イベント
更新日:2022.06.06 / 掲載日:2022.06.06
世界最大カーフェス「FUELFEST」日本初開催 2000台集結

自動車に関する国内外でのイベント企画及び運営事業を主に手掛けるKamiwaza Japan(兵庫県西宮市)は6月6日、世界最大級のカー・フェス「FUELFEST」の日本での開催が決定したと発表した。同イベントは、富士スピード・ウェイ(静岡県駿東郡)で8月11日に開催される。
FUELFESTの開催場所の一つが日本に決定
「FUELFEST」は、ハリウッド映画「ワイルドスピード」の出演者である故 ポール・ウォーカー氏が2010年に設立した非営利災害支援団体「Reach Out World Wide (ROWW)」を存続させるため、弟のコディ・ウォーカー氏と友人のタイリース・ギブソン氏が設立したカーフェスティバル。
同イベントの開催経緯は、コディ・ウォーカー氏と同社のCEOである一樂智也氏が、オンライン会議で「そろそろ日本でもFUELFEST JAPANを開催しましょう」という会話になったことがきっかけで、開催場所の一つが日本に決定した。
コディ・ウォーカー氏が来日!総勢2000台の展示車両が勢揃い


日本初開催の同イベントは、コディ・ウォーカー氏が来日決定。プログラム内容は、200台の車両による映画のワン・シーンのようなストリート・ドラッグ・レースや、FUELFESTオフィシャル車両を先導に、様々なジャンルのShow car200台がメイン・サーキットを走行する走行会を実施。イベント終盤には、1,000台規模のカスタムカーによるパレード・ランを開催し、富士サーキットメインコースを埋め尽くす。
展示車両は、ワイルドスピード登場車のほか、旧車やスーパーカー、アメ車など、総勢2000台が勢揃い。ドリフトイベントや、屋台形式のフード・エリアも併設され、さまざまな催し物を楽しむことができる。
FUELFEST JAPAN開催概要
概要
■日程:2022年8月11日(山の日)
■内容:日本最大のカー・フェスティバル FUELFEST JAPAN
■会場:富士スピード・ウェイ(〒410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向694)
■時間:10:00開場 18:00終 (予定)
■主催:FUELFEST JAPAN実行委員会
■公式サイトURL:https://fuelfest.jp
プログラム詳細
■ 0~200m ストリート・ドラック・レース
■ メイン・コース200台の走行会
■ 織戸学がショート・サーキットで、サマー! パラダイスを開催
■ ドリフト・コースでは、Saito Daigo(TMAR) x Hibino Tetsuya(LBWK)の対決も
■ B.R.E 旧車エリア200台
■ スーパーカーエリア200台
■ BOND&JUSTICE アメ車エリア200台
■ トヨタ・スープラ&86エリア400台
■ ワイルドスピード映画実写車両コーナー
■ 映画車両エリア
■ RWBポルシェ・エリア(40台)
■ フード・エリア
■ 1,000台のパレード・ラン

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。