カーライフ
更新日:2021.03.23 / 掲載日:2021.03.23
ベントレー 「世界詩歌記念日」に5人の若手アーティストとコラボレーション

イギリスの詩人・Shaquille-Aaron Keith(シャキール・アーロン・キース)は“A Day of Escape”と題した作品を寄せた
ベントレーは3月21日、欧州で活躍する若手詩人たちとのユニークなコラボレーションを実現した。
この日がユネスコにより「言語の多様性を促進し、危機に瀕(ひん)する言語による表現を可能とすることを目的とする日」として「世界詩歌記念日」に制定されていることを受け、企画されたもの。
今回のコラボレーションによって生まれた作品は、同社の公式インスタグラムで公開されている。
若手アーティストがベントレーの車両にインスパイアされた作品を発表
“Lion Heart”の名でも知られるイギリスの詩人、Rhael Cape
10代から活躍するイギリスの作家、Charly Cox
イラストレーターやユーチューバーなど多彩な活動を展開するイギリスの詩人、Shaquille-Aaron Keith
ロシアのシンガーソングライター、Irina Dubtsova
今回ベントレーとコラボレーションしたのは、イギリスやスペイン、ロシアなどを拠点に世界で活躍する5人の若手詩人たち。彼らは事前に同ブランドから「コンチネンタルGTコンバーチブル」や「フライングスパー」などの車両が提供され、各モデルが持つクラフトマンシップやパフォーマンスを体験。その体験を通して得た感動が、手書きのイラストや音声、動画など様々な形で表現されたという。
ベントレーは詩について、今日においても多くの人々に強く共鳴するユニークな芸術形式であるとし、ソーシャルメディアやポッドキャストを通じて復活しつつあるこのクリエイティブなメディアへの支援を誓う、と今回のコラボレーションの意図を示している。