輸入車
更新日:2022.03.16 / 掲載日:2022.03.04
家族で出かけられる3列シートのSUVに乗りたい【輸入車コンシェルジュ】

文●ユニット・コンパス
(掲載されている内容はグーワールド本誌2022年4月号の内容です)
※中古車参考価格はすべてグーネット2022年2月調べ。
※ナンバープレートは、すべてはめ込み合成です。
クルマ選びでいちばん大切なのは、購入したクルマが自分にフィットすること。そこでこのコーナーでは、相談者の夢や希望を元に編集部がオススメの輸入車を紹介!夢を実現化できる金額「予算400万円」をキーワードとして、毎回定番から意外性のあるものまで、さまざまな輸入車を提案していきます!
相談者[M・Iさん]
43歳/既婚/美容院経営

趣味はサーフィンで月に一度は今でも海に行っているという相談者。家族4人暮らしで、これまで国産ミニバンを2台乗り継いできましたが、一度は流行のSUVに乗ってみたいということで相談になりました。3列シートはご家族からの要望とのこと。輸入車では少数派の3列シートですが、お任せください!
家族で出かけられる3列シートのSUVに乗りたい
3列シートのSUVがトレンドになっているそうです。人気の車種ですから、差別化やユーザーニーズに合わせていろいろなタイプが登場しているというわけです。人気ジャンルはこれがいいですよね。
今回の相談者は元々ミニバンユーザーだったとのことで、3列シート車のメリット・デメリットをよくわかった上で、今度は流行のSUVで3列シート車に乗ってみたいと考えているとのこと。
3列シート車のメリットといえば多人数乗車ですが、それだけではありません。たとえば4人乗車でも、3列目まで使うことで各人のスペースを広くとることができます。世相を鑑みれば、友人たちと出かけるときなどにも便利そう。密が防げるだけでなく、豊かな気分になれます。
一方、デメリットととしては、3列目はどうしても座席が狭く頭上や膝前の空間が狭くなりますし、載せられる荷室も少なくなることがあるでしょう。また、頭上や肩まわりの空間もミニバンほどはありません。
ともあれ最低地上高にゆとりがありますから、路面状況を気にせずキャンプ場などに入っていけるのはSUVのいいところ。こんな時代だからこそ、愛車で思い出をたくさん作ってください。
【ボルボ XC90】すべてのシートで同等の安全性を約束するボルボらしい3列SUV

先ほど、3列シートSUVがトレンドという話をしましたが、じつは2016年に日本に上陸したXC90は、登場当初から3列シートを備えていました。XC90はボルボのフラッグシップとあって、ボディサイズも全長5m弱と堂々としたものですが、ゆとりある室内空間を生かしたピープルムーバーとしてのキャラクターも備えているのです。
安全性を追求するボルボだけあって、3列目のシートにも妥協はありません。身長170cmまでの体格であれば、1列目、2列目と同等の安全性能を約束してくれます。
さらにこのシートは不要なときにはフラットに床下収納可能で、荷室容量は314Lから最大1868Lまで、多彩にアレンジできます。たとえば2列目と3列目をそれぞれ片側だけ倒すことで、タープのような長尺物を搭載しながら5人乗車できてしまう。これは3列シート仕様ならではの使い方。
エアサス仕様であれば乗り心地はさらにソフト。安全で快適なドライブを約束してくれるでしょう。
2016年 ボルボ XC90 T8 ツインエンジン AWD インスクリプション(8速AT) ●全長×全幅×全高:4950×1960×1775mm ●ホイールベース:2985mm ●車両重量:2320kg ●エンジン:直4DOHCターボ+モーター ●排気量:1968cc ●最高出力:320ps/5700rpm ●最大トルク:40.8kgm/2200-5400rpm ●中古車参考価格:370万円~650万円(16年~22年 全グレード)





【アウディ Q7】Qシリーズのフラッグシップはアウディ唯一の7人乗り

アウディのラインアップで唯一の7人乗りとなるQ7。5070mmの全長を生かしてゆとりある室内空間を実現。2列目シートは個別にスライド可能。3列目はフラットになるタイプでラゲッジスペースにもゆとりがあります。品質感のよさは高級ブランドならでは。大柄ボディが大丈夫ならオススメです。
2016年 アウディ Q7 2.0TFSIクワトロ(8速AT) ●全長×全幅×全高:5070×1970×1735mm ●ホイールベース:2995mm ●車両重量:2040kg ●エンジン:直4DOHCターボ ●排気量:1984cc ●最高出力:252ps/5000-6000rpm ●最大トルク:37.7kgm/1600-4500rpm ●中古車参考価格:370万円~860万円(16年~22年 全グレード)


【BMW X5(先代)】スポーティなイメージのX5にも3列シート仕様が存在します

あまりイメージは強くないかもしれませんが、高級SUVの草分け的な存在であるX5にも3列7人乗り仕様が用意されています。先代モデルではありますが、フルモデルチェンジしてからまだそれほど時間も経っておらず、路上での存在感はばっちり。残念なのは7人乗り仕様は物件数が少ないところ。
2014年 BMW x Drive X5 35d(8速AT) ●全長×全幅×全高:4910×1940×1760mm ●ホイールベース:2935mm ●車両重量:2280kg ●エンジン:直6DOHCディーゼルターボ ●排気量:2992cc ●最高出力:258ps/4000rpm ●最大トルク:57.1kgm/1500-3000rpm ●中古車参考価格:260万円~580万円(13年~18年 全グレード)



ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。