車の歴史
更新日:2020.01.08 / 掲載日:2017.10.26
日産ノートの概要と歴史をまとめてみた

goo-net編集チーム
ノートは、マーチの流れを汲むコンパクトカーとして2005年1月に発売された、日産のハッチバックタイプの乗用車です。
発表当時、日産のコンパクトカーシリーズはマーチ、キューブ、ティーダなど、数多くラインナップされていました。
第4弾として発売されたのがノートです。
ノートはロングルーフの2列シートを備えたコンパクトハッチバックであり、「”SHIFT_ compact flexibility”コンパクトのフレキシビリティをシフトする」コンセプトのもと、これまでのコンパクトカーになかった爽快な走りと、使いやすい装備で自在に楽しめるコンパクトカーを目指し開発が進められました。
幅広い層に受け入れられる高い実用性・走行性能と、居心地の良い優れた室内空間を持つコンパクトカーに仕上がっています。
広く快適な空間効率に優れたパッケージング、高効率スーパーチャージャーを搭載した直噴型エンジンによる優れた動力性能と環境性能が高く評価され、2013年には「RJCカー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。
2012年の時点で世界累計販売台数約94万台を達成し、イギリス・サンダーランド工場でも製造されるグローバル戦略車として位置づけられています。
2016年度下期には(2016年10月~2017年3月累計)の国内販売で83,311台を記録し、コンパクトセグメントのランキングで1位を獲得するなど、日産の基軸モデルとして国内でも順調なセールスを維持しています。
車名は、毎日をリズミカルに楽しく「NOTE(音符)」と、そんな毎日を記録しておく「NOTE(ノート)」に由来し、いつも乗るたびにワクワクするような、日常の生活にマッチした親しみやすさを感じるコンパクトハッチバックとして相応しいネーミングと言えるでしょう。
初代 ノート E11系(2005年~2012年)

goo-net編集チーム
2005年1月の発売されたノートは「これまでのコンパクトカーになかった爽快な走りと、使いやすい装備で自在に楽しめるコンパクトカー」をテーマに、日産の新しいコンパクトカーを代表する車種として発売されました。
Bプラットフォーム採用のコンパクトボディながら、優れた居住性と余裕のあるフレキシブルな走行性能、さまざまなシーンで使い勝手の良い高い実用性を備えるモデルです。
エクステリアは「ホッとする、ニコッとする、ハッとする」をデザインテーマに、大型ヘッドランプ、特徴あるリヤコンビが組み合わされ、流麗でスタイリッシュなデザインが採用されました。
また同時に、スポーティな走りを演出する15インチアルミホイールやユーロサスペンション、ルーフスポイラーを搭載するグレードも用意されました。
インテリアに関しても、自由に選択可能な豊富なインテリアカラーを用意し、高めのヒップポイントと低いウエストラインのゆったりとしたシート、2600mmのロングホイールベースにより、十分な車内長と車幅が確保されたことによって、前席、後席ともに開放感溢れるゆとりのある室内空間に仕上がっています。
さらにラゲッジスペースには「2段マルチトランク」の採用により、簡単操作で使い勝手の良い4つの収納モード「NOTEアレンジ」よって日常のさまざまなシーンに対応可能な、使い勝手の良い収納装備も備わっています。
ドライブトレインは、新型オールアルミHR15DEエンジンが採用され、伝達効率に優れるエクストロニックCVTを組み合わせたことにより、レスポンスの良い伸びやかな加速性能と余裕のある快適な走行性、優れた燃費性能を両立しています。
日産独自の自車の保護性能向上と相手車両への加害性低減を両立した「コンパティビリティ対応ゾーンボディ」、前席アクティブヘッドレスト、SRSデュアルエアバッグシステム(運転席・助手席)を全車に標準装備するなど、高い安全性能を備えています。
日産 ノート(NOTE)15S(2005年1月販売モデル)
ボディタイプ:ハッチバック
乗車定員:5名
駆動方式:FF
ボディサイズ:3990×1690×1535mm(全長×全幅×全高)
室内サイズ:1835×1375×1280mm(室内長×室内幅×室内高)
タイヤサイズ:(前)175/65R14 82S(後)175/65R14 82S
エンジンタイプ:HR15DE型 直列4気筒DOHC
排気量:1498cc
最高出力:109ps(80kW)/6000rpm
最大トルク:15.1kg・m(148N・m)/4400rpm
10・15モード燃費:18.2km/L
車両重量:1070kg
価格:1,260,000円
自動車税:年間34,500円 ※
※自動車税は2017年7月時点で参照したものとなります。
参考:
http://www.goo-net.com/catalog/NISSAN/NOTE/10025825/index.html
・主なグレード
「15S」「15S Vパッケージ」「15E」「15S FOUR」「15S FOUR Vパッケージ」「15E FOUR」「15RX」「15G」「15X」など。
・主なオプション
タイヤ&15インチアルミホイールセット(175/60R15 81H、光輝仕様)、ユーロサスペンション、リヤスタビライザー、エアロスタイルパッケージ、ルーフスポイラー、ステアリングスイッチ(オーディオ、ボイスコマンド、ハンズフリーフォン)、アームレスト(運転席、助手席)、インテリジェントエアコンシステム(ワンタッチクリーンスイッチ付)、プラズマクラスターイオンピュアトロン(除菌機能付)、SRSカーテンエアバッグシステム、バイキセノンヘッドランプ(ハイ/ロービーム、オートレベライザー付、光輝タイプ)、オートライトシステム、バックビューモニター(カラー、車幅/距離表示機能付)、日産オリジナルナビゲーションなど。
・カラーバリエーション
スーパーブラック、オアシスグリーン、ユーカリグリーン、カベルネレッド、トワイライトグレー、ダイヤモンドシルバー、ルミナスレッド、マリンブルー、ルミナスゴールドなど。
(発売時期・グレードにより異なります)
日産 ノート E11系の中古車一覧:
http://www.goo-net.com/usedcar/brand-NISSAN/car-NOTE/model-1-10151042/index.html
2代目 ノート E12系(2012年~)

goo-net編集チーム
ノートは2012年9月にフルモデルチェンジを行い2代目へ移行しました。
キープコンセプトでのフルモデルチェンジですが、特徴的な高効率スーパーチャージャーを備えた1.2L直噴ミラーサイクルエンジンを採用するなど、全体的にユーティリティスペース、走行性能のブラッシュアップがはかられています。
高効率スーパーチャージャーを備えた1.2リッター3気筒ダウンサイジングエンジンを採用したことによって、街乗りからロングドライブまでフレキシブルな走行性能の向上、ガソリン登録車クラスナンバー1となる低燃費性能を達成するなど、さまざまな改善がみられました。
また高効率スーパーチャージャーの搭載により、低回転から全域にわたるレスポンスが向上し、爽快なドライバビリティが実現しました。
先代の流麗でスタイリッシュなデザインを継承するとともに、大型ヘッドライトとグリルを備える、印象的でスポーティさを演出するフロントデザイン、ボディサイドには車体をダイナミックに魅せる「スカッシュライン」を採用するなど、洗練されたダイナミックなボディデザインが特徴です。
また、コンパクトカーに初めて採用された車両自体を上から見下ろしたような映像を映し出す「アラウンドビューモニター」、エンジンとCVTが協調制御することで、ドライバーは特に意識しなくても低燃費走行が可能にする「ECOモード」機能、視覚的に低燃費走行を実感できる「日産エコメーター」などの先進快適技術も多数採用されています。
安全装備に関しても「高強度安全ボディ(ゾーンボディ)+歩行者傷害軽減ボディ」、「全席ELR付3点式シートベルト」、「運転席・助手席SRSエアバッグシステム」が全車に標準装備されています。
日産 ノート(NOTE)S(2012年9月販売モデル)
ボディタイプ:ハッチバック
乗車定員:5名
駆動方式:FF
ボディサイズ:4100×1695×1525mm(全長×全幅×全高)
室内サイズ:2065×1390×1255mm(室内長×室内幅×室内高)
タイヤサイズ:(前)185/70R14 88S(後)185/70R14 88S
エンジンタイプ:HR12DE型 水冷直列3気筒DOHC12バルブ
排気量:1198cc
最高出力:79ps(58kW)/6000rpm
最大トルク:10.8kg・m(106N・m)/4400rpm
JC08モード燃費:22.6km/L
車両重量:1030kg
価格:1,249,500円
自動車税:年間34,500円 ※
※自動車税は2017年7月時点で参照したものとなります。
参考:
http://www.goo-net.com/catalog/NISSAN/NOTE/10078101/index.html
・主なグレード
「S」「X」「S DIG-S」「X DIG-S」「X FOUR」「メダリスト」「X エマージェンシーブレーキパッケージ」「X FOUR エマージェンシーブレーキパッケージ」「ニスモ」「ニスモ S」など。
・主なオプション
15インチアルミホイールセット、14インチアルミホイール:10本スポーク(エスティーロ)、SRSカーテンエアバッグシステム、アラウンドビューモニター(MOD 移動物検知機能付)、フロントストラットタワーバー(NISMO)、S-tuneブレーキパッド(NISMO)、スポーツチタンマフラー(NISMO)、スポーツクラッチキット(NISMO)、スポーツクラッチディスク&カバー(NISMO)、フロントアンダープロテクター、フューエルフィラーキャップカバー(NISMO)、日産オリジナルナビゲーションシステム、日産オリジナルナビ取付パッケージ:(ステアリングスイッチ、リヤ2スピーカー、GPSアンテナ、TVアンテナ、TVアンテナ用ハーネス)など。
・カラーバリエーション
スーパーブラック、ブリリアントシルバー(M)、ソニックブルー(TPM)、ブリリアントホワイトパール(3P)など。
(発売時期・グレードにより異なります)
日産 ノート E12系の中古車一覧:
http://www.goo-net.com/usedcar/brand-NISSAN/car-NOTE/model-2-10151042/index.html
ノートは日産の代表的なコンパクトカーとして2005年に登場以来、優れた走行性能、フレキシブルで高い実用性と燃費性能から、幅広いユーザーから高い支持を得る人気モデルです。
快適で爽快な走行性能を発揮するスーパーチャージャー搭載した直噴ミラーサイクルエンジン、先進技術である「アラウンドビューモニター」とともに、日常走行からオールランドに安全で高い走行性能を実現しています。
ノートは今後も幅広く活躍する、日本を代表するコンパクトカーとして進化し続けることでしょう。
日産 ノートの中古車一覧:
http://www.goo-net.com/usedcar/brand-NISSAN/car-NOTE/index.html