中古車購入
更新日:2018.10.11 / 掲載日:2015.10.27
新型レクサスRXの画像一覧

goo-net編集チーム
レクサスのクロスオーバーSUV「RX」がフルモデルチェンジを受け、2015年10月22日に発売されました。
ここでは、その新型レクサスRXの【価格】情報についてお知らせします。

goo-net編集チーム
端正な顔立ちと鍛え上げられた逞しいボディが、強い存在感を放っている。

goo-net編集チーム
サイドからリアにかけてのダイナミックなプレスラインが、スポーティな走りを予感させる。

goo-net編集チーム
操作計をシンプルにまとめることで、素材の質感が際立つインテリア。12.3インチワイドディスプレイは非常に見やすく、横長のため、TVとナビを同時に表示できる。

goo-net編集チーム
長距離のドライビングでも疲れなさそうなたっぷりとしたサイズのシートが、優雅な気分にさせてくれる。

goo-net編集チーム
大切なゲストも安心して乗せられる快適なリアの空間。視界も良好で、前席との会話も自然とできる。

goo-net編集チーム
ハイブリッドは、3.5L V6 DOHCエンジン(最高出力262ps/6000rpm、最大トルク34.2kg-m/4600rpm)とフロントモーター(最高出力167ps、最大トルク34.2kg-m)を発生。4WD仕様はリアモーター(最高出力68ps、最大トルク14.2kg-m)も独立して駆動する。

goo-net編集チーム
ガソリンエンジンは、2.0L 直4 DOHC直噴ターボで、最高出力238ps/4800~5600rpm、最大トルク35.7kg-m/1650~4000rpmを発生する。

goo-net編集チーム
後席乗車時でも余裕のラゲッジ空間。フロアの高さも形状も非常に使いやすい。

goo-net編集チーム
後席を倒すと広大な空間が出現する。あらゆるレジャーで大活躍してくれるだろう。

goo-net編集チーム
重量があるハイブリッドシステムも、ドライバビリティを考えて低くバランスよくレイアウトされる。

goo-net編集チーム
エンジンをクルマの重心により近い位置にマウントすることで、車両応答性を高めている。

goo-net編集チーム
ボディは各部の結合性、剛性がさらに高められ、軽量化による燃費低減と走りの質感アップを達成。

goo-net編集チーム
ミリ波レーダーと単眼カメラを搭載し、歩行者検知機能付きの衝突回避・被害軽減ブレーキを備える。

goo-net編集チーム
車線から逸脱しないよう見守ってくれるのが、レーンキーピングアシスト。レーダークルーズコントロール(前車追従機能付)の作動中はステアリングの操作もアシストされ車線キープをサポート。

goo-net編集チーム
乗員ひとりひとりが常に快適でいられるよう、エアコンが非常に細かく制御される。

goo-net編集チーム
ボディカラー:グラファイトブラックガラスフレーク

goo-net編集チーム
ボディカラー:アンバークリスタルシャイン

goo-net編集チーム
ボディカラー:ソニッククォーツ

goo-net編集チーム
ボディカラー:プラチナムシルバーメタリック

goo-net編集チーム
ボディカラー:ソニックチタニウム

goo-net編集チーム
ボディカラー:ブラック

goo-net編集チーム
ボディカラー:レッドマイカクリスタルシャイン

goo-net編集チーム
ボディカラー:スリークエクリュメタリック

goo-net編集チーム
ボディカラー:ディープブルーマイカ

goo-net編集チーム
ボディカラー:ホワイトノーヴァガラスフレーク