中古車購入
更新日:2020.01.08 / 掲載日:2017.09.25
ダイハツタントの歴代モデルの人気車種と燃費・維持費をまとめてみた

goo-net編集チーム
ダイハツの次世代軽ハイトワゴンとして2003年に登場以来、広く開放感溢れる居住性とファミリーユースを意識した使い勝手の良さ、優れた燃費性能から高い人気を誇るタントです。
ここでは歴代の人気車種と燃費・維持費についてまとめてみました。
初代 タント L350系・360系(2003年~)

goo-net編集チーム
従来のダイハツ車で培った技術を結集し、新たに「しあわせ家族空間」をコンセプトに、圧倒的な居住性、優れた環境性能、街乗りでの扱いやすい運動性能を併せ持つ、新しい価値を持つ新ジャンルの軽自動車として開発されました。
「アクティブキッズファミリー」をメインターゲットとし、毎日の暮らしの中で、乗る人、使う人みんなに、たくさんのしあわせをもたらすクルマでありたいという思いが込められています。
軽自動車カテゴリーの中で最長である2440mmのホイールベースと、同社のムーブよりも100mmほど高い車高により、広く明るい室内空間、優れたユーティリティスペースが実現しました。
またFFモデルは、ドライブシャフトを床下に搭載する必要がないため、カテゴリートップクラスの低重心性を実現するとともに、荷物などの上げ下ろしも容易であり、乗降性や利便性に優れるパッケージデザインです。
またルーミーな室内空間と開放感溢れるインテリア、シンプルでワイド感が強調されたツートーンインストルメントパネルや、心地良いフィット感が得られるベンチタイプのシートなど、快適な居住空間が特徴です。
新骨格を採用した高剛性の衝突安全ボディ「TAF(タフ)Total Advanced Function」をベースに、高い衝突安全性と車体の軽量化、乗り心地の向上が実現しました。
またデュアルSRSエアバッグ(運転席&助手席)、プリテンショナー&フォースリミッター機構付フロント3点式ELRシートベルトが標準装備しており、高い実用性はもちろんのこと、優れた安全性能を備えトータルパッケージに優れたモデルです。
タント(TANTO)RS(2003年11月モデル)
ボディタイプ:軽-RV系
乗車定員:4名
駆動方式:フルタイム4WD
ボディサイズ:3395×1475×1725mm(全長×全幅×全高)
室内サイズ:2000×1300×1330mm(室内長×室内幅×室内高)
タイヤサイズ:(前)155/65R14 75S(後)155/65R14 75S
エンジンタイプ:EF-DET型 水冷直列3気筒DOHC12バルブICターボ
排気量:659cc
最高出力:64ps(47kW)/6400rpm
最大トルク:10.5kg・m(103N・m)/3200rpm
10・15モード燃費:17.2km/リットル
車両重量:940kg
価格:1,460,000円
「タントRS」はタントの最上位グレードモデルであり、ICターボエンジンを搭載する走行安定性に優れるモデルです。
大型エアロバンパーやサイドストーンガード、ルーフエンドスポイラーなどの専用エアロパーツ、14インチアルミホールを標準装備することで、スポーティで安定したフォルムが特徴です。
トルクの豊かなツインカム3気筒インタークーラー付ターボエンジンを搭載し、高速走行の追い越しや勾配などでも余裕の走りを提供します。
また、なめらかなシフトフィールを実現する、電子制御式4AT「ESAT」(登坂変速制御付)と相まって、ドライバビリティに優れる爽快な運転フィールを実現しました。
14インチタイヤ&アルミホイールとスタビライザー(フロント)を備えた足回りにより、エンジンパワーに見合った高い操縦安定性を誇り人気の高いモデルです。
軽自動車税については、新規取得が2015年4月1日以前か以後かで金額が変わります。
以前の場合は7,200円、以後の場合は10,800円となります。
ご購入予定の車の新規取得の時期を販売店まで確認するようにしましょう。
参考:
https://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/TANTO/10014486/
・人気オプション
スーパーリアルホワイトバルブ、スーパーリアルブルーバルブ、LEDイルミネーション、コンパクトナビゲーションシステムII(5.8インチワイドディスプレイ、音声案内、TV対応)、14インチアルミホイールセット(ENKEI)、14インチアルミホイールセット(PIAA、シルバー)など。
ダイハツ タント L300系の中古車一覧:
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-DAIHATSU/car-TANTO/model-1-10502014/
2代目 タント L370系(2007年~2013年)

goo-net編集チーム
2代目タントは「“驚きの広さ”を超えた“感動の空間”」の開発コンセプトに掲げ、初代モデルの特徴は継承しつつも、タントのDNAである「広さ」と「使いやすさ」をブラッシュアップし、2007年12月に発売されました。
3つのミラクル、「ミラクルスペース」「ミラクルオープンドア」「ミラクルユーティリティ」を訴求することで、「軽自動車最大の室内空間を実現」、「センターピラーレス大開口スライドの採用による乗降性の向上」、「使い勝手の良い広々としたユーティリティスペースの実現」により、タントのDNAを具現化しました。
プラットフォームの変更により、ホイールベースの延長+エンジンルームの省スペース化によって、室内空間は拡大し居住性が高まりました。
また軽自動車カテゴリーでは初となる、センターピラーレスとスライドドアを組み合わせたミラクルオープンドアや、約90度にフルオープンするフロントドア・運転席側リヤドア、パワースライドドア(助手席イージードアクローザー機構)やキーフリーシステムの採用により、優れた乗降性や利便性を提供しています。
また、初代モデル同様に子育て女性や子どもの視線に立った、使い勝手の良い助手席ロングスライドシートや、助手席シートバックテーブルを始めとするさまざまな機能が装備されているのが特徴です。
タント(TANTO)Xリミテッドスペシャル(2007年12月モデル)
ボディタイプ:軽-RV系
乗車定員:4名
駆動方式:FF
ボディサイズ:3395×1475×1750mm(全長×全幅×全高)
室内サイズ:2160×1350×1355mm(室内長×室内幅×室内高)
タイヤサイズ:(前)155/65R14 75S(後)155/65R14 75S
エンジンタイプ:KF-VE型 水冷直列3気筒DOHC12バルブ
排気量:658cc
最高出力:58ps(43kW)/7200rpm
最大トルク:6.6kg・m(65N・m)/4000rpm
10・15モード燃費:20.5km/リットル
車両重量:940kg
価格:1,407,000円
「Xリミテッドスペシャル」は「タント」シリーズの最上位モデルです。
電動格納式ドアミラーやABS(EBD&ブレーキアシスト付)を標準装備する「X」をベースに、スムーズな加速と燃費性能に優れるCVT(自動無段変速機)や、パワースライドドア(イージードアクローザー付)、リバース連動ドアミラーを標準装備するなど、充実した機能や装備が特徴です。
その他、天井スペースを収納として利用できる、大型のオーバーヘッドコンソール(ルーフイルミネーション付)、シートを倒せばテーブルとして活用できる助手席シートバックテーブル、汚れても水拭きができるフローリングフロアなど、子どものいるファミリーユースを想定した便利な機能がふんだんに装備されています。
14インチアルミホイールやABS(EBD&ブレーキアシスト)が標準装備されるなど、高い実用性、優れた安全性能や走行性能を持ち人気の高いモデルです。
軽自動車税については、新規取得が2015年4月1日以前か以後かで金額が変わります。
以前の場合は7,200円、以後の場合は10,800円となります。
ご購入予定の車の新規取得の時期を販売店まで確認するようにしましょう。
参考:
https://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/TANTO/10044869/
・人気オプション
セーフティパック(SRSサイドエアバッグ/運転席&助手席+SRSニーエアバッグ/
運転席+ダブルプリテンショナー&フォースリミッター機構付フロント3点式ELRシートベルト)、アジャスタブルパック(チルトステアリング、運転席シートリフター、アジャスタブルシートベルトアンカー)、ツインリヤヒートダクト、15インチアルミホイールセット(SCUBA)、エアロフロントバンパー(SPORZA)、エアロリヤロアスカート(SPORZA)、バックドアスポイラー(大型)、ワイドバイザー、リヤバンパーステップガード、サイドプロテクションラバーモール(シルバー/ガンメタ)、バンパープロテクションラバーモール(シルバー/ガンメタ)、本革巻ステアリングホイール(momo、SRSエアバッグ内蔵)、フォグランプなど。
ダイハツ タント L370系の中古車一覧:
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-DAIHATSU/car-TANTO/model-2-10502014/
3代目 タント LA600系(2013年~)

goo-net編集チーム
3代目タントは「軽の既成概念を打ち破る新型タント」という、ユニークな開発コンセプトが掲げられ2013年10月に発売されました。
初代モデルから継承されるタントの拘りである「広さ」と「使い勝手」のブラッシュアップに加え、軽自動車の本質を見直し「低燃費」「低価格」をさらに進化させ融合させたモデルです。
大きな特徴と以下の5つの要素を細部にわたり進化させました。
1.「ユーティリティ」ダントツの使い勝手
「ミラクルオープンドア」はさらに進化し、運転席と助手席側と両側パワースライドドアとなり、助手席のスライド幅を従来比100mm拡張、380mmのロングスライド化を実現したことにより、さらなる乗降性と使いやすさの向上を実現しました。
2.「スタイル」さらに進化した2つのタント
先代モデルからのボディデザインを引き継ぎながら、「e:Sテクノロジー」によって走行中の空力抵抗の概念から見直されており、Aピラー形状変更、後方はスポイラー一体のバックドアを採用しました。
この改良により、低燃費性能の大幅な向上、操作性の向上に貢献しています。
またボディデザインが全体的に丸みを帯び、フロントバンパーを中心に張りを持たせ、ヘッドランプも大型化、全体的にワイド&ローデザインに改良されています。
3.「インテリア」軽No.1の広々開放感
ヘッダ距離、前席ヘッドクリアランスも大幅に拡大し、多彩なシートアレンジにより室内の使い勝手や居住性が大きく向上しました。
4.「セーフティ」
ボディフロントセクションの外板部を樹脂化することで、歩行者保護性能が向上。
また、見晴らしの良い明るい室内により、視認性を高め事故の防止に寄与。
さらに低速域衝突回避支援ブレーキシステム「スマートアシスト」や、緊急ブレーキを後続車に知らせる「エマージェンシーストップシグナル」など、先進の予防安全支援システムを設定しました。
5.「パフォーマンス」
エンジンの圧縮比の見直し、ピストン形状の最適化によりノッキングを抑制、樹脂パーツの採用や空力性能の向上などの効果により、クラストップクラスの低燃費化を実現。
ターボエンジンも同様にVVT(可変バルブタイミング機構)や、CVTサーモコントローラーを搭載したことで低燃費化を実現しています。
タント(TANTO)カスタムRS SA III(2016年11月モデル)
ボディタイプ:軽-RV系
乗車定員:4名
駆動方式:フルタイム4WD
ボディサイズ:3395×1475×1750mm(全長×全幅×全高)
室内サイズ:2200×1350×1365mm(室内長×室内幅×室内高)
タイヤサイズ:(前)165/55R15 75V(後)165/55R15 75V
エンジンタイプ:KF型 水冷直列3気筒DOHC12バルブICターボ
排気量:658cc
最高出力:64ps(47kW)/6400rpm
最大トルク:9.4kg・m(92N・m)/3200rpm
JC08モード燃費:24.6km/リットル
車両重量:1010kg
価格:1,830,600円
「カスタムRS SA III」は最上位グレードである「カスタムRS」に、先進の安全技術である「スマートアシストIII」を搭載したモデルです。
搭載される「スマートアシストIII」は、「低速域衝突回避支援ブレーキ機能」「誤発進抑制制御機能」「先行車発信お知らせ機能」、車両の横滑りなどを防止する「VSC&TRC」の4つの機能を備える先進の予防安全技術です。
15インチアルミホイール、カスタム専用のメッキグリル、エアロパーツ、LEDヘッドランプ(ロービーム・オートレベリング機能・
LEDクリアランスランプ付)が標準装備され、スポーティで迫力のある個性的なモデルです。
加えてインタークーラー付ターボエンジン搭載により、パワフルでレスポンスに優れた切れの良い走行性能が特徴であり、革巻ステアリングホイール&インパネセンターシフトを備えるなど、スポーティで質感の高いインテリアから人気の高いモデルです。
軽自動車税については、新規取得が2015年4月1日以前か以後かで金額が変わります。
以前の場合は7,200円、以後の場合は10,800円となります。
ご購入予定の車の新規取得の時期を販売店まで確認するようにしましょう。
参考:
https://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/TANTO/10107556/
・人気オプション
14インチアルミホイールセット(ミニライト)、15インチアルミホイールセット(24本スポーク/マットガンメタリックポリッシュタイプ)、14インチアルミホイールセット(12本スポーク)、フロントグリルイルミネーションセット(ホワイト/ブルー)、格納式アシストグリップ(運転席)、SRSカーテンシールドエアバッグ(前後席)、8インチハイエンドメモリーナビ(8型HD、32GB/SD、車両連携、ECO機能、無償地図更新、スマートフォン連携、iPod接続、フルセグチューナー、ワンセグチューナー、DVD再生、CD録音、イコライザー、ブルートゥース対応)、純正ナビ装着用アップグレードパック(ステアリングスイッチ、バックカメラ、16cmリヤスピーカー、ツィーター、GPSアンテナ、フルセグTVフィルムアンテナ用ハーネス)など。
ダイハツ タント LA600系の中古車一覧:
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-DAIHATSU/car-TANTO/model-3-10502014/
ダイハツ タントの中古車一覧:
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-DAIHATSU/car-TANTO/