中古車購入ガイド
更新日:2024.12.05 / 掲載日:2024.12.05
ミラジーノ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
いざクルマを買おうにも、数多あるクルマの中から自分に合った1台を選ぶのは簡単ではありません。人気車であっても、実際どんなクルマなのか、どこが良いのか、ということが分からなければ、判断しきれませんよね。
そこで本企画では、圧倒的な人気を誇る車種を徹底的に解説! 車種の概要から人気モデル紹介、ユーザーレビュー、メンテナンスの作業実績まで情報盛りだくさんでお届けします。内容は随時アップデートしていくので、ブックマークをおすすめします。

【ミラジーノってどんなクルマなの? 人気のワケ】

ダイハツのハッチバックタイプ軽自動車である「ミラ」の派生モデルです。
ミラと基本的なメカニズムを共用しつつ、ボディに専用デザインを組み合わせたクラシカルかつオシャレ仕様のモデルとなっています。
丸型のヘッドライトや台形のグリルが特徴で「イギリスの某車に似ている」と言われることも多いフロントデザインですが、モチーフとなっているのはダイハツが1963年から69年にかけて販売していた「コンパチーノ」。いずれにせよレトロモダンでお洒落なことは間違いありません。
【ミラジーノを代表する2モデル】
ひと口にミラジーノといっても、モデルによってデザインや性能はまちまち。購入を検討するなら、代表的なモデルや特徴は押さえておきたいところです。ここではミラジーノを代表する2モデルをピックアップしてご紹介します。
L600系(2004年発売モデル)

フルモデルチェンジで通常のミラとは全く異なる専用ボディへと進化しました。
従来モデルよりも室内が広くなり、インテリアも上質化。デザインは丸いヘッドライトや台形のグリルと言った特徴はそのままに、よりモダンになった印象です。いっぽうエンジンはターボを廃止して自然吸気に一本化。マニュアルトランスミッション(MT)もなくなり、4速ATだけとなっています。
モデル変遷
2004年11月 フルモデルチェンジ
2005年12月 「プレミアムX」を設定
ミラジーノ L600系の人気グレードをチェック!
人気ランキング | グレード名 | 新車価格(万円) | 中古車相場(万円) | 掲載台数 |
1 | プレミアムX | 119.7~132.3 | 15.8~97.9 | 134 |
2 | ミニライト | 126.0~138.6 | 17.9~102.4 | 157 |
3 | X | 111.3~123.9 | 14.9~78.0 | 94 |
4 | プレミアムL | 113.4~126.0 | 23.0~109.8 | 57 |
自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
2005年に登場した「プレミアムX」がイチオシ。本革&スエード調ファブリックシートにはじまりウッド調インパネクラスター、そしてMOMOウッドステアリングホイールなどを装備し、ひときわクラシックで上質な仕立てなのが魅力です。
実際どうなの?ユーザーの反応は…
どんなクルマかは分かったけれど、実際の使い勝手はどうか? 決して安くない買い物なだけにリアルな口コミが気になるところです。そこで、グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:72件
ミラジーノ L600系の作業実績
故障は多い? 維持費がかかる? 購入後のことも気になりますよね。ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!
塗装

【(株)Send lucks/センドラックス】
営業時間:8:30~17:30
定休日:日曜日・祝日
住所:〒084-0917 北海道釧路市大楽毛1-1-17
【あわせて読みたい】
>> ダイハツ ミラジーノの狙い目グレードや特徴と価格相場を紹介
L700系(1999年発売モデル)

ベーシックタイプのミラとボディを共用しつつフロント部分(Aピラーやフロントドアよりも前の部分)を専用デザインとし、デザインに強いファッション性を持つユーザーへアピール。大きな支持を受け、販売も好調でした。
ボディは3ドアと5ドアがありますが、多く流通しているのは後者。数は少ないですがターボエンジン搭載車も販売されました。MT(マニュアル・トランスミッション)を組み合わせた仕様も展開されています。
モデル変遷
1999年3月 ミラジーノを発売
2001年12月 「ハローキティ」を設定
2002年8月 ミラジーノ1000を発売
ミラジーノ L700系の人気グレードをチェック!
人気ランキング | グレード名 | 新車価格(万円) | 中古車相場(万円) | 掲載台数 |
1 | ジーノ | 91.2~112.7 | 12.0~175.3 | 210 |
2 | ミニライトスペシャル | 104.8~118.0 | 19.9~143.3 | 247 |
3 | ミニライトスペシャルターボ | 117.4~138.4 | 29.8~250.0 | 59 |
4 | ジーノターボ | 114.3~126.9 | 19.9~238.0 | 48 |
自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
オススメはトランスミッションにCVTを組み合わせた仕様ですが、個人的にはターボエンジンにMTを組み合わせたタイプで元気良く走りたいところ。
実際どうなの?ユーザーの反応は…
グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:84件
ミラジーノ L700系の作業実績
ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!
その他電装系取付

【アイズプロオート】
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
住所:〒904-2142 沖縄県沖縄市字登川1470-1
【あわせて読みたい】
>> ダイハツミラジーノの歴代モデルの人気車種と燃費・維持費をまとめてみた
車種の概要から人気モデル、ユーザーの声など大ボリュームで、ミラジーノについて紹介しましたがいかがでしたでしょうか。愛車選びに失敗しないためには情報収集が肝心です。他にも圧倒的な人気を誇る車種についてたっぷり紹介しているので気になる車種があればぜひ覗いてみてください。
