の大きな絵画のように外の景色を縁取り、自然を最大限感じられるデザインに仕上げられた。
また、暮らしに欠かせない水洗トイレやシャワー、ミニキッチンなどの水回り付きタイプも用意。設置後すぐにミニマルライフを送ることができる。
同ハウスは、トレーラーハウスで車両に分類されるため、確認申請が不要。これまで建築物が立てられなかった場所や、市街化調整区域などにも設置できるほか、シャーシ(車台)や上物、中の水回りも含めた一体型車検の取得も可能。水回り付きタイプの場合は8ナンバーになるため、車検更新が2年に1度で済む点もメリットとしている。


シャーシや上物など、全てをパーツを国内の工場で製造することで、品質を保ちながらも工期の短縮を実現。工場から設置予定地までの配送設置も行っており、”家を持つ”という行動をこれまでよりも気軽に行えるようサポートしていく。
床壁や天井、窓はオリジナルデザインにカスタマイズ可能。引渡し後に好きなフローリングを貼って壁を塗り替えたり、DIYを楽しむことができる。窓のオプションで用意されている大開口タイプは、サンデッキを作って外と中の一体感を楽しみたい人や、店舗利用にもオススメとしている。
なお、同ハウスのリリースイベント参加者 限定3名に特別価格で提供するモニターキャンペーンも併せて実施。実物を直接見ることができる機会となっている。
商品概要




概要
製品名:「Tinys INSPIRATION」
レンタル・販売開始日:2022年6月27日(月)
販売価格:詳細は下記サイトに記載
公式サイトURL:https://yadokari.company/products/tiny-trailer/tinysinspiration
カスタマイズ詳細
〈床壁や天井〉標準仕様:合板仕上げ/オプション:木貼り
〈窓〉標準仕様:FIX窓タイプ/オプション:大開口タイプ
モニターキャンペーン
対象商品:水回り付きタイプ
人数:3名
モニター条件:
・引渡し前に同社主催の見学会を実施。
・事例として同社のHPやSNSに掲載。
・引渡し後に取材・撮影への協力。
リリースイベント
タイトル:\新商品発表!/ Tiny House&Van展示販売会 〜モニターキャンペーン開催〜
日時:2022年7月3日(日) 6日(水) 11:00〜16:00
場所:Tinys Lab Hiratsuka
住所:神奈川県平塚市馬入2186付近
参加費:無料
申し込みサイト:https://yadokari-tinyhouse.peatix.com
【合わせて読みたい】