カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

カー用品・パーツ
更新日:2022.05.12 / 掲載日:2022.05.12

あおり運転検知で録画開始!2カメラドラレコ発売 カロッツェリア

高機能2カメラタイプドライブレコーダー「VREC-DZ800DC」を発売!
高機能2カメラタイプドライブレコーダー「VREC-DZ800DC」を発売!

 国内市場向けブランドの車載機器を提供するパイオニアは5月12日、新開発の画像認識による後方車両接近検知機能を搭載し、夜間の記録も鮮明に行う高機能2カメラタイプドライブレコーダー「VREC-DZ800DC」を発表、6月より発売する。希望小売価格はオープン。

夜間映像を高画質で録画する「ナイトサイト」を採用!明るさの変化に強い「WDR機能」も搭載

暗闇でも鮮明に記録する高感度録画機能「ナイトサイト」を採用
暗闇でも鮮明に記録する高感度録画機能「ナイトサイト」を採用

 同製品は、フロントカメラ/リアカメラともに約200万画素の高画質フルHDカメラと、STARVIS技術搭載のソニー製CMOSセンサーを採用した。また、少ない光量でも夜間の映像を高感度・高画質で録画する「ナイトサイト」にも対応し、万が一の際にもナンバープレートの文字や周囲の状況を鮮明な映像で記録する。さらに、急な明るさの変化による白つぶれや黒つぶれを補正し、鮮明に撮影可能な「WDR機能」も搭載した。
 そのほか、運転中は車外、駐車中は車内を映すなど、ワンタッチでフロントカメラの向きを変えられる「リバース機構」を採用し、状況に応じて活用できる。

トラブルから身を守る多彩な録画機能を搭載!

24時間365日車を監視する「駐車監視機能(セキュリティモード)」を搭載
24時間365日車を監視する「駐車監視機能(セキュリティモード)」を搭載

 同製品は、駐車中に衝撃を検知すると周囲の状況を記録。エンジン停止後最大40分間稼働する「駐車監視機能」で検知前後の各20秒間を記録し、その後は「駐車監視機能(セキュリティモード)」をONにすることで、24時間365日車を監視する。次回乗車時に本体の画面表示と警告音で知らせるだけでなく、動作中にLEDインジケーターを点灯するように設定可能となっており、車上荒らしの抑止に繋がる。

図左:後方車両接近検知機能/図右:急制動検知機能
図左:後方車両接近検知機能/図右:急制動検知機能

 また、後方からのあおり運転を検知するとドライバーへ通知する「後方車両接近検知機能」も搭載。新開発の画像認識技術による昼夜別々のアルゴリズムを用いることで、高い認識率で検知・録画を行いトラブルを未然に回避する。さらに、自車が急ブレーキをかけた場合に自動で記録する「急制動検知機能」も搭載することで、前方車両の急ブレーキや強引な割り込みなどの危険運転をイベントフォルダに記録する。
 そのほか、専用アプリをダウンロードしたスマートフォンとWi-Fi接続することで、手元のスマートフォンで録画映像の確認や本体の設定ができ、簡単に設定可能とした。

SDカードの異常を未然に防ぐ警告機能を搭載!音声録画機能も採用

 同製品は、 直接フロントガラスに取付可能な一体型形状と、本体の電源ケーブルとリアカメラ用ケーブルにL型端子を採用。配線露出を低減すると共にフロントガラスの上部寄りに取り付けが可能となり、吊り下げ形状と比べて広い視界を確保することができる。
 また、書き込み速度が著しく低下しているなどの問題を検知して知らせる「SDカードフォーマット警告機能」や、別売のパイオニア製SDメモリーカード使用時にカードの寿命を知らせる「SDカード寿命警告機能」を搭載した。
 さらに、同製品は映像だけでなく、本体内蔵マイクで車内の音声記録が可能。万が一映像が映っていなかった際も記録を残すことができ、さまざまなトラブルから身を守れる。
 そのほか、光沢感のあるグロスブラックと大型アクリルパネルを採用した上質感のあるデザインを採用し、機能性だけでなく、見た目の美しさにもこだわった。

製品概要

製品詳細

商品名:ドライブレコーダーユニット
型番:VREC-DZ800DC
希望小売価格:オープン
発売時期:6月
外形寸法:
[本体]幅:106.1 mm×高さ:78 mm×奥行:46.7 mm
[2ndカメラ]幅:63.2 mm×高さ:37.1 mm×奥行:31.6 mm
本体質量:
[本体]145 g(ブラケットなどを除く)
[2ndカメラ]35 g
製品ページURL: https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/recorder_sd/vrec-dz800dc/?ad=pr

付属品

・ドライブレコーダー本体×1
・2ndカメラ×1
・取付ブラケット×1
・電源ケーブル(5m)×1
・2ndカメラ接続ケーブル(3m)×1、2ndカメラ接続ケーブル(6m)×1
・microSDHC カード(16 GB)×1
・取扱説明書×1、保証書×1
・クリーナークロス×1

【合わせて読みたい】

 

 

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ