中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.11.29

「ちょいワル」の雰囲気を醸し出すスペーシアカスタム

「ちょいワル」の雰囲気を醸し出す

手前がカスタム。リアコンビランプがクリアレンズとなり、精悍な印象

手前がカスタム。リアコンビランプがクリアレンズとなり、精悍な印象

【本記事は2013年7月にベストカーに掲載された記事となります。】ソフトで家族的な印象のスペーシアに対し、カスタムはシャープな切れ上がったヘッドライトやスケルトン構造のフロントグリルなどにより「ちょいワル」の雰囲気を醸し出す。ファミリーユースを考えるとスーパーハイトが欲しいんだけど、ノーマルスペーシアじゃちょっとなぁ……というオトーサンには「待ってました!!」の1台だ。

インテリア

最近流行りのピアノブラック調のオーディオガーニッシュ、ドアアームレストを採用するインテリアはシートも含めてブラック基調で統一される。XS、TSグレードでは本革巻きステアリングを採用する

最近流行りのピアノブラック調のオーディオガーニッシュ、ドアアームレストを採用するインテリアはシートも含めてブラック基調で統一される。XS、TSグレードでは本革巻きステアリングを採用する

インテリアもルーミーな印象のノーマルに対し、インパネやシートをブラック基調でコーディネートしているカスタムはグッと「オトコ」な感じ。オーディオガーニッシュやドアアームレスト部にはピアノブラック調塗装を施して豪華な雰囲気を演出する。

エンジン

手前がカスタムのターボエンジン。64ps/9.7kgmの余裕で走りは活発!! アイドルストップも装備

手前がカスタムのターボエンジン。64ps/9.7kgmの余裕で走りは活発!! アイドルストップも装備

エンジンは52ps/6.4kgmのNAと64ps/9.7kgmのターボがあるのはノーマルスペーシアと同様だが、やっぱりカスタムだとターボを選びたくなる。CVTが組み合わされるターボは出足からトルクフルで思いのほかキビキビした走り。アイドリングストップもついていて、これがまたよく止まる!! 赤信号で減速していくと停止するよりずいぶん前にスッとエンジンが止まり、停止前に信号が変わって再加速する際も違和感を感じることはない。全高1735mmのスーパーハイト軽だから、走りは正直あまり期待してはいなかったのだが、実際乗ると「上手いことまとめているな」という印象。高い重心は感じるのだが、ドライバーの視線が大きくは揺れないので違和感を感じることはない。タイヤの違いもあり、ノーマルスペーシアよりもシャッキリしている印象だった。価格はターボのTSが162万7500円、NAのXSが150万1500円、GSが141万2250円。全車エコカー減税100%の対象だ。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ