輸入車
更新日:2021.03.09 / 掲載日:2018.10.02
運転に没頭できる左ハンドルのMT車を!【輸入車コンシェルジュ】

文●ユニット・コンパス
(掲載されている内容はグーワールド本誌2018年11月号の内容です)
※中古車参考価格はすべてグーネット2018年9月調べ。
※ナンバープレートは、すべてはめ込み合成です。
クルマ選びでいちばん大切なのは、購入したクルマが自分にフィットすること。そこでこのコーナーでは、相談者の夢や希望を元に編集部がオススメの輸入車を紹介!夢を実現化できる金額「予算400万円」をキーワードとして、毎回定番から意外性のあるものまで、さまざまな輸入車を提案していきます!
相談者[D・Iさん]52歳/経営者/未婚
今回の相談者D・Iさんはお弁当屋さんのオーナーです。買い出しや配達には会社の軽トラックを使っていますが、じつは大のクルマ好きです。「ほかに趣味はないです」というほどで、とくに輸入車が大好きとのこと。会社の経営も安定してきたいま、とことん運転を楽しみたいようです。

運転に没頭できる左ハンドルのMT車を!
独身のD・Iさんですが、これまで何人かの女性と交際してきました。そして、よくドライブにも出かけたのですが、ほとんどすべてが苦い思い出になっていると語ります。
無類のクルマ好きを自称する彼は、これまで数多くのクルマに乗ってきました。学生時代のバイトも会社員時代も、そして脱サラしてから一生懸命頑張ってきたのも「モチベーションはいつもクルマ」でした。ですが、ドライブデートでは、まるで自分が作ったクルマのようにスペックや最新機能を誇らしげに長々と解説し、彼女の話も上の空に峠道を攻めてしまうのでした。
数年前に開業したお弁当屋さんもすっかり軌道に乗り、近ごろは会社の軽トラックを運転しながら、「またスポーツカーに乗りたい」と強く思うようになったといいます。
さて、「もう彼女はいいです」と笑うD・Iさんに今回お薦めするのは、400馬力、500馬力といったハイスペックをまとったジャーマンスポーツではなく、普段着感覚でつき合える小排気量モデルで、「速さだけではないスポーティ」を感じさせてくれる面々です。
スポーツモデルの楽しさを知り尽くしたラテン系ブランドから、肩の力を抜いてダイレクトなフィーリングやシュアなハンドリングを楽しめる左ハンドルのMT車をピックアップしました。老舗ブランドの腕利きが開発した「通好み」のコンパクトスポーツで、久しぶりに自分だけの世界に思う存分浸ってください。
【プジョー RCZ】MRスポーツを思わせるグラマラスなボディのFFスポーツ

スーパースポーツにも引けを取らないエレガントでダイナミックなフォルムを持つプジョー「RCZ」。お約束の3ケタの数字ではないモデル名も話題になりました。
均整のとれたボディラインに「ダブルバブルルーフ」と呼ばれる2つの膨らみを持った個性的なルーフ形状が大きな注目を集めました。まるでMRスポーツを思わせるグラマラスなルックスに、チューニングされた排気サウンドが気分を盛り上げてくれる、大人にふさわしいFFスポーツモデルでもあります。
2010年にデビューしたRCZ。その1.6Lターボエンジンは、ATの156馬力に対して、MTは200馬力を発揮しました。クルマ好きを自称するひとにはぜひMTモデルを選んでいただきたいものです。
2014年にはプジョースポールが手がけた270馬力のハイスペックモデルがファイナルバージョンとして登場しましたが、中古車物件は少なく、相場も高めです。ですが、全体的には現在60台ほどの中古車を確認できるので、じっくり選べます。
2014年 プジョー RCZ(6速MT) ●全長×全幅×全高:4290×1845×1360mm ●車両重量:1350kg ●エンジン:直4DOHCターボ ●最高出力:200ps /5800rpm ●最大トルク:28.0kg m/1700rpm ●排気量:1598cc ●中古車参考価格:200万円~430万円(11年~14年 全グレード)
【ルノー メガーヌ R.S.(先代)】ニュルブルクリンクで暴れた本格派FFスポーツ

ルノーのモータースポーツ部門「ルノー・スポール」が開発を手掛けたメガーヌのハイパフォーマンスモデルが「R.S.」。代々、ニュルでのFF最速タイムで注目されるが、タイムやスペックだけでは語れない懐の深さがクルマ上級者を魅了し続けている。クルマとの一体感は、生粋のスポーツモデルの証だ。
2015年 ルノー メガーヌ R.S. トロフィー(6速MT) ●全長×全幅×全高:4320×1850×1435mm ●車両重量:1400kg ●エンジン:直4DOHCターボ ●最高出力:273ps /5500rpm ●最大トルク:36.7kg m/3000-5000rpm ●排気量:1998cc ●中古車参考価格:150万円~380万円(11年~16年 ルノー スポール全グレード)
【アバルト 595】イタリアの情熱を凝縮した刺激度MAXのスモール爆弾

ヨーロッパを股にかけ、数々のレースで勝利を飾ってきたフィアットのスポーツブランドであるアバルトが、コンパクトモデル「フィアット 500」をチューンアップした「アバルト 595」。パンチのあるエンジンとマッスル感あふれるエアロパーツにレーシーな雰囲気のインテリアが似合う。
2015年 アバルト 595 コンペティツィオーネ スコルピオ(5速MT) ●全長×全幅×全高:3655×1625×1515mm ●車両重量:1120kg ●エンジン:直4DOHCターボ ●最高出力:160ps /5500rpm ●最大トルク:21.0kg m/2000rpm ●排気量:1368cc ●中古車参考価格:170万円~390万円(13年~17年 全グレード)