中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.12.01

三菱デリカD:2はオシャレで使えるコンパクト

ソリオ=デリカD:2

ソリオとの違いは前後グリルの「S」マークが三菱マークに代わっただけ

ソリオとの違いは前後グリルの「S」マークが三菱マークに代わっただけ

【本記事は2011年3月にベストカーに掲載された記事となります。】三菱自動車がスズキからソリオのOEM供給を受けて、「デリカD:2」の名前で販売する。月販目標は800台。三菱のラインアップのなかでコンパクトカーというと、コルトやコルトプラスの名前がパッと思い浮かぶ。どちらもよいクルマであり、根強いファンがいるものの、さすがにデビュー9年目となると「何かほかにもう一台ないの?」と思う三菱ファンも多いはず。そんな多くのユーザーの要求を一挙に解決するのが、このデリカD:2なのだ。パチパチパチ!そもそもベースとなったソリオが非常に商品力の高いクルマ。コンパクトクラスで2列シートのリアスライドドアというと、フリードスパイクやラウムくらいで意外と選択肢が少ない。室内の使い勝手やシートアレンジ、それにカチッとした走りや省燃費性能を兼ね備えているとなると、ソリオ=デリカD:2の選択肢というのが現実的となってくるのだ。まずはその一端をザッと紹介しよう。

ドア回りの使い勝手が最大のポイント!

エンジンは1.2Lのみ。すべてCVTと組み合わされる。両側スライドの高い使い勝手もそうだが、街中でのしっかりとした走りを、ぜひ体感してほしいぞ!

エンジンは1.2Lのみ。すべてCVTと組み合わされる。両側スライドの高い使い勝手もそうだが、街中でのしっかりとした走りを、ぜひ体感してほしいぞ!

最大の特徴はもちろんリア両側スライドドア。開口幅580mm、開口高1230mmはクラストップレベル。それでいてステップ高365mm、スライドドア振り出し幅150mmは、高い乗降性能と使い勝手を示している。担当が驚いたのは、このクラスでもキッチリと自動開閉できる電動スライドドアが付いていること。これ、アルファードとかのLクラスミニバンにしか付いてない装備じゃなかったか?Sグレードは両側、XとGは後席左側に、キーレスオペレーションや運転席スイッチで電動スライドできるのだ。もちろん子供でも女性でも楽に開閉できるスライドドアイージークローザーも装備。これ、買い物袋を下げていたり子供を抱えてたりすると必須の装備なんだよね~。ママさん軍団には本当にありがたい装備です。

右独立リアシートスライド機構

リアシートは全グレードリクライニング可能で、SとXグレードは左右独立リアシートスライド機構を装備。それぞれ165mmスライドする

リアシートは全グレードリクライニング可能で、SとXグレードは左右独立リアシートスライド機構を装備。それぞれ165mmスライドする

室内長2100mm、室内高1345mmもクラストップ。インパネシフトで前席から後席へのアプローチはウォークスルーだし、フラットフロアなので足下スペースも広々。リアシートのリクライニング機構は全車標準装備だし、SとXグレードには左右独立リアシートスライド機構(165mm!)も装備。

オシャレな外観、しっかりとした走り&燃費も◎

こうした使い勝手優先のクルマだと、アウトドアっぽすぎて街中には似合わなかったり、あるいはファミリーを意識しすぎてオシャレじゃなかったりと問題があったりするのだが、デリカD:2ならスタイリッシュでオシャレな街並みにも似合うのはご覧のとおり。気になる燃費も、1.5L以下、全高1550mm以上のクラスではトップレベルの22.5km/L(G・2WD)を達成している。

踏んで気持ちのいい走り

エンジンは1.2Lのみ。すべてCVTと組み合わされる。両側スライドの高い使い勝手もそうだが、街中でのしっかりとした走りを、ぜひ体感してほしいぞ!

エンジンは1.2Lのみ。すべてCVTと組み合わされる。両側スライドの高い使い勝手もそうだが、街中でのしっかりとした走りを、ぜひ体感してほしいぞ!

吸排気VVTエンジンと副変速機付きCVTのマッチングはバッチリで、このクラスのハイトワゴンにしては走りがいいのだ。省燃費にふったセッティングかと思いきや低速からしっかりトルクが出ていて、踏んで気持ちのいい走り。こういうコンパクトを待っていた三菱ファンは多いはず!

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ