日本カー・オブ・ザ・イヤー
更新日:2019.10.21 / 掲載日:2019.10.21
トヨタ アルテッツァ[第19回 1998-1999 日本カー・オブ・ザ・イヤー]

1998年は、長野オリンピックの開催、郵便番号の7桁化、北朝鮮のテポドン発射、和歌山毒入りカレー事件があった年。意外かもしれないが1990年代後半はセダンが熱く、この年も日産 スカイライン(R34)、トヨタ ビスタのフルモデルチェンジに加え、新たに小さな高級車というコンセプトを掲げたトヨタ プログレもデビューしている。そして、イヤーカーに輝いたのは、トヨタアルテッツァ。実用性を重視した4ドア・セダンながら駆動方式にFRを採用。210馬力を発生する2L直列4気筒DOHCエンジンを搭載し、その高いスポーツ性が注目された(欧米ではレクサスブランドとして販売)。グーネットでは220台を確認。価格は13万円~178万円となっている。人気なのは、やはりMT車。相場はあまり動きがないが、コンパクトなサイズと手頃な価格で、一定数の需要が常にある。
グーネット 全国販売価格相場(トヨタ アルテッツァ)

(単位/縦軸:円、横軸:年) ※価格はグーネット掲載車両による平均価格となります。