中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.12.04

日産マイチェン2連発!! 2冊目のノート これもいじり壊しなの!?

シャープになったヘッドランプ、アピール性を強めたフロントグリル

これが新型 横桟グリルになって「ヒゲ」っぽさはなくなったが、目(ライト)が大きくなって虫っぽくなってない?

これが新型 横桟グリルになって「ヒゲ」っぽさはなくなったが、目(ライト)が大きくなって虫っぽくなってない?

【本記事は2008年2月にベストカーに掲載された記事となります。】デビューから4年目を経過したノートが、フロントまわりを大幅にリファインするマイナーチェンジを実施した。今回のエクステリアの変更点は、シャープになったヘッドランプ、アピール性を強めたフロントグリル、スタイリッシュなエアロ形状フロントバンパー、そしてエンジンフードとなっている。フロントグリルはX/Gシリーズがカラード&ガンメタリック、RS/RXにはスモークメッキタイプと2種類が用意される。

スポーティ志向になって男性向けの印象

派手なグリル、鋭いヘッドライトなどで印象は大きく変わった。リアスタイルについては変更点なし

派手なグリル、鋭いヘッドライトなどで印象は大きく変わった。リアスタイルについては変更点なし

その変化はというと……確かにスポーティでスタイリッシュな印象は高まった。しかしながら、マイチェン前の、どこか動物的な柔らかな雰囲気はなくなってしまった。女性ユーザーが多いコンパクトカークラスでは、マイチェン前のほうが魅力的ではないだろうかと思ったりもする。丸みを帯びたスタイルは子供の目にもかわいらしく映ったに違いない。シンプルなデザインこそノートの持ち味であったが、今回の変更で少々うるさい顔つきとなってしまい、スポーティ志向になって男性向けの印象が強い。ちょっといじり過ぎなんじゃなかろうかと思う部分もあるぞ。みなさんは新型ノートを、どう評価します?

利便性や快適性をアップするアイテムが強化

マイチェン前は小振りな2連メーターだったが、サイズを拡大して視認性をアップ。内装色は写真のベージュのほか、ブラック、カーボンブラック(新設定)の3種類

マイチェン前は小振りな2連メーターだったが、サイズを拡大して視認性をアップ。内装色は写真のベージュのほか、ブラック、カーボンブラック(新設定)の3種類

ボディカラーには新色のブルーターコイズ、フロストグリーン、アメジストグレーの3色を加え、全10色から選べるようになった。そしてインテリアも変更されている。開口を拡大した2連メーター(RX/RSはホワイトメーター)を採用することで視認性を向上させ、新シート&ドアトリムクロス、撥水加工シート(15Gに標準)、リアセンターアームレスト採用(一部グレード)などが行なわれている。このほか寒冷地仕様を4WDに標準装備化、運転席シートベルト非装着時警告音(シートベルトリマインダー)を全車に採用している。利便性や快適性をアップするアイテムが強化されたのが特徴だ。

機能性や利便性を向上させて販売アップを目指すNEWノート

こっちは旧型

こっちは旧型

搭載するHR15DE型の1.5LエンジンとCVTも改良され、2WDのみではあるが、より実走行に近い試験でテストされるJC08モード燃費に対応させた。その数値は17.6km/Lとなっている。ちなみに10・15モード燃費値は変わらず、19.4km/Lだ。また、メーターには燃費計が追加され、省燃費走行を目でみて行なえるようになったのもひとつの環境性能アップと言ってもいいだろう。グレード名や体系も見直され、スポーティグレードには価格を抑えた15RSを追加し、価格帯は135万4500~178万1850円となっている。エクステリアは賛否両論な感じだが、機能性や利便性を向上させて販売アップを目指すNEWノート。市場での反応はどうなるか?

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ