カーライフ
更新日:2020.09.24 / 掲載日:2020.09.24

【SUV・ミニバン・軽自動車】キャンプに行くのにおすすめな車種とは?

【SUV・ミニバン・軽自動車】キャンプに行くのにおすすめな車種とは?

グーネット編集チーム

家族や友人と大人数で行くキャンプから1人で楽しむ「ソロキャン」まで、キャンプの楽しみ方は無限大です。
キャンプ場までの移動には車を使う方が多いため、これからキャンプを始める方は「キャンプに行くにはどの車種が良いのだろう?」と悩むこともあるでしょう。

キャンプに適しているのは、「荷物を積めるラゲッジスペースが広い」「後部座席がフラットになる」という2つの条件を満たす車です。この条件は車種や車のサイズを問わず共通なので、覚えておきましょう。

今回の記事では、上記の条件と満たすキャンプにおすすめの車としてSUV・ミニバン・軽自動車を取り上げ、それぞれの特長と人気の車種について紹介します。

キャンプにおすすめの車:SUV

キャンプにおすすめの車:SUV

グーネット編集チーム

キャンプにおすすめの車としてまずはSUVを紹介します。

アウトドア好きならSUV一択!

SUVとは「スポーツ・ユーティリティ・ビークル」の略で、スポーツやアウトドアに適した多目的車を指します。4WDでパワーがあるため、砂利道や舗装されていない道でも運転しやすいのがSUVの魅力でしょう。

大自然のなかでキャンプをしたい方や、キャンプを含めたアウトドア全般が好きな方におすすめの車です。ただし、SUVにはラゲッジスペースがやや狭い車種も多いので、どちらかといえば少人数のキャンプに適しています。

キャンプに最適なSUVの人気車種

キャンプやアウトドアに最適な、SUVの人気車種をいくつか紹介します。

・トヨタ:ランドクルーザー
ランドクルーザーは8人乗りの車種ですが、後部座席はすべて折りたためるため、たくさんの荷物を積むことが可能です。4WDとしての性能も高く、路面状況が悪い道でも乗り心地が良いという特徴があります。

・日産:エクストレイル
エクストレイルはアウトドア向けに作られた車種というだけあって、キャンプに便利な機能が充実しています。リアバンパーのセンサーで荷台のドアが自動オープンする機能や、防水シート、2列目シートがフルフラットになる仕様などを活用すれば、ワンランク快適なキャンプが実現するでしょう。

キャンプにおすすめの車:ミニバン

続いて紹介するのは、ミニバンです。ミニバンがキャンプに適している理由と、特におすすめの車種を紹介します。

ミニバンの魅力は使い勝手の良さ

車高が高く、ラゲッジスペースも広いため、荷物を積みやすいことがミニバンの最大の魅力です。車種によりますが、乗車人数が最大6~8人と多いため、大人数でのキャンプにも向いています。座席がフルフラットになるという条件も兼ね備えているので、キャンプで車中泊をすることもできます。

また、大きな車の運転が苦手な方でも運転しやすいことや、街乗りと兼用しやすいこともミニバンの特徴です。
使い勝手の良い車を探している方には、ミニバンがぴったりでしょう。

キャンプに最適なミニバンの人気車種

キャンプへ行くのに最適な、ミニバンの人気車種を2つ紹介します。

・日産:セレナ
ミニバンの定番ともいえるセレナは、キャンプ利用にも最適の車種です。広いラゲッジスペースや自由なシートアレンジシステムのほか、運転支援システムも備えているため、街乗りも含めて幅広い用途で活躍します。

・ホンダ:ステップワゴン
3列目シートが床下に格納でき、より多くの荷物を積み込めるのがステップワゴンの魅力です。ラゲッジスペースまでの高さが低めなので、重い荷物の積み下ろしがしやすいというメリットもあります。

キャンプにおすすめの車:軽自動車

キャンプにおすすめの車:軽自動車

グーネット編集チーム

最後に取り上げるのは、軽自動車です。軽自動車がキャンプに適している理由と、おすすめの車種を紹介します。

軽自動車でも車中泊が可能

1人や2人の少人数であれば、軽自動車でもキャンプを十分楽しめます。前席もフルフラットになる軽自動車では、大人でも足をのばして寝ることが可能です。

また、ターボエンジンを搭載した車種を選べば高速走行も快適なので、遠方でのキャンプを楽しむこともできます。大きな車の運転は不安だという方も、軽自動車なら気軽にキャンプができるでしょう。

キャンプに最適な軽自動車の人気車種

車中泊とキャンプに最適な軽自動車の人気車種を紹介します。

・ダイハツ:ウェイク
多彩なシートアレンジ、広いラゲッジスペースが魅力のウェイクは、アウトドア好きの間で人気が高い車種です。ラゲッジスペースの下には床下収納のアンダートランクもあり、驚くほど多くの荷物が積めます。前席もフルフラットになるため、足をのばして眠ることが可能です。

・スズキ:ハスラー
ハスラーもウェイクと同じく前席までフルフラットになるので、キャンプや車中泊に最適な車種です。ベッドクッションやシェード、カーテンといった車中泊に便利なアイテムが、正規のオプションとして用意されていることもハスラーの魅力でしょう。

まとめ

キャンプに最適な車の条件は、広いラゲッジスペースとフルフラットになるシートの2つです。今回の記事では、キャンプに適した車としてSUV・ミニバン・軽自動車を紹介しました。

4DWのSUVはオフロードが走行しやすく、アウトドア全般に対応できるのが魅力です。ミニバンは大人数のキャンプに最適で、街乗りも兼ねられるというメリットを持っています。
また、1人か2人の少人数キャンプであれば、軽自動車でも十分快適に過ごせます。

車種によって特徴が異なるので、利用する人数やキャンプに行く場所を考慮して車を決めるとよいでしょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ