中古車購入
更新日:2020.01.08 / 掲載日:2017.09.17
ホンダフリード特別仕様車の特徴とは。ノーマルフリードと何が違う

goo-net編集チーム
ホンダフリードは、家族や大人数での移動にも嬉しい快適な室内空間はもちろんのこと、買い物や送迎などの毎日の利用でも安心できる運転のしやすさが特徴の、使い勝手の良いコンパクトミニバンです。
ここでは初代フリード特別仕様車の特徴とノーマルフリードとは何が違うかを説明します。
なお、2016年にフルモデルチェンジされた2代目フリードには特別仕様車は発売されていません。
初代 フリード GB3/4系(2008年~2016年)

goo-net編集チーム
初代 フリード GB3/4系では何度か特別仕様車が発売されました。
主に上質な肌触りが特徴の、プライムスムース&スウェード調ファブリックコンビシートなど快適装備を採用したモデル、シックな内装を施し人気の高いオプションを特別装備したモデルなどです。
代表的なモデルを紹介します。
ハイウェイエディション(2010年5月モデル)
「G」および「Gエアロ」をベースに、夜間の走行で優れた視界を確保するディスチャージヘッドライト(HID)や、スライドドア・イージークローザーなどの「ジャストセレクション」装備に加え、人気の高いオプションであるETC車載器や、雨の日の視界を快適にするコンフォートビューパッケージを特別装備するなど、文字通り市街地走行から夜間の高速走行まで、快適で安全性を高める機能的なパッケージが特徴です。
インテリアは専用のブラック内装(ドアライニング、シート、インストルメントパネル)でコーディネートされ、シックで落ち着いた高級感のある演出がなされています。
ボディカラーはオプションのプレミアムナイトブルー・パール、プレミアムブラキッシュ・パール、プレミアムホワイト・パールを含め全5色の設定です。
いずれもFF駆動とフルタイム4WD駆動との設定があります。
FFモデルのみ7名乗り/8名乗りが選択できます。
・主なグレード
Gハイウェイエディション FF/7名乗りモデル 1,824,000円
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/FREED/10062045/
G エアロ ハイウェイエディション FF/8名乗りモデル 2,050,000円
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/FREED/10062060/
G エアロ ハイウェイエディション フルタイム4WD/7名乗りモデル 2,236,000円
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/FREED/10062061/
・主な特別装備
ETC車載器、コンフォートパッケージ/親水/ヒーテッドドアミラー/熱線入りフロントウインドウ/フロントドア撥水ガラス、専用ブラック内装(ドアライニング、シート、インストルメントパネル)
【Gジャストセレクション装備】
ディスチャージヘッドライト/HID(ハイ/ロービーム、オートレベリング/オートライトコントロール機構付)、スライドドア・イージークローザー(リア両側)、パワースライドドア(リア左側)、フルオート・エアコンディショナー、シートバックポケット(助手席)、コンビニフック(助手席背面)、運転席用&助手席用バニティミラー付サンバイザー、ドアミラーウインカー、マイクロアンテナ。
【Gエアロジャストセレクション装備】
15インチアルミホイール、ディスチャージヘッドライト/HID(ハイ/ロービーム、オートレベリング/オートライトコントロール機構付)、スライドドア・イージークローザー(リア両側)、パワースライドドア(リア左側)、セキュリティアラーム、イモビライザー、ハーフシェイド・フロントウインドウなど。
クールエディション(2013年11月モデル)
エアロパーツを装着したスタイリッシュで精悍な外観を持つ「Gエアロ」をベースに、質感の高いシートや特別に加飾したフロントグリルなどを特別装備し、上質な室内空間とクールな外観から人気の高いモデルです。
しっとりと柔らかなタッチで肌触りの良い、「プライムスムース&スウェード調ファブリック」を採用したコンビシートは、独特な掛け心地により、人気のあるアイテムです。
優しく身体を包み込む上品な掛け心地は、適度に身体が沈みこみ快適な乗り心地にも貢献しています。
他にも本革巻ステアリングホイール&セレクトレバー、ナビ装着用スペシャルパッケージが特別装備され、快適で利便性の高いスペックが特徴です。
ボディカラーはオプションのホワイトオーキッド・パール、スーパープラチナ・メタリック、プレミアムスパークルブラック・パールを含め全5色の設定です。
「Gエアロ」に準じ、FF駆動/フルタイム4WD駆動、6名乗り/7名乗りの組み合わせが設定されています。
ハイブリッドモデルにも同様の仕様を施した特別仕様車が発売されました。
・グレード
Gエアロ クールエディション FF/6名乗りモデル 2,100,000円
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/FREED/10085607/
Gエアロ クールエディション FF/7名乗りモデル 2,131,500円
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/FREED/10085609/
Gエアロ クールエディション フルタイム4WD/6名乗りモデル 2,299,000円
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/FREED/10085611/
Gエアロ クールエディション フルタイム4WD/7名乗りモデル 2,330,500円
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/FREED/10085612/
・主な特別装備
ライムスムース&スウェード調ファブリックコンビシート、フロントグリル(ダーククロームメッキ)、リアライセンスガーニッシュ(ダーククロームメッキ)、リア右側パワースライドドア、クルーズコントロール、室内LED照明(フロントマップ/ルーム/ラゲッジルームランプ)、本革巻ステアリングホイール&セレクトレバー、ナビ装着用スペシャルパッケージ(リアカメラ、照明付オーディオリモートコントロールスイッチ、ETC車載器、4スピーカーなど)。
プレミアムエディション(2015年5月モデル)
装備の充実した「Gジャストセレクション」をベースに上質な肌触りと掛け心地を持つ、「プライムスムース&スウェード調ファブリックコンビシート」などを特別装備し、快適性や実用性、質感を向上させ高い人気を誇ったモデルです。
柔らかく肌触りの良い「プライムスムース」としっとりした風合いが特徴の、「スウェード調ファブリック」を採用したコンビシートは、身体を優しく包み、快適な掛け心地と乗り心地の良さに貢献しています。
インテリアはボディカラーにより、ブラックもしくはシナモンから選択でき、落ち着いた上品な室内を演出します。
シナモンの場合はドアライニングやインパネ加飾も同色でカラーコーディネートされます。
ボディカラーはオプションのホワイトオーキッド・パール、プレミアムディープロッソ・パール、プレミアムスパークルブラック・パールを含め全6色の設定です。
FF駆動/フルタイム4WD駆動、6名乗り/7名乗りの組み合わせが設定されています。
ハイブリッドモデルにも同様の仕様を施した特別仕様車が発売されました。
・グレード
Gプレミアムエディション FF/6名乗りモデル 1,980,000円
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/FREED/10097634/
Gプレミアムエディション FF/7名乗りモデル 2,012,400円
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/FREED/10097637/
Gプレミアムエディション フルタイム4WD/6名乗りモデル 2,185,000円
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/FREED/10097640/
Gプレミアムエディション フルタイム4WD/7名乗りモデル 2,217,400円
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/FREED/10097642/
・主な特別装備
ライムスムース&スウェード調ファブリックコンビシート、リア右側パワースライドドア、クルーズコントロール、室内LED照明(フロントマップ/ルーム/ラゲッジルームランプ)。
【Gジャストセレクション装備】
ディスチャージヘッドライト/HID(ハイ/ロービーム、オートレベリング/オートライトコントロール機構付)、パワースライドドア(リア左側)、プラズマクラスター機能付フルオート・エアコンディショナー、ナビ装着用スペシャルパッケージ(リアカメラ、照明付オーディオリモートコントロールスイッチ、4スピーカーなど)、テレスコピック&チルトステアリング、Hondaスマートキーシステム、セキュリティアラームなど。
ホンダ フリード GB3、4の中古車一覧:
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-HONDA/car-FREED/model-1-10202030/
ホンダ フリードの中古車一覧:
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-HONDA/car-FREED/