車の動画
掲載日:2022.10.18 / 更新日:2022.10.18
【ホンダ N-VAN+スタイル】 JJ1,2系ファン・ターボ グーネット動画カタログ
こちらはホンダ N-VAN+スタイル JJ1,2系ファン・ターボの動画カタログです。
グーネットの人気車種を動画カタログ化!
内装からオプションまで徹底解説!
みなさんの気になるクルマの動画を是非チェックしてみてください!
ホンダ N-VAN+スタイル JJ1,2系ファン・ターボのカタログ情報
軽バンらしくトルクフルなエンジンは力強い加速と燃費を両立。安心の安全機能もしっかりと搭載しています。
今回は、丸目でフレンドリーなスタイルの「ホンダ N-VAN」のご紹介です。
ホンダ N-VAN+スタイル JJ1,2系ファン・ターボのカタログ情報の車両情報
型式:5BD-JJ1
長さ:3395mm
幅 :1475mm
高さ:1945mm
ホンダ N-VAN+スタイル JJ1,2系ファン・ターボの内装・オプション別解説
シンプルなスクエアのボディ。タフな印象と端正かつ親しみやすい顔つきは、
周囲に安心感を与えるデザインとなっています。
フルLEDヘッドライト/LEDフォグライト
ポジショニングランプ、ロー、ハイ、ウインカーの全てにLEDが採用されたヘッドライト。
特徴的な丸目のヘッドライトは、まるで微笑むように明るく光ります。
LEDリアコンビネーションランプ
テールランプとハイマウントストップランプにもLEDが採用されています。
解錠・施錠
スマートキーのリモコン操作で、離れた場所から全ドアの解錠・施錠、スライドドアの開閉が可能です。
また、ドアノブのスイッチ部の操作での解錠、施錠も可能となっています。
ラゲッジルーム
「どれだけ積めるか」だけでなく、「どう積むか」を大切に開発されたN-VANのラゲッジルーム。
ラゲッジルームランプも装備されているため、夜間の荷物の積み込みも安心です。
左側にはDC12Vアクセサリーソケットも装備されます。簡単な操作でスライドドアのガラスをポップアップできるため、
車内の換気に便利です。助手席と後部座席シートを格納することでさらに広い収納スペースを確保することが可能です。
慣れ親しんだ道具のように使いやすく、体をしっかりサポートしてくれるシート。
キズや汚れに強い内装は質感も豊かでスタイリッシュな世界観を演出しています。
エンジンスタート
エンジンスイッチは運転席右側にあります。ブレーキペダルを踏んでスタートスイッチを押すと
エンジンがかかるスマートキーシステムとなっております。
ワイパー・ウォッシャー/ウインカー・ライト
ステアリングの左奥には、ワイパー・ウォッシャー、右奥にはウインカー・ライトのレバーがあります。
ステアリングスイッチ
ステアリング左側のスイッチでは、オーディオの選曲、ソース切り替え、ボリューム調整など様々な操作が可能。
ステアリング右側のスイッチでは、先行車との車間距離を測定し、高速道路走行時に適切な車間距離を保つように加減速する
ACC(アダプティブクルーズコントロール)、左右の白線を感知し車線維持走行を補助するLKAS(レーンキープアシストシステム)、
マルチインフォメーションディスプレイの操作が可能となっています。
Honda SENSING
事故に遭わない社会の実現を目指した先進の安全運転支援システムHonda SENSINGを搭載。
運転席右側のスイッチで、Honda SENSING関係の制御が可能となっています。
フルオート・エアコンディショナー
エアコンはフルオートエアコンを採用。センターパネルの右側のスイッチで温度調整、
左側のスイッチで風量調整が可能となっています。
ドリンクホルダー/小物侵入防止板
運転席と助手席の間にもドリンクホルダーを装備。着脱式のストッパーも装備され、
助手席を倒した時に運転席側に物が落ちるのを防ぎます。
アームレスト
運転席には幅が広めのアームレストを装備。長時間の運転をサポートします。
運転席側小物トレー
運転席側左右にも小物収納が装備されます。左側のトレーにはセパレーターも装備されているため、
充電器などのケーブル類を巻き取ってコンパクトに収納するなどの使い方ができます。
ドリンクホルダー/インパネトレー
助手席前方左側にはドリンクホルダー、その隣にはインパネトレーが装備されています。
ドリンクホルダーは運転席側にも装備されます。
DC12Vアクセサリーソケット/充電用USBジャック
助手席側ミドルトレーにはDC12Vアクセサリーソケットと充電用USBジャックが装備されています。
コンビニフック
センターパネル助手席側にはコンビニフックを装備。お弁当のビニール袋やゴミ袋をかけるのに便利です。
フロントドアポケット/ボトルホルダー
フロントドアトリムにはボトルホルダー付きのドアポケットが装備されます。
LEDルームランプ
ルーフ前側と中央(後部座席、荷室用)にはLEDルームランプが装備されています。
ルームランプはスイッチ操作により点灯、消灯が可能です。
サンバイザー
助手席、運転席共にバニティミラー付サンバイザーを装備。運転席側にはチケットホルダーもあります。
後部座席
低い床とスクエアボディを採用。助手席側が軽バン初のセンターピラーレスになっており、
後部座席へのスムーズな乗り降りや荷物の積載が可能。さらに助手席とリアシートを格納することでフルフラットな大開口を実現。
これにより大きめの荷物の積載性も大幅に向上します。
シートバックポケット
運転席背面にはシートバックポケットを装備。
まとめ
プロの道具として徹底的に考えられて開発されたN-VANは、乗る人のライフスタイルに合わせて可能性を広げます。
毎日の運転も先進的な安全技術によって安心です。機能美と安心感を大切にした一台。
以上、「ホンダ N-VAN」のご紹介でした。

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
関連する車種から記事を探す
- NSX
- レジェンド
- プレリュード
- インスパイア
- アコード
- インテグラその他
- シビックその他
- シティ
- ビート
- S2000
- インサイト
- フィット
- シビックハイブリッド
- CR−Z
- フィットハイブリッド
- インサイトエクスクルーシブ
- アコードハイブリッド
- グレイス
- S660
- クラリティPHEV
- Honda e
- S800
- N360
- オデッセイ
- CR−V
- ステップワゴン
- ライフ
- HR−V
- バモス
- ストリーム
- モビリオ
- ザッツ
- モビリオスパイク
- バモスホビオ
- エリシオン
- エディックス
- エアウェイブ
- エリシオンプレステージ
- フリード
- アコードツアラー
- ステップワゴンスパーダ
- フリードスパイク
- フィットシャトル
- フィットシャトルハイブリッド
- フリードハイブリッド
- フリードスパイクハイブリッド
- N−BOX
- N−BOXカスタム
- N−BOX+
- N−BOX+カスタム
- N−ONE
- N−WGN
- N−WGNカスタム
- ヴェゼル
- N−BOXスラッシュ
- ジェイド
- シャトル
- フリード+
- フリード+ハイブリッド
- CR−Vハイブリッド
- クロスロード
- ゼスト
- ゼストスパーク
- オデッセイハイブリッド
- アクティトラック
- アクティバン
- N−VAN
- ホンダその他