徹底分析中古車相場
更新日:2019.07.10 / 掲載日:2018.12.12

【グー連載コラム】徹底分析中古車相場(2018年12月)

中古車相場のイメージ画像

中古車を購入するうえで相場の動向をチェックするのは、お得に買うためには必須事項といっていい。そこでグー編集部が持つ膨大なデータから、過去1年の平均相場動向をもとに、日々変動する中古車相場について読み解いていこう。
(掲載されている内容はグー本誌2019年1月号の内容です)

【今月のテーマ】ボーナス時期だからこそ狙いたい高品質でラグジュアリーなモデル

 まとまったお金が手に入る(可能性が高い)ボーナス時期ということで、ワンランク上のモデルを狙ってみたい。購入予算として想定している金額を中古車に当てはめて考えると、新車では手が届きそうにないモデルも十分に射程内に入ってくる。
 今回ピックアップしたモデルは、いずれも「高級車」として認知され、エントリーグレードでも新車時価格が300万円を優に超える高額車両ばかり。しかしそれらが中古車となれば、新車時の半値、あるいはそれ以上のお得な価格で流通している。
 こうしたクルマを手にすることで得られるのは、ステータスだけではない。そもそも高級車に該当するモデルは、ジャンルを問わず、走行性能、居住性や実用性、安全性など、クルマに与えられた能力が高い水準で調和されている。そのうえ、つくりが豪華で品質も高い。こうした特徴も売れ筋の大衆的なモデルとの大きな違いといえる。購入時に負担する金額は大きくなるが、所有して得られる価値は金額に見合ったもので、乗るたびに「買ってよかった」と、満たされた気持ちになれるのだ。
 こうした充足感は、たとえ先代モデルであっても得られるだろう。しかもお得な価格で買えたなら、高級車で満たされた気持ちに、幸せが上乗せされるのは確実だ。

トヨタ ランドクルーザー(現行型)

トヨタ ランドクルーザー(現行型)

ステータス性の高いプレミアムなオフローダー
  生粋のオフロードSUVだが、内外装の造りがゴージャスで装備内容も充実し、高級サルーンを所有するのと同等のステータスが得られる。4.6LV8エンジンは、LS460(先代型)と同タイプで、車格に見合った力強さと滑らかなフィーリングを発揮する。

icon 中古車参考価格帯:230万円から980万円【相場傾向↑・・・待ち!】

トヨタ ランドクルーザー(現行型)・中古車相場価格のグラフ画像

トヨタ ランドクルーザー(現行型)

中古車は登場から11年を経過した初期型でも高値を維持している。人気車とあって中古車でもかなり高額な部類となるが、値落ちがしづらく売却時の高額査定にも期待が持てるので、年式や走行距離を気にせず選べる。

レクサス GS(現行型)

レクサス GS(現行型)の画像

セダン随一のハンドリング性能が魅力
 レクサス車の特徴を体現した内外装の高品質な作り込みに加え、卓越した走りが美点だ。スポーティなイメージを押し出したルックス、先進的な機能や装備も所有する満足感を高めてくれる。標準車のほか、5LV8エンジンを搭載したGS Fもラインアップされている。

icon 中古車参考価格帯:130万円から650万円【相場傾向↓・・・買い!】

レクサス GS(現行型)・中古車相場価格のグラフ画像

2012年1月から ※全グレード

豪華さや品質はすべての年式で共通だが、GSならではの走りのよさを選択基準のひとつとして考えるなら、マイナーチェンジを実施した2015年以降のモデルが狙い目だ。相場の下落は緩やかだが買い得感は大いにある。

三菱 パジェロ(現行型)

三菱 パジェロ(現行型)の画像

悪路でこそ真価を発揮する
前輪駆動ベースのSUVが主流のなか、高性能4WDシステムを搭載し、タフなオフロード走行性能を追求している。シックで高級感のある内装は、手頃な低年式車を選んでも十分満足できる。

icon 中古車参考価格帯:70万円から460万円【相場傾向↓・・・買い!】

三菱 パジェロ(現行型)・中古車相場価格のグラフ画像

2006年10月から ※全グレード

ホンダ レジェンド(現行型)

ホンダ レジェンド(現行型)の画像

最新技術を採用した旗艦モデル
市場での人気はいまひとつで相場は下落傾向を強めている。新型NSXのコア技術としても採用されている「SPORT HYBRID SH-AWD」がもたらすハイレベルな走行性能がお得に手に入る。

icon 中古車参考価格帯:230万円から780万円【相場傾向↓・・・買い!】

ホンダ レジェンド(現行型)・中古車相場価格のグラフ画像

2015年1月から ※全グレード

トヨタ クラウン(先代型)

トヨタ クラウン(先代型)の画像

日本を代表する高級サルーン
高級車らしいロイヤルサルーンとスポーティ志向を強めたアスリートを設定。高級サルーンの定番とあって流通台数が多く、グレードやエンジンの仕様などニーズに合った選択が可能だ。

icon 中古車参考価格帯:130万円から600万円【相場傾向↓・・・買い!】

トヨタ クラウン(先代型)・中古車相場価格のグラフ画像

2012年12月から2018年6月 ※全グレード

日産 エルグランド(現行型)

日産 エルグランド(現行型)の画像

走りにこだわる人にもうってつけ
実用性や居住性に優れているうえに、大型ミニバンでもトップレベルの走行性能を持つ。ラグジュアリーな雰囲気を求めるなら、2列目をキャプテンシートとした7人乗り仕様が狙い目だ。

icon 中古車参考価格帯:70万円から480万円【相場傾向↓・・・買い!】

日産 エルグランド(現行型)・中古車相場価格のグラフ画像

2010年8月から ※全グレード

トヨタ アルファード(現行型)

トヨタ アルファード(現行型)の画像

絢爛豪華な最高級ミニバン
上質で重厚な雰囲気を持ち、快適性も申し分なし。相場は高値安定傾向で値落ちしにくい。車両の状態や装備内容を踏まえ、それらが価格に見合っているかどうかを見極めるのが肝要だ。

icon 中古車参考価格帯:230万円から630万円【相場傾向↑・・・待ち!】

トヨタ アルファード(現行型)・中古車相場価格のグラフ画像

2015年1月から ※ハイブリッドを除く

レクサス RC

レクサス RC(現行型)の画像

美しいフォルムで見る者を魅了
ダイナミックなプロポーションとFR車特有の運転感覚でドライビングの楽しさが味わえる高級クーペ。相場は大きな値動きがなく、市場での価格も年式相応となるが、RC Fだけは別格。

icon 中古車参考価格帯:260万円から580万円【相場傾向↓・・・買い!】

レクサス RC(現行型)・中古車相場価格のグラフ画像

2014年10月から ※全グレード

レクサス LS(先代型)

レクサス LS(先代型)の画像

豪華さと性能を究めた超高級車
新型の登場で相場が多少の下落傾向を強めている先代型は狙い目だ。初期型は100万円を切る物件もあるが、大がかりな改良が加えられた2012年10月以降の車両をターゲットにしたい。

icon 中古車参考価格帯:50万円から850万円【相場傾向→・・・買い!】

レクサス LS(先代型)・中古車相場価格のグラフ画像

2006年9月から2017年10月 ※全グレード

日産 シーマ(現行型)

日産 シーマ(現行型)の画像

日産の最先端技術をフル採用
80年代に一大ブームを巻き起こしたモデルで、所有することに憧れを抱くオーナーは多い。値落ち率が大きいので、高年式車でも新車時価格の半分以下で手に入る物件が流通している。

icon 中古車参考価格帯:130万円から600万円【相場傾向→・・・買い!】

日産 シーマ(現行型)・中古車相場価格のグラフ画像

2012年4月から ※全グレード



※中古車価格はグーネット 2018年11月調べ。記事中の価格は参考であり、中古車価格を保証するものではありません。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ