中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.11.27

カーボンを採り入れた新型7シリーズ BMWが考えるモダンラグジュアリーの世界

約130kgもの軽量化を達成

カーボンファイバーを中心にスチールやアルミニウムを組み合わせたカーボンコアと呼ばれる車体構造は先代に比べ130kg軽量化

カーボンファイバーを中心にスチールやアルミニウムを組み合わせたカーボンコアと呼ばれる車体構造は先代に比べ130kg軽量化

【本記事は2015年12月にベストカーに掲載された記事となります。】新型7シリーズの注目はカーボン、アルミ、超高張力鋼板といった最新素材を複合して仕上げた軽量化ボディ。約130kgもの軽量化を達成。大人2人分はやはり走りにも燃費にも効く。エクステリアはBMWらしい精悍さを出しながらも落ち着きのあるデザインだ。直立した伝統のキドニーグリルだが、よく見ると空気を通す隙間が見えない。実はグリルそのものがシャッターになっている。アクティブ・エア・ストリームといって低速域ではシャッターが開き冷却を促し、充分な風量が得られる高速域では閉じてエアロダイナミクスを改善させるアイテムだ。また精悍さを増したヘッドライトだがLEDに加えて世界初レーザーライトが装備されている。レーザーライトはLEDの倍の約600mもの照射距離があり、約70km/hを超えるとLEDにプラスして点灯する仕組みだ。

実に快適な座席

後席はまさに至高の空間。アームレストにはBMWタッチコマンドと呼ばれるタブレットが備え付けられており、各種操作が可能

後席はまさに至高の空間。アームレストにはBMWタッチコマンドと呼ばれるタブレットが備え付けられており、各種操作が可能

まずは後席に乗り、ショーファードリブン気分を味わうことにする。シートは柔らかすぎず硬すぎず、高級感そのもの。リクライニングも電動でお好み次第だ。アームレストには取り外し可能な7インチのタブレットが配置されていて、後席からエンターテイメントシステムやエアコンなど複数の操作が可能だ。気になる乗り心地だが、サスペンションはセルフレベリング機能が付いたエアサス。フロントウィンドウに設置されたステレオカメラによって路面の凸凹を読み取り、瞬時にサスペンションが継続的に調整を行いフラットな乗り心地を目指すという、これはメルセデスSクラスにも採用されるシステム。Sクラスに比べると若干硬めだが、乗せられているというよりも乗っているという、後席にいてもドライバーズシートにいるようなライブ感がある。しかし、それがサスペンションやタイヤのグリップ感を提供していてかえって安心感が増す。前席にもマッサージ機能が組み込まれており、実に快適だった。

BMWらしいラグジュアリーモデル

タッチパネル機能付きの10.2インチワイドコントロールディスプレイやジェスチャーによる車載コントロールシステムなど最新装備を満載

タッチパネル機能付きの10.2インチワイドコントロールディスプレイやジェスチャーによる車載コントロールシステムなど最新装備を満載

ハンドリングはやはり軽量化をはっきり感じさせる。Sクラスより明らかにドライバーズカーだ。740iには326psの3L直6ターボが搭載される。やはりBMWの6気筒は振動が少ないし高回転までとてもスムーズ。8速ATのきめ細かなシフトコントロールも快適。安全装備では、車線中央維持を行う自動操舵のステアリング&レーン・コントロール・アシストを含むドライビング・アシスト・プラスを全車標準装備。新型7シリーズはBMWらしい先進のラグジュアリーモデルだ。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ