中古車購入ガイド
更新日:2022.02.03 / 掲載日:2022.01.20

トヨタ クラウン(15代目/S220系)の中古車選びで知っておきたい特徴とグレード構成

 1955年に誕生し、日本の自動車文化と歩を合わせて進化し続けたトヨタ クラウンは、いつの時代も憧れの存在だ。時代に合わせた先進技術を積極的に取り入れ、日本の高級車市場をリードしてきた。クラウンは度々大きな方向転換をしてきたが、近年では2003年に登場した12代目、通称「ゼロクラウン」から走りの性能を追求。13代目以降はハイブリッドを設定し、環境性能にも配慮した。今回のテーマは2018年に登場した15代目(S220系)。走行性能をさらに高め、欧州のラグジュアリーセダンにも劣らぬパフォーマンスを身につけている。また、トヨタ初のコネクテッドカーとしても話題となった。ここでは、15代目クラウンの改良遍歴とグレード別装備内容を紹介していこう。

トヨタ クラウン(15代目/S220系)ってどんなクルマ?

2018年6月発売モデルのデータ(RSアドバンス)

新車時価格帯(2018年6月)

 2018年6月、トヨタ クラウンがフルモデルチェンジを受けた。15代目となる新型は、初のコネクテッドカーとして登場。車載通信機DCMを全車標準装備し、Tコネクトサービスを3年間無料で利用できる。緊急時に専門のオペレーターが対応してくれる「ヘルプネット」、走行アドバイスを受けられる「eケア」、音声対話サービス(エージェント)など、多くの機能が盛り込まれている。

 エクステリアは、先代のイメージを踏襲しつつ、よりダイナミックで存在感のあるデザインに進化。特にRS系では、流れるように点灯するLEDシーケンシャルターンランプを採用したほか、メッシュタイプのフロントグリル、専用18インチホイールを採用し、歴代クラウンの中でも特にスポーティな仕立てとなっている。インテリアは、遠方配置の8インチディスプレイ、操作性を考慮した手前側の7インチディスプレイを連携させたダブルディスプレイを採用。リアシートは、フロントシート下の足入れスペースを拡大し、心地よさを向上した。

 プラットフォームは、TNGAをクラウンとして初導入。パワートレインを低い位置に配置して低重心化を図り、前後重量配分も最適化している。またアクティブノイズコントロールを採用することで、静粛性を向上。さらにRS系は、専用フロントスタビライザー、リアスポイラーの採用などにより高速安定性を高めている。パワートレインは、2.5L/3.5Lのハイブリッド、2.0Lターボのガソリンと3タイプ設定。ハイブリッドはCVT、ガソリンは8速ATが組み合わされる。

 安全面では、第2世代の予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を全車標準装備。歩行者検知(昼間・夜間)、自転車運転者検知(昼間)に対応したプリクラッシュセーフティ、レーダークルーズコントロール、レーントレーシングアシスト、アダプティブハイビームシステムなど多くの先進機能が盛り込まれた。

改良遍歴は?

 2020年11月、クラウンが一部改良を受けた。「RSアドバンス」、「RSアドバンス Four」、「G」、「G Four」に本革シートを採用。また、12.3インチTFTタッチワイドディスプレイ採用のTコネクトSDナビゲーションも設定された。「トヨタセーフティセンス」は、ドライバーの体調が急変した際などに無操作が継続した場合、車両を停止させる「ドライバー異常時対応システム」をトヨタとして初採用。また、プリクラッシュセーフティの検知可能範囲を拡大するなど、安全面もさらに進化した。

 

トヨタ クラウン(15代目/S220系)の主要グレード

 クラウン(S220系)のグレードは、「B」、「S」、「G」、「RS」の4系統に大別され、「B」以外のグレードは2.0Lターボ、2.5Lハイブリッド、3.5Lハイブリッドのエンジンを選択可能。また、2.5Lハイブリッド車は各グレードに4WDモデル(Fourと表記)も設定される。

スタンダードな「S」系

 ベーシックなグレードの「S」系。17インチタイヤが装着されるが、3.5Lハイブリッドにはハイパークロームメタリック塗装の18インチホイールが与えられる。また、Bi-Beam LEDヘッドランプ+LEDクリアランスランプも標準装備。なお、「S Cパッケージ」では、リモコンカラードドアミラーにリバース連動機能&足元照明が付くほか、カラーヘッドアップディスプレイ、全ドアのスマート&エントリーシステム、助手席肩口パワーシートスイッチ、ナノイーエアコンなどの快適装備が充実する。

トヨタ クラウンの中古車を探す
  • 支払総額:307.9万円
  • 車両本体価格:298万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 3.1万km
  • 車検: 検8.8
  • 支払総額:299.9万円
  • 車両本体価格:286.7万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 1.9万km
  • 車検: 検8.5
  • 支払総額:260万円
  • 車両本体価格:250万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 7.7万km
  • 車検: 検7.10
  • 支払総額:278.8万円
  • 車両本体価格:265万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:249.5万円
  • 車両本体価格:238万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 6.0万km
  • 車検: 検7.9
  • 支払総額:298.3万円
  • 車両本体価格:288万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 7.8万km
  • 車検: 検8.10

ラグジュアリーな「G」系

 「S」よりも上位のグレードが「G」系。タイヤサイズは「S」系と同じく17インチ(3.5Lハイブリッドは18インチ)が装着されるが、「G エグゼクティブ」ではスパッタリング塗装の18インチホイールが採用される。また、3眼LEDヘッドランプ+LEDクリアランスランプ+ヘッドランプクリーナーも標準化。トヨタセーフティセンスには、アダプディブハイビームシステム(AHS)も搭載。シート素材は「S」系と同じくファブリックとなるが、「G エグゼクティブ」は本革を採用し、さらに本革巻きシフトノブ、専用ドアトリム仕立てとなるなど、クラウンのなかで最も豪華なグレードとなる。そのほか、リアオーディオコントロールも標準装備。

トヨタ クラウンの中古車を探す
  • 支払総額:275.9万円
  • 車両本体価格:265万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 7.3万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:346.2万円
  • 車両本体価格:330万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 2.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:334.9万円
  • 車両本体価格:326.3万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 2.3万km
  • 車検: 検7.7

スポーティな「RS」系

 専用フロントグリル&フロントバンパー、リアスポイラー、専用リアバンパー、エキゾーストテールパイプなどにより、エクステリアが差別化される「RS」系。ホイールも専用デザインの18インチ(スパッタリング塗装)が装着される。また、「RS-B」を除き、LEDシーケンシャルターンランプも標準装備。メカニズムは、走行モードを切り替えられるドライブモードセレクトを採用するのも特徴。インテリアは、ブランノーブ+合成皮革素材のシート、カーボン調センターコンソール、グランリュクス巻きドアトリム&インパネオーナメント表皮となり、スポーティモデルらしい仕立てとなる。

トヨタ クラウンの中古車を探す
  • 支払総額:389.6万円
  • 車両本体価格:373万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 5.4万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:435.3万円
  • 車両本体価格:423万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 2.0万km
  • 車検: 検8.1
  • 支払総額:383.2万円
  • 車両本体価格:359.8万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 2.9万km
  • 車検: なし
  • 支払総額:341.8万円
  • 車両本体価格:330万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.3万km
  • 車検: 検7.7
  • 支払総額:351.8万円
  • 車両本体価格:338万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 5.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:391.5万円
  • 車両本体価格:379.8万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 4.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:327.2万円
  • 車両本体価格:314.9万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 5.1万km
  • 車検: 検7.12
  • 支払総額:341万円
  • 車両本体価格:328万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 検8.5
  • 支払総額:400万円
  • 車両本体価格:380万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 4.5万km
  • 車検: なし
  • 支払総額:385.6万円
  • 車両本体価格:362.2万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 1.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:324万円
  • 車両本体価格:314万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 4.3万km
  • 車検: なし
  • 支払総額:366.3万円
  • 車両本体価格:353万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 3.7万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:439.8万円
  • 車両本体価格:430.8万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 2.2万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:382万円
  • 車両本体価格:369.9万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 2.6万km
  • 車検: 検7.9
  • 支払総額:360万円
  • 車両本体価格:350万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 2.5万km
  • 車検: 検7.12
  • 支払総額:--万円
  • 車両本体価格:ASK万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 2.6万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:426.1万円
  • 車両本体価格:413万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 5.4万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:299.9万円
  • 車両本体価格:292.6万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 5.6万km
  • 車検: 検7.7
  • 支払総額:440.9万円
  • 車両本体価格:419.8万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 0.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:274.6万円
  • 車両本体価格:253.8万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 8.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:370.2万円
  • 車両本体価格:360万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 2.5万km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:379.2万円
  • 車両本体価格:353.8万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 5.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:419万円
  • 車両本体価格:407万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 5.6万km
  • 車検: 検8.8
  • 支払総額:304.8万円
  • 車両本体価格:297.4万円
  • 車種 : クラウン
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 7.6万km
  • 車検: 検7.7

※上の記述は、2018年発売モデルについてまとめたもの。年式によって装備内容が異なる場合があります。

まとめ

 従来までのクラウンとは異なり、アスリート、ロイヤル、マジェスタが統一されて生まれ変わった15代目クラウン。全体的にスポーティな味付けがなされているが、「RS」系はよりそのテイストを強めている。ラグジュアリー指向のユーザーは「S」または「G」、走りも楽しみたいユーザーは「RS」がオススメ。グレードごとにパワートレインも選べるため、予算と好みに応じて幅広い仕様から選ぶことができるだろう。

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ