中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.11.27

PHVのホットハッチゴルフGTE見参!!

高トルクに対応する専用設計の6速DSG

150psの1.4L直4ターボエンジンと109psの電気モーターを組み合わせるゴルフGTE。8.7kWhの容量をもつパナソニック製のリチウムイオンバッテリーは後席下に設置され、トランク容量はノーマルのゴルフに比べ100L減の272Lとなっている

150psの1.4L直4ターボエンジンと109psの電気モーターを組み合わせるゴルフGTE。8.7kWhの容量をもつパナソニック製のリチウムイオンバッテリーは後席下に設置され、トランク容量はノーマルのゴルフに比べ100L減の272Lとなっている

【本記事は2015年10月にベストカーに掲載された記事となります。】Cセグメントのベンチマークとして長年君臨するVWゴルフ。そのパワートレーンにプラグインハイブリッドが加わった。搭載されるガソリンエンジンは1.4L直4直噴ターボで、最高出力は150ps。そこに80kW/109psのモーターを合わせて得られるシステム出力は204psと相当にパワフルだ。与えられた「GTE」の車名は、単にEV走行モードを備えるハイブリッドというというだけでなく、その動力性能がホットハッチ級であることを「GTI」の韻を踏むことで表現しているのだろう。これに組み合わせられるミッションはエンジン+モーターの高トルクに対応する専用設計の6速DSG。無論、エンジンとモーターの駆動を制御する遮断クラッチも加わる。ゴルフGTEのバッテリー容量は8.7kWhでEV走行時の最大航続距離は国交省審査値で53.1kmとなっている。ちなみに日本で最も売れているPHVといえばアウトランダーPHEVだが、こちらは60kW/82psのモーターを前後アクスルに2つ配し、12kWhのバッテリーを搭載。EV走行での最大航続距離はベースグレードで60.8kmとなる。そして両車のハイブリッド走行時のJC08モード燃費はアウトランダーPHEVは20.2km/L、ゴルフGTEは23.8km/Lだ。

一般的なハイブリッド走行モードが主体

EV走行のEモードと最大パワーを引き出すGTEモードはシフトレバー左のボタンで切り替える。そのほかの走行モードはディスプレイ上の操作で行う

EV走行のEモードと最大パワーを引き出すGTEモードはシフトレバー左のボタンで切り替える。そのほかの走行モードはディスプレイ上の操作で行う

アウトランダーPHEVは、全開加速などの限られた場面でエンジン出力を駆動側に回し、大抵の場面では黙々と発電にいそしむというシリーズハイブリッド的な走行モードを主とするわけだが、対するゴルフGTEはエンジン駆動の一般的なハイブリッド走行モードが主体だ。車重差や走行抵抗も勘案すれば概ね同等の効率を備えるようにみえるが、走りのフィーリングは大きく異なっている。

PHV独特のEV走行は任意のモード選択に委ねられている

東京・三軒茶屋から一般道の国道246号線を南下。数カ所で渋滞が発生していたが15.6km/Lという燃費は思ったよりもいい数値だった

東京・三軒茶屋から一般道の国道246号線を南下。数カ所で渋滞が発生していたが15.6km/Lという燃費は思ったよりもいい数値だった

渋滞を含む一般道と高速道路で実燃費テスト今回は渋滞を含む一般道、標準装備のACCを用いた高速巡航、そしてワインディングと3つのステージでゴルフGTEを走らせてみた。走行開始時の蓄電量はEV走行距離に換算して22kmと約半分といったところ。オートエアコンは25度で固定、通常の走りを心がけながら一般道、高速道での燃費を確認する。ハイブリッドモードを使用しての一般道での走りの感触を既存車に例えるなら、フィットハイブリッドあたりに似ている。モーター発進からのエンジン&モーター協調走行時には、隙あらばエンジンの出力もバッテリーの充電の側に回すなど、その制御も一般的なハイブリッド車のそれと相違ない。ただし発進からのモーター走行領域は小さく、PHV独特のEV走行は任意のモード選択に委ねられているという印象だ。加えてバッテリー充電を優先するチャージモード、スポーツ走行向けにパフォーマンスを最優先するGTEモードと、ゴルフGTEには5つの走行モードが備えられており、それらはシフトノブ横のスイッチ、もしくはナビ画面上で任意に切り替えることができる。

滑らかな変速感とパワートレーンの上質感

高速道路ではEVモード航続距離が20kmと表示された時点でEVモードをすべて使用した後、その後HVモードで81km走行

高速道路ではEVモード航続距離が20kmと表示された時点でEVモードをすべて使用した後、その後HVモードで81km走行

高速道路や山道を走ると感じるのは、ベース車そのものが備える高い動的質感がほぼ削がれていないということだ。滑らかな変速感と共に小気味よく速度を乗せていくパワートレーンの上質感、クラストップの静粛性や乗り心地、あらかたそのままゴルフ7である。特にハイブリッド走行時の制御の違和感のなさからは、日本の看板技術を猛追しているVWの実力が伺える。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ