中古車購入
更新日:2019.06.18 / 掲載日:2018.05.02

ホンダN-WGN特別仕様車の特徴とは。ノーマルN-WGNと何が違う

ホンダN-WGN特別仕様車の特徴とは。ノーマルN-WGNと何が違う

グーネット編集チーム

N-WGN(エヌ ワゴン)は軽自動車の「新しいベーシック」を目指し、室内空間、安全性、走行性能、燃費性能、デザインすべてにおいて高いレベルのハイトワゴンの軽乗用車として開発されました。

「N」シリーズ第1弾モデル「N BOX」、第2弾モデル「N BOX+」、第3弾モデル「N-ONE」に次ぐ第4弾モデルとして、2013年11月にN-WGNは登場しました。

後席のスペースも広く確保され、大人4人がゆったりできる心地よい室内空間や、運転中の予期せぬ横滑りを抑えるVSA(車両挙動安定化制御システム)などを全タイプに装着し、優れた安全装備となっています。

また、「N」シリーズ初となる、スライド量が前後200mmとなるリアシートスライド機構も装備されています。

エンジンは、クラストップレベルの58馬力(ノーマルエンジン)を誇る、高出力・高トルクのエンジンと、専用チューニングによってさらに熟成したCVT(無段変速オートマチック)の組み合わせによって、スムーズで力強い走りと、29.2km/L(JC08モード)の優れた燃費性能を両立しました。

ここでは歴代モデルのN-WGNの特別仕様車の特徴とノーマルN-WGNとは何が違うかを説明します。

初代 ホンダ N-WGN JH系(2013年~)

初代 ホンダ N-WGN JH系(2013年~)

グーネット編集チーム

N-WGNのフルモデルチェンジは一度も実施していませんが、Gグレードをベースにした4種の特別仕様車が発売されました(※2018年2月時点)。

主に熱を遮るIR(赤外線)カットとUV(紫外線)カット機能がついたフロントウインドウガラスやヒルスタートアシストといった快適かつ安全な装備が追加されたモデル、「SS(Suzuka Special)パッケージ」を採り入れたモデルなどです。

G特別仕様車コンフォートパッケージ(2014年5月)

G特別仕様車コンフォートパッケージは、「G.Aパッケージ」をベースにしています。
上質かつ快適な室内空間を演出する装備が充実しながらも、価格設定もお買い得な点も特徴です。

ボディカラーは、スマートブラック、チェリーシェルピンク・メタリック、カトラリーシルバー・メタリック、プレミアムホワイト・パール、プレミアムディープロッソ・パール、プレミアムブルームーン・パールの6色となっています。

・主な特別装備:
【エクステリア】
・IRカット(遮熱)/UVカット機能付フロントウインドウガラス
・IRカット(遮熱)/スーパーUVカットフロントドアガラス

【インテリア】
・コンフォートパッケージ専用インテリア
・ピアノブラック調センターパネル&メーターパネル
・シートヒーター(運転席/助手席)

【安全装備】
・あんしんパッケージ

【快適装備】
・プラズマクラスター技術搭載フルオートエアコンディショナー

【その他】
・専用カラードスマートキー(2個付)

G特別仕様車SSコンフォートパッケージ(2015年12月)

G特別仕様車SSコンフォートパッケージは、紫外線(UV)を約99%カットし、暑さの原因となる赤外線(IR)を軽減するガラスをすべての窓に採用した360°スーパーUV・IRカットパッケージや、ブラウンなどの専用インテリアを標準装備とした特別仕様車です。
N-WGNのGパッケージをベースにした、より快適な室内空間を実現した1台となっています。

ボディカラーは、スマートブラック、カトラリーシルバー・メタリック、プレミアムディープモカ・パール、プレミアムブルームーン・パール、プレミアムアイボリー・パール、プレミアムピンク・パール、プレミアムホワイト・パールIIの7色がラインナップされています。

・主な特別装備:
【エクステリア】
・360°スーパーUV・IRカットパッケージ
・クロームメッキモール付フロントバンパー

【インテリア】
・専用インテリア
・アレルクリーンシート
・フロントシートアームレスト

【安全装備】
・あんしんパッケージ
・後席シートベルト締め忘れ警告灯

【快適装備】
・運転席シートヒーター
・プラズマクラスター技術搭載フルオートエアコンディショナー
・Honda スマートキーシステム(キー2個付)

特別仕様車SSコンフォートパッケージ(2017年6月)

広い室内空間や使い勝手の良さなどで好評を得ている2016年12月発売に登場したN-WGNのG特別仕様車「SS」(Suzuka Special)パッケージに、2017年6月に装備をより充実させた特別仕様車として「SSコンフォートパッケージ」が発売されました。

エクステリアでは、スポーティーでブレードシルバー塗装された14インチアルミホイールを特別装備し、インテリアでは、クロームメッキエアコンアウトレットリングとLEDフロントルームランプとLEDリアルームランプが施され、上質なインテリアとなりました。

ラインナップされているボディカラーは、クリスタルブラック・パール、ルナシルバー・メタリック、プレミアムアガットブラウン・パール、プレミアムアイボリー・パール、プレミアムホワイト・パールIIの6色となっています。

・主な特別装備:
【エクステリア】
・14インチアルミホイール(ブレードシルバー塗装)
・LEDフロントルームランプ
・LEDリアルームランプ
・親水/ヒーテッドドアミラー+フロントドア撥水ガラス

【インテリア】
・インパネガーニッシュ(レイヤードクリアパネル・ホワイト)

【安全装備】
・あんしんパッケージ

【快適装備】
・プラズマクラスター技術搭載フルオートエアコンディショナー
・運転席ハイトアジャスター
・チルトステアリング

ホンダ N-WGN JH系の中古車一覧

ホンダ N-WGNの中古車一覧

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ