ローカライズ
更新日:2024.12.16 / 掲載日:2024.12.16
新浴場&サウナに注目。淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ【風呂じまんの宿31選】

旅館やホテルの三大要素と言えば、施設・料理・サービス。それに加えて日本の宿の魅力を何倍にも引き上げるのが、「温泉」「浴場」です。
これからの季節、愛車で出かける温泉宿へのドライブ旅は格別のもの。名湯に浸かれば心もカラダもリラックスでき、一年の疲れもキレイさっぱり洗い流せることでしょう。今回はそんな「風呂じまんの宿」から、洲本温泉の淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ(兵庫県洲本市)をご紹介!
オーシャンビューを満喫できる新・大浴場「遊湯」

淡路島・洲本温泉の淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザは、海に面した全室がオーシャンビューの絶景の宿。晴れた日に上る朝日が感動的です。
従来の大浴場、露天風呂、貸し切り風呂に加えて、2023年、ホテルの南側(庭園内別棟)に二つの施設、展望大浴場「遊湯」と「ネイチャーサウナ」がオープンし、今話題を集めています。
展望大浴場「遊湯」は、紀淡海峡を一望するパノラマの景観が魅力。窓から吹き抜ける爽やかな海風を肌で感じながら、開放的な気分で湯浴みを楽しめます。
・効能:疲労回復・冷え性・神経痛等
サウナ好き必見の「ネイチャーサウナ」/冬の味覚「淡路島3年とらふぐ」

ネイチャーサウナは、高温低湿のドライサウナとは異なる低温高湿のサウナ。ドライサウナに比べて髪や肌へのダメージを抑えられるのが特徴です。温度が物足りないという人は、ロウリュをすることで温度を高めることもできます。
さらにこの8月、たる型の「バレルサウナ」もオープン。1棟貸し切りのプライベート空間で、保温性に優れたフィンランド産のパイン材を使用しています。温度管理された水風呂を併設しており、「ととのう」環境がさらに充実しました。

食事は、サービス・料理・器・空間の4つの美意識が一体となった“四美一体”をテーマに提供。淡路島が誇る特産「淡路島3年とらふぐ」を使った料理は、旬の冬に食べたい逸品です。

・住所:兵庫県洲本市小路谷1279の13
・電話番号:0799-23-1212
・建物:鉄筋(本館:7階建)
・客室:全54室(和室:33室/和洋室:17室/露天風呂付客室:2室)
・浴場:大浴場、露天風呂、貸切風呂、サウナ(ロウリュ、ミスト、スチーム)
・最低宿泊料金:¥18,000(税込)~
・駐車場:54台
・ホームページ:https://www.the-sunplaza.co.jp/
【食事】
・夕食:和食、会席料理
・朝食:和食、定食
【サービス・設備】
・EV充電(口数:1口/出力:30kW以下/予約可)