中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.11.29

ダイハツ タントは家族思いナンバー1!

子育てファミリーにとって最強の味方

標準 バックドアは樹脂パーツを採用。軽量化とスポイラーの一体化により空力向上にも貢献

標準 バックドアは樹脂パーツを採用。軽量化とスポイラーの一体化により空力向上にも貢献

【本記事は2013年11月にベストカーに掲載された記事となります。】ママ代表のスーザンがタントの実用性をチェック!ども、アラフォー主婦です。3歳の息子は『獣電戦隊キョウリュウジャー』に夢中。彼がスーパースターになりきり、日々ブレイブするせいで、ママの体はボロボロ。電車に乗れば「ベビーカーが邪魔」って人に言われるし、クルマに乗れば息子がサンシェードを放り投げるし。「オーーマイッ!!(イアン・ヨークランド風に)」そんな子育てファミリーにとって最強の味方となってくれそうなのが新型タント。両側スライドドアの採用もあって、さらに使い勝手がよくなっているんです。

注目のミラクルオープンドア

タント

タント

なんといっても注目は、大開口のミラクルオープンドア。助手席を10cm前にスライドさせることで、ベビーカーを折り畳むことなく、進行方向に置ける。ベビーカーのポケットから、おむつや着替えを取り出さなくてもいいなんて、超ラクチン! 助手席には乗降グリップが取り付けてあるから、息子はもちろん、じぃじやばぁばと一緒の時でも安心です。

実用性抜群

後席がダイブダウン格納するので広い荷室を実現。自転車も積める

後席がダイブダウン格納するので広い荷室を実現。自転車も積める

後席まわりの装備も充実。窓には格納式のサンシェードを採用し、日よけ対策もバッチリ。ウチは市販の吸盤式を使っていますが、窓は開けられないし、息子は外して放り投げるしで、まったく役に立たないっ。純正に勝るものはありません!後席正面には、スマホや小型ゲーム機が入るよう設計された小物入れもいっぱい。これなら、お気に入りのグミやミニカーが散乱することなく、すっきりと片付きそう! ぐずったときには、吊り下げ式の大画面モニターでDVDを見せることだってできるんです。サンバイザーとバックミラーの位置も改善。これまでは「ヨガか!?」ってほど手を伸ばさないと届かなかったのが、より手前に取り付けられていて、ラクに操作できるようになっています。ユーザーの声、届きましたね!

基本性能はムーブと同じ

標準 標準の内装色は明るいベージュを採用。助手席前や運転席前に収納があって便利

標準 標準の内装色は明るいベージュを採用。助手席前や運転席前に収納があって便利

今回は街中をチョイ乗りする程度しか試乗できなかったんですが、基本性能はムーブと同じということで、デキのよさとしては「間違いない!」と確信。というのも、先日ムーブで東京から新潟まで高速道路を使って旅してきたんですが、NAエンジンながら、よく走ること、走ること! 「これってターボじゃないよね!?」と何度も車検証を確かめたほど。しかも静かで、乗り心地もプレミアムコンパクトカー並みによかったんです。

良好な乗り心地

室内長と室内高が先代より拡大し、居住性も開放感もアップ。乗降グリップも大きくなって使いやすくなった

室内長と室内高が先代より拡大し、居住性も開放感もアップ。乗降グリップも大きくなって使いやすくなった

タントは、同じ2WDのLグレードで比べると、ムーブより110kg車重が重く、発進加速において、多少のもっさり感は否めませんが、エンジン音は静かだし、いやな突き上げ感もない。アイドリングストップからの発進・停止の挙動も自然だし、乗り心地もいいんです。ちなみに、ライバルとなるホンダのN BOXに乗ってみると、エンジン音がより車内に響き、ワイルドで、より男っぽい乗り物といった雰囲気。センタータンクレイアウトのおかげで、室内高を140mmと、タントより35mm高くとれることや、ベビーカーを畳まずに載せる際にも、後席の一席だけを跳ね上げればいいので、他の3席はまったく問題なく使用できる、といったことはN BOXの有利な点として挙げられるかな。

やはり“無敵のスーパースター”

カスタム バックドアは樹脂パーツを採用。軽量化とスポイラーの一体化により空力向上にも貢献

カスタム バックドアは樹脂パーツを採用。軽量化とスポイラーの一体化により空力向上にも貢献

とはいえ、タントは初代から約115万台が販売され、先代モデル末期でも月に1万台ペースで売れていたという大人気モデル。ハイトワゴン軽の草分けとして、成熟を重ねた走りと、使い勝手のよさにおいては、やはり“無敵のスーパースター”といってもいいかな!

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ