イベント
掲載日:2022.02.02 / 更新日:2022.02.02
日本初のドライブスルーハワイアンイルミネーション 大阪・堺で開催

日本イルミネーション協会では2021年12月より、大阪府 堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター(J-GREEN堺)にてドライブスルーイルミネーション「ドライブスルー堺イルミナージュ」を開催。車内で混雑を避けつつきらびやかなイルミネーションを楽しめるスポットとして密かに注目を集めている。開催期間は3月6日まで、入場料は5,000円~6,000円(消費税込み)。
関連記事:音楽・花火・レーザーで魅了するドライブインイベント 大阪・舞洲
日本初のドライブスルーイルミネーション!ハワイをテーマとした大迫力のギミックも出現

今回開催しているイベント「ドライブスルー堺イルミナージュ」は、コロナウイルスの感染拡大で世の中が混沌しているそんな中、「コロナだからここへ!」との思いから企画。日本初のドライブスルーイルミネーションとして、車から降りることなく誰とも接触せずにイベントを楽しむことができる。
また、同イベントは「ALOHA!HAWAIIイルミネーション-Mele Kalikimaka-」をテーマに、ハワイのイルミネーションが遂に上陸。ルート内に散りばめられたハワイの観光地や、ハワイならではのクリスマスの雰囲気が楽しめる。
その他、動きがダイナミックなイルミネーションを多く使用し飽きさせない空間を演出。大迫力のギミックが際立つ、全長60mと100mのトンネルを見どころの一つとした。
会期中の2月1日~2月14日には、「期間限定バレンタインスペシャルイベント」と銘打ち、バレンタインならではのイルミネーションを設置。同期間中は車を降りての記念撮影を可能としており、多くの来場を呼び掛けている。
非日常な空間で来場者を魅了!文化の違いも楽しめる数々の演出
ダイヤモンドヘッドも外せない! 動画映え間違えなしのトンネル! ハワイのサンタは波に乗ってやってくる!
レインボーワープゲート
ドライブスルーイルミネーションの入り口は、ハワイらしいレインボーのアーチがお出迎え。ゲートの向こうにもレインボーが見える特別なスポットとなっている。
ワイキキアクアリウム
ワイキキの海をイメージした海の生き物たちが出現。海の中を彷彿とさせるような幻想的なカラーが楽しめる。
全長100mギミックトンネル
イルミナージュ史上最長のプログラミングを用いたLEDのギミックのトンネルが登場。非日常の空間が車を包み込む動画映えスポットとなっている。
一直線に並ぶパムツリー
180m続く道に、直線で綺麗に並んだカラフルなヤシの木。フォルクスワーゲンやハワイならではの、かき氷のかわいいモチーフをヤシの木の間にセットした。トンネルを潜り抜けると、可愛いペンギンの親子も登場する。
ハワイアンモチーフ
ダイヤモンドヘッドや日立のCMでも使用された大きな樹木のモチーフ、フラダンサーやカメハメハ大王など、サーファーなら知らない人はいないワイキキビーチに今もいる、デュークの像を模したデザインも登場。日本では味わえないハワイのクリスマスならではの短パン・半袖のサンタなど、文化の違いも楽しめる。
「ドライブスルー堺イルミナージュ」イベント概要
サーフボードのALOHAでハワイ満載! ホノルルの動物達!
〈開催期間〉2021年12月1日(水)~2022年3月6日(日) ※イベント期間中は無休、雨天も開催。
〈営業時間〉18:30~23:00 ※最終入場 22:30
〈場所〉堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター(J-GREEN堺) 住所:大阪府堺市堺区築港八幡町145番地
〈入場料〉
・通常入場券:乗用車1台(最大5名/追加1名1,000円)
・平日:5,000円/土日祝:6,000円(2歳未満無料)※全て税込み価格
〈サイトURL〉 https://www.illuminagegroup.com/sakai2/