中古車購入
更新日:2018.11.12 / 掲載日:2015.12.25

300万円台で手に入る「大人セダン」

02-01

ユニット・コンパス/Goo-net編集部

 ミニバンSUVがもてはやされてはいるが、大人の余裕を見せるならセダンに限る。コンパートメントとラゲッジを完全に分離したつくりは、人が乗ることを第一に考えている証。遮音性が高くて静かだし、リアシートのつくりもよくて居住性が高い。

 そのぶん、セダンはクルマそのものが持つ雰囲気が大事だ。スポーツカーのような動力性能があるわけでなく、ステーションワゴンやミニバン、SUVにくらべて実用性が劣るセダンは、堂々とした高級感がなければ安っぽさばかりが際立ってしまう。メルセデス・ベンツ「Sクラス」やBMW「7シリーズ」のように「超」高級でなくてもいいが、大人の風情は漂わせていたい。300万円台で手に入る、品がよくて乗り心地がいい「大人セダン」をご紹介しよう。

 ■編集部注目のモデルはコレ!

レクサス GS ねらい目年式 2012-2014 中古車参考価格帯 280万円~650万円

02-02

 レクサスの大型セダン「GS」。名称のGSは「グランドセダン」の略称で、ゆったりとしたコンパートメントを持つ。2015年にマイナーチェンジを受け、「GS350」に新開発の3.5L V6エンジンを採用したほか、全車に先進の安全運転支援システム標準装備、内装の質感向上など大幅に改良が施されている。前期型から後期型への乗り継ぎ需要もあってマイチェン前のモデルはタマ数も多く、300万円台で手が届くようになってきた。費用対効果の高さを考えると、2.5L V6エンジンを搭載した「250GS」がベストバイ。

  • スポーティなフォルムながら厳然たる格式が漂うGSは、レクサスブランドの中核セダンモデルだ。

レクサス GSの中古車を今すぐチェック!

 日産 フーガ ねらい目年式 2010-2014 中古車参考価格帯 120万円~350万円

02-07

 セドリック/グロリアの流れを汲む日産の最高級セダン。セダンの本質的な魅力である「走・美・快」を追求しており、曲線美のエクステリア、木目を活かした内装は高級感にあふれている。走行性能、快適性、流麗さを兼ね備えたモデルではあるが、知名度が低いため中古車市場ではかなりお得感が高い。2015年にビッグマイナーチェンジが施されているが、出たばかりの後期モデルでも300万円台がチラホラ、前期モデルはますますお買い得になっておる。ブランドではなく本質で選ぶなら、フーガの中古車は最良の選択と言える。

  • 贅沢な雰囲気に包まれるフーガの室内は、欧州のプレミアムモデルにも引けを取らない極上空間だ。

日産 フーガの中古車を今すぐチェック!

先代メルセデス・ベンツ Cクラス ねらい目年式 2010-2014 中古車参考価格帯 160万円~500万円

 ドイツ製高級車の代名詞、メルセデス・ベンツならプレミアムコンパクトセダンの「Cクラス」。ボディ剛性の高さ、安定感のある走り、ハンドリングのよさなどは、コンパクトセダンといえどメルセデスの哲学をしっかり体現している。安全装備などは現行モデルにかなわないが、エクステリアはサイドのプレスラインが個性的な現行モデルよりも先代のほうがエレガント。2011年のマイナーチェンジ以降のモデルでも、300万円台後半で程度のいい個体が見つかる。
現行モデルのエレガント路線とは一線を画すデザインを好むユーザーは少なくない。

  • 現行モデルのエレガント路線とは一線を画すデザインを好むユーザーは少なくない。

先代メルセデス・ベンツ Cクラスの中古車を今すぐチェック!

  BMW 3シリーズ ねらい目年式 2010-2014 中古車参考価格帯 90万円~300万円

 ヨーロッパ市場でメルセデス・ベンツ「Cクラス」と人気を二分する、BMWのスポーティコンパクトセダン「3シリーズ」なら、現行モデルでも300万円台で購入可能。パワートレインはガソリンエンジン、ディーゼルターボエンジン、ハイブリッドの3種類があり、ガソリンモデルには4WDも設定される。デザインも「スタンダード」、「スポーツ」、「モダン」、「ラグジュアリー」の4種類があり、人気モデルなので中古車市場でも豊富な選択肢から選べるのは魅力。ただし、内装はよく言えばサバサバとした印象、悪く言えば高級感がないの。「大人セダン」を狙うなら、落ち着き感のあるラグジュアリーがおすすめだ。

  • 2015年にマイナーチェンジされたが、さすがに後期型は300万円台では流通していない。前期型は300万円台が主流となってきているので、いまが狙い目。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ