中古車購入
更新日:2019.06.17 / 掲載日:2016.09.08
ダイハツコペンとムーヴを徹底比較してみた

goo-net編集チーム
今回はダイハツの人気車種コペンシリーズのコペン (COPEN) ローブと、
同じくダイハツのムーヴ (MOVE) Lを徹底比較したいと思います。
共にダイハツを代表する軽オープン・カブリオレと軽ハイトワゴンタイプの2車種。
果たしてどの様な所に違いがあるのでしょうか?
サイズ
まずは2車種の車体のサイズについて比較してみたいと思います。
■ダイハツ コペン (COPEN) ローブ
全長×全幅×全高
3395×1475×1280mm
■ダイハツ ムーヴ (MOVE) L
全長×全幅×全高
3395×1475×1630mm
両車はボディ形状やタイプも異なりますが、
ともに軽自動車の規格に沿ったサイズでデザインされており、全高以外は同寸です。
ハイトワゴンのムーヴの方が、全高で350mm上回ります。
タイヤサイズ
■ダイハツ コペン (COPEN) ローブ
(前)165/50R16 75V
(後)165/50R16 75V
■ダイハツ ムーヴ (MOVE) L
(前)155/65R14 75S
(後)155/65R14 75S
コペンの方が2インチ大径でタイヤ幅も10mm程太く、より偏平率の低いタイヤを標準装備しています。
これはスポーツ性能と操舵性能を重視したための設定と言えるでしょう。
ムーヴは経済性と快適性を重視した、若干細い偏平率の高いタイヤを採用しています。
コペンはアルミホイールが標準で装備されます。
乗車定員
■ダイハツ コペン (COPEN) ローブ
2名
■ダイハツ ムーヴ (MOVE) L
4名
コペンは2名、ムーヴは4名の乗車定員です。
維持費(燃費)
■ダイハツ コペン (COPEN) ローブ
JC08燃費:25.2km/リットル
排気量:658cc
最高出力:64ps(47kW)/6400rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
■ダイハツ ムーヴ (MOVE) L
JC08燃費:31.0km/リットル
排気量:658cc
最高出力:52ps(38kW)/6800rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
CVTエンジンのモデルでの比較になります。
両車は同じ型式のエンジンを搭載しますが、ムーヴは自然吸気エンジン、
コペンはインタークーラー付きのターボエンジンの違いがあります。
燃費はムーヴが5.8km/リットル優れた数値です。
コペンは最高出力・トルクを得るためにターボエンジンを搭載している事と、
50kg車両重量が上回ることが主な要因と言えるでしょう。
両車とも懐に優しいレギュラーガソリン仕様です。
軽自動車税については、新規取得が2015年4月1日以前か以後かで金額が変わります。
以前の場合は7200円、以後の場合は10800円となります。
ご購入予定の車の新規取得の時期を販売店まで確認するようにしましょう。
室内
■ダイハツ コペン (COPEN) ローブ
室内長×室内幅×室内高
910×1250×1040mm
■ダイハツ ムーヴ (MOVE) L
室内長×室内幅×室内高
2080×1320×1280mm
室内空間にはデザインコンセプト上、大きな差異が見られます。
ムーヴはハイトワゴンの居住性と利便性を重視したパッケージングにより、
室内長が1170mm、室内幅が70mm、室内高が240mm、コペンより上回っています。
また、分割可倒式のリアシートと低床フロアにより、利便性と乗降性を高めています。
コペンは2名乗りのスポーツカーとして、タイトな雰囲気を演出しているパッケージングが特徴です。
スイッチひとつでルーフが開閉するアクティブトップを備えており、
手軽にオープンスポーツを楽しむことができます。
新車価格
■ダイハツ コペン (COPEN) ローブ
1,852,200円
■ダイハツ ムーヴ (MOVE) L
1,134,000円
※2004年4月以降の発売車種につきましては、
車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
乗り心地
両車は開発コンセプト、カテゴリーに違いがあり、想定する用途や乗り味も異なります。
■ダイハツ コペン (COPEN) ローブ
軽スポーツタイプでありながら、ターボエンジンならではの、
しっかりとした中低速域のトルクを確保しており、高速走行にも余裕のある走りを実現しています。
張り出した形状のシートはタイトながらも身体をしっかりサポートしてくれ、
剛性感のあるしっかりした足回りを伴い、スポーツカーらしい乗り心地を実現しています。
■ダイハツ ムーヴ (MOVE) L
手触りのよいシートとホイルベースを長く取ったボディ構造により、
軽快でソフトな乗り心地が特徴です。
運転席と助手席のシートは、横方向の張り出しにより身体をしっかりサポートしてくれる形状です。
細めで空気量のたっぷりしたサイズのタイヤも、街乗りの快適性に貢献していると言えるでしょう。
操作性
最小回転半径は、コペンが4.6m、ムーヴが4.4mとなっており、
ムーヴの方がわずかに小回りが効くことがわかります。
両車のボディタイプは異なりますが、視界性の高さから見切りも良く、
街中の走行やすれ違い、車庫入れでも操作性の良さを実感できるでしょう。
ターゲット層
両車は共に、軽自動車のカテゴリーの車種ではありますが、
そのデザインコンセプトには大きな差異が感じられます。
■ダイハツ コペン (COPEN) ローブ
スポーティーでクラシカルに凝った抑揚のあるボディデザイン、
ボタンひとつでルーフが開閉できる“アクティブトップ”や、
元気の良いターボエンジンがコペンの最大の特徴と言えます。
小気味よい排気音、マニュアルモードを持つCVTは、
スムーズなシフトダウンを行うブリッピング制御を採用するなど、
スポーツカーらしいこだわりが随所に見られます。
日常の街乗りから、またツーリングドライブまで、燃費25.2km/リットルを誇る経済性と、
走行性、快適性など、トータルバランスにも優れたライトウエイトオープンスポーツカーです。
走りに重点をおき、運転する楽しさや、
“圧倒的な個性”を実感したいユーザーの方々におすすめです。
■ダイハツ ムーヴ (MOVE) L
低床フロアと大きくスライド・リクライニングするリアシート、90度開閉するドアなど、
乗降性・快適性・利便性に優れ、クラストップレベルのゆとりの空間を生み出します。
若々しいスタイリッシュなデザインが特徴で、
広いガラスエリアによる見切りの良さから、運転のしやすさが自慢です。
街乗りや買い物など日常使いがメインで、
さらに質の高い軽ハイトワゴンを求める方々におすすめです。
外観
goo-net編集チーム
ダイハツ コペン (COPEN) ローブ
goo-net編集チーム
ダイハツ ムーヴ (MOVE) L
※参考URL
ダイハツ コペン (COPEN) ローブ:
http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/COPEN/10103115/index.html
ダイハツ ムーヴ (MOVE) L:
http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MOVE/10104530/index.html