中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.12.05

アウディ初の本格SUVは全長5085mmの7人乗り!アウディQ7

【本記事は2007年1月にベストカーに掲載された記事となります。】アウディQ7は7シーターのフルサイズSUV。ライバルのベンツML(全長4790mm)やVWトゥアレグ(全長4755mm)をゆうに凌ぐ巨体は、ベンツGLに次ぐ全長5085mm×全幅1985mm×全高1740mmに達し、ホイールベースも実に3000mm。それだけに車両重量も2000kgに達するが走らせると鈍重な感覚は皆無。理由は最高出力350ps、最大トルク44.9kgmの4.2LのV8FSIエンジンにある。BMW X5の4.4L V8、VWトゥアレグの4.2L V8、ポルシェカイエンの4.5L V8と比べNAではトップの数値。

ロールやピッチを見事にコントロール

プラットフォームは基本的にすでに日本でも販売されるカイエンやトゥアレグと共通だが前後ダブルウィッシュボーンとなるサスペンションはスプリング&ショックアブソーバをQ7専用設計とする。そして4WDシステムのクワトロももちろん独自で、前後非対称となる40:60のダイナミックトルク配分を持つタイプを採用。ハンドリングもいい。箱根の芦ノ湖スカイラインを走らせたが、その巨体を全く感じさせないどころかむしろ、1サイズくらい小さなSUVを走らせる感覚すらある。アダプティブエアサスペンションがロールやピッチを見事にコントロールして姿勢を常に崩さずスポーティな走りにも対応。さらにESPがしっかりと不穏な挙動を抑えてくれる。またブレーキも18インチのベンチレーテッドディスクを備えていて、不安感はない。

あえてチャレンジ

アウディジャパンいわく「日本には大きなサイズだがあえてチャレンジした」とのこと。発売前に「デカい」といわれた欧州で予想以上に売れているからという。しかし価格は4.2FSIクワトロの1グレードで945万円!!

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ