ドライブ
更新日:2023.09.01 / 掲載日:2023.08.08
【福島】故郷のような温もりのある「陽日の郷 あづま館」【愛車と行きたい5つ星の宿の旅】
大切な人と過ごす旅。日常を労わる癒しの旅。新しい景色を見に行く旅。忘れられない思い出を創る旅。感動は、旅の中にある。
せっかくなら、自分だけの空間を提供してくれる愛車に乗って、目的地に向かう道中も思う存分満喫したい――。
この記事では、グーネットが厳選した「5つ星の宿」をご紹介。旅の道中で訪れたい観光スポットやグルメスポットも併せてご案内いたします。
珍しい温泉や美食を味わえる宿

今回紹介するお宿は、自然の魅力をたっぷりと満喫できる福島県の「陽日の郷 あづま館」。
全国でも珍しい「酸性泉」、郷土料理と創作料理、見上げれば高村幸太郎の智恵子抄にも登場するあだたらの空。温泉は「酸性泉」、誰もが驚く湯の柔らかさ。創作料理から郷土料理まで50種以上の献立を堪能できるビュッフェや、四季折々の新鮮な食材を厳選し、出汁も天然素材からというこだわりの詰まった料理。そして、広々とした客室で旅を振り返る……。
まるで「もうひとつの故郷」ができたように感じさせてくれる温かみのあるお宿なんです。
もうひとつの故郷「あづま館」


ゆったりと流れる時間、日々の疲れを洗い流してくれる柔らかな温泉、四季折々の旬の食材を使ったビュッフェ、広々とした客室、いつまでも居たいと思えるような居心地の良い空間が広がっています。提供されるサービスすべてにぬくもりが感じられ、まさにもうひとつの故郷であると感じさせてくれます。
【風呂】全国でも珍しい、酸性泉の湯

あづま館の魅力のひとつといえる温泉は、全国的に見ても珍しいPh2.48の酸性泉(旧泉名:酸性緑ばん泉)。安達太良山山頂近くに湧く65℃と高温な源泉から岳温泉に引き湯をした風呂は、他の温泉では体験できないほど入浴後にさらっとした肌触りを感じられます。

【料理】ライブ感覚でヘルシーな食事が楽しめる

あづま館のスタンダードビュッフェ「食菜彩 ゆいの一楽」では、 郷土料理から創作料理まで、50種類以上あるメニューから好きな物を楽しめるプラン。 ライブキッチンではあつあつの料理を、お米はかまどで炊いた地元大玉産のコシヒカリが食べられます。安達太良の美味しい水と、美味しいお酒を取り揃えられています

【部屋】2022年10月に洋室をリニューアル!

和室中心だった部屋に加え、2022年10月に洋室をリニューアルオープン。東雲客室には角部屋特別室があり、こちらは展望風呂と広縁ラウンジ付で2方向の展望がお楽しみいただけます。
陽日の郷 あづま館
住所:〒964-0074 福島県二本松市岳温泉1丁目5
電話番号:0243-24-2211
チェックイン時間:15時
チェックアウト時間:10時
駐車場:有(無料)/100台 大型10台
ホームページ:http://www.azumakan.com/
2023年8月10日から9月18日までの間、陽日の郷 あづま館をはじめとした観光経済新聞社が認定する “ 5つ星の宿(R) ”のペア宿泊券(10万円相当分)をプレゼントするキャンペーンを実施しております。ご興味をお持ちの方はぜひご覧ください。

押さえておきたい周辺スポット!
二本松市に来たら、ぜひ立ち寄っていただきたい厳選スポットをご紹介! 温泉はもちろんのこと、老舗のお食事処や歴史ある観光スポットも沢山。またお子様連れでも楽しめるスポットもあるので、家族でも、夫婦でも、カップルでも、老若男女が満足できる旅行になること間違いなしです!
①【霞ヶ城】日本百名城に数えられる名所

初代二本松藩主丹羽光重公によって近世城郭として整備された「霞ヶ城」は、日本百名城に数えられ県外からも多くの人が訪れる二本松の名所のひとつ。広大な霞ヶ城公園内に位置しており、春にはソメイヨシノやヤマザクラなど約2,500本もの桜が咲き誇り、城跡全体を霞がかかったように桜が覆うさまは、一見の価値あり! また、秋には「二本松の菊人形」の会場として観光客で賑わいます。

霞ヶ城公園

住所:〒964-0904 福島県二本松市郭内3丁目
駐車場:有
ホームページ:https://www.nihonmatsu-kanko.jp/?p=672
②【安達ヶ原ふるさと村】二本松の歴史とアソビと味を堪能できる

二本松の歴史とアソビと味を自然庭園の中で満喫できます。約2万3千坪の敷地内にはふるさと伝承館や絹の家、農村生活館、先人館などがあり、園内を散策しながら二本松の郷土を肌で感じとれます。また工芸体験や、お天気を気にすることなく遊べるお子様向けの屋内施設もあり、老若男女問わず遊ぶことができます。

安達ヶ原ふるさと村

住所:〒964-0938福島県二本松市安達ケ原4丁目100
営業時間:9:00~17:00※施設による
定休日:年中無休/毎週水曜日(ふるさと館・先人館のみ)
電話番号:0243-22-7474
予約可否:施設による
駐車場:一般駐車場100台 思いやり駐車場1台 大型駐車場10台
ホームページ:http://www.michinoeki-adachi.jp/furusato/
③【御食事処 成駒】昭和23年から続くソースかつ丼

昭和23年創業のソースカツ丼が有名な老舗食堂。丸二日熟成させた分厚くも柔らかいカツにソースがしっかりと染み込んでいて、まさに絶品!ボリューム満点で、カツが蓋から飛びだしているインパクトのある見た目にもソソられます。温泉旅行の際には是非立ち寄ってみてください!
御食事処 成駒

住所:福島県二本松市岳温泉1丁目115-1
時間:11:00~15:00
定休日:火曜日
電話番号:0243-24-2412
予約可否:予約不可
駐車場:有 お店正面に12台
二本松の文化や歴史を体験し、新たな発見ができます
コロナ禍で約4年間、旅行や移動にも制限がありました。ようやく自由に旅行に行ける環境になりつつあります。今回の取材を通して、実際に観光し、地元の文化を体験し、おいしいご飯をいただいたことで心も身体も満たされたように感じられました。
極上の安らぎを提供してくれる「あづま館」をはじめ、歴史情緒ある二本松の街を訪れれば、きっと心も体もリフレッシュできるはずです。
2023年8月10日から9月18日までの間、陽日の郷 あづま館をはじめとした観光経済新聞社が認定する “ 5つ星の宿(R) ”のペア宿泊券(10万円相当分)をプレゼントするキャンペーンを実施しております。ご興味をお持ちの方はぜひご覧ください。
