中古車購入
更新日:2019.06.17 / 掲載日:2018.03.26
スズキスイフトスポーツの概要と歴史をまとめてみた

グーネット編集チーム
スイフトスポーツは、スズキのコンパクトハッチバックモデルとして人気の高い「スイフト」をベースに走る愉しさを提供する「走りのフラッグシップ」として、2005年9月に誕生しました。
当初は「スイフト」のラインナップの中のスポーティグレードという位置付けでしたが、2011年12月の新型モデル発売を機に独立したスポーツモデルとなっています。
「走る・曲がる・止まる」という車の基本性能にこだわり、鍛造ピストンを採用した専用エンジンをはじめ、モンロー製リヤショックアブソーバーを採用する剛性を高めた専用サスペンション、大型の放熱効果の高いブレーキの採用などスポーツ走行性能を決定づける根幹パーツやスポーティで機能的な内外装デザインを特徴に持つ、幅広い層のユーザーから高い支持を得る人気モデルです。
レスポンスに優れ、爽快な加速フィールと全域にわたる力強い走りを実現するアルミ製インテークマニホールドを採り入れています。
1.6L4気筒自然吸気エンジンを搭載し、クロスレシオ化された5速マニュアルトランスミッションを駆使した(後に6速ギヤを追加することで燃費性能を向上)、ダイレクトでスムーズなスポーツドライブを提供しています。
また、トップモデルに相応しく、車両の安定性を高めるESP(車両走行安定補助システム)などの安全装備やオートエアコンなどの充実した快適装備を備えているのが特徴です。
日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催の「2005‐2006日本カー・オブ・ザ・イヤー」の特別賞「Most Fun」や2006年次RJCカー・オブ・ザ・イヤーの受賞をはじめ、2006年からはハンガリー・インド・中国でも生産を開始するなど、日本をはじめヨーロッパを中心とした海外マーケットでも高い評価を得ています。
車名の「スイフトスポーツ」は、英語の「swift:軽快・快速」に由来する「スイフト」とスポーツモデルを合わせた造語です。
フットワーク・取り回し性能に優れ、気持ちの良い質の高い走りを提供するコンパクトホットハッチバックモデルに相応しいネーミングと言えるでしょう。
初代 スイフトスポーツ Z01系、H01系(2005年~2011年)

グーネット編集チーム
初代スイフトスポーツは、人気の高いコンパクトハッチバックモデル「スイフト」をベースに質の高い本格的な走りを提供するスポーツモデルとして、2005年9月にバリエーションに加わりました。
「リアルスポーツ コンパクト」を開発コンセプトに掲げ、スイフトのラインナップの中でも充実した装備を施した、「走りのフラッグシップ」として位置付けられるモデルです。
立体的なエアロ形状の専用大型前後バンパーをはじめ、空気整流効果の高いサイドアンダースポイラー、ルーフエンドスポイラーや小型化したドアミラーなど、細部にまでこだわった空力特性を高める専用パーツを装着し、スタイリッシュでコンパクトなボディサイズながら精悍で安定感のあるボディフォルムが特徴です。
また、偏平率の低い16インチ専用アルミホイールを装備した軽快でスタイリッシュな足元、デュアルエキゾーストマフラーなど、質の高いスポーツ走行を支える特別装備が施されています。
スポーティでシックなブラックを基調としたキャビンには、バケット形状の滑りにくいホールド性の高いスポーツシートやステンレス製ペダルが装備されています。
レッドステッチ入りの本革巻ステアリングホイールをはじめ、随所にレッドやシルバーが効果的に加飾されたインテリアや220km/hまで刻まれたスピードメーターと相まって、スポーツムードを高める演出がなされています。
熱い走りを生みだす専用エンジンは、高い強度を誇る鍛造ピストンやアルミ製インテークマニホールドの採用をはじめ、水冷式オイルクーラーやピストン表面の温度を下げるためのピストンクーリングジェット機構など、スポーツエンジンとも言える本格的なチューニングが施されています。
トランスミッションはクロスレシオ化された5速マニュアルトランスミッションとギア比が最適化された4速オートマチックトランスミッションが設定され、5速MT搭載車では耐久性の高い大型クラッチディスクを採用したクラッチやシフトチェンジを滑らかにするフッ素樹脂加工したシフトケーブルなど、パフォーマンスの高い走りを支える専用パーツを装備しています。
また、フラットな乗り心地と優れた減衰力により世界的に定評のあるモンロー製ショックアブソーバーや専用チューニングが施された剛性の高いサスペンション、大型化され制動力・放熱性が向上した専用ブレーキの採用など、高い操舵安定性と快適な乗り心地を両立しています。
駆動方式は2WD/FFモデルのみの設定となります。
エンジン制御とブレーキ制御を統合的にアシストする車両の安定性を高めるESP(車両走行安定補助システム)やEDB付4輪ABS、SRSカーテンエアバッグ+SRSサイドエアバッグなどの安全デバイスをはじめ、フラッグシップモデルに相応しい、フルオートエアコンやキーレススタートシステムや全面UVカットガラス+UV機能付スモークガラスなどといった快適装備となっています。
スイフト(SWIFT)スポーツ(2005年9月モデル)
ボディタイプ:ハッチバック
乗車定員:5名
駆動方式:FF
ボディサイズ:3765×1690×1510mm(全長×全幅×全高)
室内サイズ:1885×1385×1160mm(室内長×室内幅×室内高)
タイヤサイズ:(前)195/50R16 84V(後)195/50R16 84V
エンジンタイプ:M16A型 水冷直列4気筒DOHC16バルブ
排気量:1586cc
最高出力:125ps(92kW)/6800rpm
最大トルク:15.1kg・m(148N・m)/4800rpm
使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
10モード/10・15モード燃費:13.6km/リットル
車両重量:1070kg
価格:1,617,000円
自動車税:年間39,500円 ※
※自動車税は2017年11月時点で参照したものとなります。
参考:
https://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/SWIFT/10029640/index.html
・主なグレード
「スポーツ」。
・主なオプション
SRSカーテンエアバッグ、フロントシートSRSサイドエアバッグ、ディスチャージヘッドランプ(ハイ/ロービーム、オートレベリング機構付)、可倒式アシストグリップ(運転席)、レカロシート(フロント)など。
・カラーバリエーション
ブルーイッシュブラックパール3、アズールグレーパールメタリック、チャンピオンイエロー、シュプリームレッドパール2、パールメタリックカシミールブルー、パールホワイト。
(発売時期・グレードにより異なります)
スズキ スイフト スポーツ(Z01系、H01系)の中古車一覧:
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-SUZUKI/car-SWIFT/grade-39-10552013/index.html
2代目 スイフトスポーツ Z02系(2011年~2017年)

グーネット編集チーム
2代目 スイフトスポーツは、「The sporty flagship」を開発コンセプトとして掲げ、スイフトシリーズの中でも「走る・曲がる・止まる」の基本性能を大幅に高めた本格的なスポーツモデルとして2011年12月に発売(MT車のみ、CVT車は2012年1月に発売)しました。
初代モデルからのキーコンセプトモデルながら、専用チューニングが施された1.6Lエンジンやギア比を最適化したクロスレシオ専用トランスミッション、優れた減衰特性を持つ専用サスペンション、軽量ボディの採用により、爽快なレスポンスに優れる走行性能と省燃費性能を両立しています。
エクステリアは、一目でスイフトスポーツであることが認識できる、初代モデルからのスタイリッシュでスマートなボディフォルムを踏襲しながら、より滑らかな面構成を持つエアロパーツを装着したモダンなボディスタイルとなっています。
ほかにも、大開口フロントグリルやメタリックグレー塗装のリヤディフューザーなどによる、繊細ながらアグレッシブで迫力のあるディテールや専用17インチアルミホイールの装着により、質感の高いポテンシャルの高い走りをイメージさせる安定感のある佇まいが特徴です。
初代モデルを踏襲したブラックを基調に専用バケット形状フロントシートや本革巻ステアリングホイール&シフトブーツにレッドステッチを効果的に配したスタイリッシュなインテリアはそのままに、操作性・機能性を高めたドライバーと車が一体化したスポーツマインドを刺激するインテリアデザインを採用しています。
また、スポーツモデルでありながら、デイリーユースの使い勝手の良さを高める多彩なシートアレンジが可能な6:4分割可倒式リヤシートの採用や大容量ラゲッジスペースをはじめ、エンジンスタートスイッチ、チルト&テレスコピックステアリングなどにより、高い実用性と快適性を実現しています。
初代モデルで定評のある1.6L 4気筒DOHC自然吸気エンジンをベースに、吸気VVT制御の見直しをはじめ、可変吸気システムの採用やバルブリフトの増加、冷却性能の向上など改良をしました。
よりレスポンスを高めパワフルになった専用スポーツエンジンを搭載し、2~5速をクロスレシオ化しスムーズな加速性能を発揮する新開発6速マニュアルトランスミッションもしくは変速比の広いパドルシフト付7速マニュアルモード付CVTの組み合わせにより、パワーバンドを積極的に使ったダイレクトで爽快なスポーツドライブを提供しています。また、エンジンを含め、トランスミッションなどの統合的な高効率化により、燃費性能が大幅に向上しています。
軽量で高い剛性を誇るプラットフォームの採用をはじめ、専用にチューニングが施されたトーションビーム式リヤサスペンション+マクファーソンストラット式フロントサスペンション、乗り心地とコーナリング性能を両立させるモンロー製ショックアブソーバーの採用など、ショートホイールベース&ワイドトレッドと相まって、スポーツモデルに欠かせない直進安定性と旋回性を高次元で実現しています。
初代モデル同様にモノグレード構成が特徴で、駆動方式はFFのみとなり、6速MTおよび副変速機構付CVTの組み合わせとなります。
約45~100km/hの間で設定が可能なクルーズコントロールシステムやさまざまな情報をリアルタイム表示するマルチインフォメーションディスプレイ、キーレスプッシュボタンスタートシステムなどの快適装備をはじめ、頭部衝撃軽減構造インテリア、ESP(車両走行安定補助システム)などの採用により、高い安全性能を備えています。
スイフトスポーツ(SWIFT_SPORT)ベースグレード(2011年12月モデル)
ボディタイプ:ハッチバック
乗車定員:5名
駆動方式:FF
ボディサイズ:3890×1695×1510mm(全長×全幅×全高)
室内サイズ:1905×1385×1225mm(室内長×室内幅×室内高)
タイヤサイズ:(前)195/45R17 81W(後)195/45R17 81W
エンジンタイプ:M16A型 水冷直列4気筒DOHC16バルブ
排気量:1586cc
最高出力:136ps(100kW)/6900rpm
最大トルク:16.3kg・m(160N・m)/4400rpm
使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
JC08モード燃費:14.8km/リットル
車両重量:1050kg
価格:1,680,000円
自動車税:年間39,500円 ※
※自動車税は2017年11月時点で参照したものとなります。
参考:
https://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/SWIFT_SPORT/10073320/
・主なグレード
「ベースグレード」。
・主なオプション
ディスチャージヘッドランプ(ハイ/ロービーム、オートレベリング機構付、メタリックグレー塗装)、オートライトシステムなど。
・カラーバリエーション
スーパーブラックパール、チャンピオンイエロー4、アブレイズレッドパール2、ブーストブルーパールメタリック、プレミアムシルバーメタリック、スノーホワイトパール。
(発売時期・グレードにより異なります)
スズキ スイフトスポーツ Z02系の中古車一覧:
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-SUZUKI/car-SWIFT_SPORT/model-3-10552029/index.html
3代目 スイフトスポーツ Z03系(2017年~)

グーネット編集チーム
3代目スイフトスポーツは、トレッドを拡大し初の3ナンバーボディとなり、アグレッシブなエクステリアを身にまとい、日常の使いやすさを向上させながら、よりパワフルで刺激的なスポーツ走行を提供するホットハッチバックモデルとして、2017年9月に誕生しました。
大きな開口部を持つ立体的なヘクサゴングリルやマルチリフレクターハロゲンフォグランプを内蔵した大胆で力強い大型フロントバンパーをはじめ、バランスの良い空気特性の向上を狙った、サイドアンダースポイラーやリヤディフューザー、ルーフエンドスポイラーを装備した、伸びやかで抑揚のあるダイナミックなボディフォルムです。
スタビリティの高さを感じるワイド&ローを強調したスポーティな佇まいが特徴です。
また、ロープロファイルの17インチタイヤ&専用アルミホイール、迫力のあるリヤビューを飾る、心地よいエキゾーストノートを奏でるデュアルマフラーの装備などにより、走行性能の高さを感じる個性的なアピアランスを強調しています。
歴代スイフトスポーツの持つシックで大人のスポーツカーとしてのキャビンデザインを踏襲しながら、ブースト計と油温計を備えた高精彩の4.2インチ大型カラードット液晶のマルチインフォメーションディスプレイをメーター中央に配し、グラデーションカラーを大胆に採り入れた専用ドアアームレストオーナメント、インパネオーナメント、コンソールオーナメント専用ドアアームレストオーナメント、インパネオーナメント、コンソールオーナメントなど、視認性・機能性に優れる刺激的なスポーツムードを高めるインテリアデザインを採用しています。
ほかにもディンプル加工が施された滑りにくいグリップ性に優れるレッドステッチ入り本革巻ステアリングホイールや身体をしっかりホールドするバケット形状のフロントシートをはじめ、サテンメッキやクロームメッキが施されたシフトノブやセレクトレバーなど、質感の高いインテリアデザインが特徴です。
新設計のプラットフォーム「HEARTECT」や軽量衝撃吸収ボディ「TECT(テクト)」を採用し、先代モデルより約70kgの大幅な軽量化を実現しています。
さらにベースとなる標準「スイフト」からトレッドを拡大し、3ナンバーの安定感のあるフォルムと同時に優れた直進安定性と旋回性能を両立しています。
搭載するエンジンは従来のNAエンジンを一新し、トルクバンドの広い全域にわたり力強い走行性能を発揮する1.4L 4気筒DOHCターボエンジンに置き換わりました。
レスポンシブでアクセルに対してリニアな反応を示すNAエンジン並みのキレの良さと、ターボエンジンならではのトルクフルな豪快な加速性能が特徴のパワーユニットです。
歴代モデル同様にモンロー製ショックアブソーバーを備える専用チューニングの施された剛性の高いサスペンションは新たに専用スタビライザーをはじめ細部にわたり最適化がはかられ、路面の凹凸を素早く吸収するフラットでしなやかな乗り心地と優れたコーナリング性能を実現しています。
また、フロントブレーキのディスクプレートの大径化やディスク厚の変更により、制動性能が向上し、スタビリティの高いスポーツドライブを提供しています。
駆動方式はFFのみとなり、6速MTおよび新開発6ATの組み合わせとなります。
走りのフラッグシップモデルに相応しく、単眼カメラとレーザーレーダーにより前方の歩行者や車を検知する衝突被害軽減システム「デュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)」や車線逸脱抑制機能、誤発進抑制機能、車線逸脱警報機能をはじめ、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能やハイビームアシスト機能を備えるセーフティパッケージの設定や先行車と一定の車間距離を維持し追従する「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」など、先進の安全装備を備えています。
スイフトスポーツ(SWIFT_SPORT)ベースグレード(2017年9月モデル)
ボディタイプ:ハッチバック
乗車定員:5名
駆動方式:FF
ボディサイズ:3890×1735×1500mm(全長×全幅×全高)
室内サイズ:1910×1425×1225mm(室内長×室内幅×室内高)
タイヤサイズ:(前)195/45R17 81W(後)195/45R17 81W
エンジンタイプ:K14C型 水冷直列4気筒DOHC16バルブターボ
排気量:1371cc
最高出力:140ps(103kW)/5500rpm
最大トルク:23.4kg・m(230N・m)/2500~3500rpm
使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
JC08モード燃費:16.4km/リットル
車両重量:970kg
価格:1,836,000円
自動車税:年間34,500円 ※
※自動車税は2017年11月時点で参照したものとなります。
参考:
https://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/SWIFT_SPORT/10111726/index.html
・主なグレード
「ベースグレード」「ベースグレード セーフティパッケージ装着車」。
・主なオプション
全方位モニター用カメラ{フロント/サイド(左右)/バックカメラ}、フロント2ツイーター&リヤ2スピーカー、ステアリングハンズフリースイッチなど。
・カラーバリエーション
スーパーブラックパール、チャンピオンイエロー4、スピーディーブルーメタリック、プレミアムシルバーメタリック、バーニングレッドパールメタリック、ピュアホワイトパール。
(発売時期・グレードにより異なります)
スズキ スイフトスポーツ Z03系の中古車一覧:
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-SUZUKI/car-SWIFT_SPORT/model-4-10552029/index.html
スイフトスポーツは、スイフトをベースに専用設計のサスペンションやエンジンを搭載し、アグレッシブなスポーティな内外装デザインを採用する、「走る・曲がる・止まる」の基本性能を追求した「走りのフラッグシップ」として、2005年9月に誕生して以来、国内外で高い人気を誇ります。
軽量で優れた安全性能を持つ軽量衝撃吸収ボディ「TACT(テクト)」や最新の衝突被害軽減システムを搭載し、走りを愉しむスズキのホットハッチバックモデルとして、進化が期待される車種です。
スズキ スイフト スポーツの中古車一覧(初代):
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-SUZUKI/car-SWIFT/grade-39-10552013/index.html
スズキ スイフトスポーツの中古車一覧(2代目以降):
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-SUZUKI/car-SWIFT_SPORT/index.html