中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.11.30

ポルシェの4人乗りスポーツカー パナメーラ

パナメーラの実力

【本記事は2012年4月にベストカーに掲載された記事となります。】パナメーラの実力予想をはるかに上回るカイエンの成功で「イケる!」と踏んだポルシェが、次なる金鉱を掘り当てようと高級サルーンを手がけたのがパナメーラ。全長5m弱、全幅1.9m超という大柄なボディながら全高は低めで、4つのドアとハッチバックを与えられた、日本車にはないパッケージを持つのが特徴だ。エンジンは300psの3.6L V6自然吸気~550psの4.8L V8ツインターボまであり、ハイブリッドも選べる。価格も933万~2481万円というワイドバリエーション。

風格を感じさせるインテリア

ポルシェ版4 人乗りスポーツ。オフィシャルHPには「パナメーラはスポーツカー」だと書かれている

ポルシェ版4 人乗りスポーツ。オフィシャルHPには「パナメーラはスポーツカー」だと書かれている

高級車としての風格を感じさせるインテリアは、ユニークなデザインも印象的。高いセンタートンネルで区切られた空間は、あえてタイトに設計されていて、大柄なわりに居住性はそれほど高くないが、ハッチバックを採用した荷室は使いやすく、実用性に優れるのも特徴だ。運転すると、乗り心地は高級サルーンとして相応しい快適性が充分に確保されていることがわかるが、ドライブフィールはスポーツカーそのもの。剛性感が高く、サイズのわりに軽量に仕上げられたボディも手伝って、ステアリングを切ったときの俊敏な反応は、まさにポルシェ。これほど大きなクルマであることを忘れさせるほどの高い一体感があるのだ。この走りこそ日本の高級サルーンとの大きな違いであり、見習うべき部分といえるだろう。

パナメーラへの憧れ

パナメーラへの憧れ●国沢光宏パナメーラは日本車好きにとっちゃほとんど見えていない存在だと思う。ベストカーを見てもパナメーラの記事なんか出てこない。街中でパナメーラを見たとしても憧れることなどなし。「なんだこのポルシェ?」というのが妥当な反応だろう。しかもスポーツカーに見えないし。パナメーラはポルシェ好きのためのポルシェだと考えます。●小沢コージパナメーラはカイエンほどわかりやすくない。顔はコルベット風だし、デカい尻みたいなリアも美しいとは言い難い。そう、カイエンとは違い、パナメーラは“別注版911”として売れているのだ。ある意味、社長の特注エルメスのブリーフケースのようなものだ。正直カイエンほど一般向けの神通力はない。が、これまた憧れゆえ!●岡本幸一郎大型の高級サルーンながら、視覚的にもドライブしてもポルシェらしさを感じさせる。そして、世界に数ある高級サルーンのなかでも、これほどユニークなクルマはほかにない。そのあたりに共感する人にとっては憧れ度は高い。反面、このクラスのサルーンは押し出しが強いほうが好まれる傾向だが、パナメーラにはそれがあまりない。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ