ローカライズ
更新日:2024.12.16 / 掲載日:2024.12.16

新浴場&サウナに注目。淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ【風呂じまんの宿31選】

日本全国 風呂じまんの宿

 旅館やホテルの三大要素と言えば、施設・料理・サービス。それに加えて日本の宿の魅力を何倍にも引き上げるのが、「温泉」「浴場」です。

 これからの季節、愛車で出かける温泉宿へのドライブ旅は格別のもの。名湯に浸かれば心もカラダもリラックスでき、一年の疲れもキレイさっぱり洗い流せることでしょう。今回はそんな「風呂じまんの宿」から、洲本温泉の淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ(兵庫県洲本市)をご紹介!

『風呂じまんの宿31選』をもっと見る>>

オーシャンビューを満喫できる新・大浴場「遊湯」

2023年完成の海風が通る展望台大浴場「遊湯」(男女入替制)
2023年完成の海風が通る展望台大浴場「遊湯」(男女入替制)

 淡路島・洲本温泉の淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザは、海に面した全室がオーシャンビューの絶景の宿。晴れた日に上る朝日が感動的です。

 従来の大浴場、露天風呂、貸し切り風呂に加えて、2023年、ホテルの南側(庭園内別棟)に二つの施設、展望大浴場「遊湯」と「ネイチャーサウナ」がオープンし、今話題を集めています。

 展望大浴場「遊湯」は、紀淡海峡を一望するパノラマの景観が魅力。窓から吹き抜ける爽やかな海風を肌で感じながら、開放的な気分で湯浴みを楽しめます。

温泉について
・泉質:アルカリ性単純温泉
・効能:疲労回復・冷え性・神経痛等

サウナ好き必見の「ネイチャーサウナ」/冬の味覚「淡路島3年とらふぐ」

男女混浴のネイチャーサウナ。水風呂と自然の木々で整って下さい
男女混浴のネイチャーサウナ。水風呂と自然の木々で整って下さい

 ネイチャーサウナは、高温低湿のドライサウナとは異なる低温高湿のサウナ。ドライサウナに比べて髪や肌へのダメージを抑えられるのが特徴です。温度が物足りないという人は、ロウリュをすることで温度を高めることもできます。

 さらにこの8月、たる型の「バレルサウナ」もオープン。1棟貸し切りのプライベート空間で、保温性に優れたフィンランド産のパイン材を使用しています。温度管理された水風呂を併設しており、「ととのう」環境がさらに充実しました。

淡路島の冬はやっぱりとらふぐ鍋が一番! いろいろな調理法でお召し上がり頂けます
淡路島の冬はやっぱりとらふぐ鍋が一番! いろいろな調理法でお召し上がり頂けます

 食事は、サービス・料理・器・空間の4つの美意識が一体となった“四美一体”をテーマに提供。淡路島が誇る特産「淡路島3年とらふぐ」を使った料理は、旬の冬に食べたい逸品です。

淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ

客室は全て、海を望めるワイドビュー
客室は全て、海を望めるワイドビュー

【基本情報】
・住所:兵庫県洲本市小路谷1279の13
・電話番号:0799-23-1212
・建物:鉄筋(本館:7階建)
・客室:全54室(和室:33室/和洋室:17室/露天風呂付客室:2室)
・浴場:大浴場、露天風呂、貸切風呂、サウナ(ロウリュ、ミスト、スチーム)
・最低宿泊料金:¥18,000(税込)~
・駐車場:54台
・ホームページ:https://www.the-sunplaza.co.jp/

【食事】
・夕食:和食、会席料理
・朝食:和食、定食

【サービス・設備】
・EV充電(口数:1口/出力:30kW以下/予約可)

車でのアクセス:「神戸淡路鳴門自動車道 洲本IC」から20分

『風呂じまんの宿31選』をもっと見る>>

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ