イベント
更新日:2018.11.07 / 掲載日:2017.10.25

【東京モーターショー2017】マツダブランドの次世代モデルを示唆するモデルを展示

 「『走る歓び』で、クルマを愛する人に人生の輝きを提供する。」を掲げるマツダは、2台のコンセプトモデルを出展。「マツダ 魁 CONCEPT(マツダ・カイ・コンセプト)」は次期アクセラ、「マツダ VISION COUPE(マツダ・ビジョン・クーペ)」が次期アテンザを示唆するデザイン提案車両だ。また次世代マツダを担うといっても過言ではない「スカイアクティブX」の展示も見逃せない。ガソリン量産車初となる圧縮着火エンジンだけでなく、新発想を取り入れた車体展示も実は次期アクセラそのものである。ロードスター「レッドトップ」とロードスターRFのソウルレッドクリスタルメタリックは近いうちに市販が予定されているが、会場では市販に先立って実車を確認できた。「クルマの持つ本質的な価値により人の心を元気にしたい」と小飼雅道代表取締役社長 兼CEOはプレスカンファレンスで述べた。

次期アクセラを予感させる新世代ハッチバック「魁 CONCEPT」

 次世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X」、次世代車両構造技術「SKYACTIV-Vehicle Architecture」を採用するほか、さらに洗練された魂動デザインまとったコンパクトハッチバックの「魁 CONCEPT(サキガケ・コンセプト)」。パフォーマンスや乗り心地、静粛性など、全方位で優れた性能を誇り、塊感が際立つプロポーションと、ボディサイドの繊細な光の動きがもたらす生命感あふれるフォルムが特徴。

プレミアムクーペのデザインコンセプト「VISION COUPE」

 日本の美意識の本質を突き詰め、「エレガントで上質なスタイル」をつくり上げることを目指す魂動デザインを表現。エクステリアでは、シンプルかつスピード感あふれるワンモーションフォルムを、インテリアでは、立体の深みと前後方向への軸によって、スピード感がありながらも余裕のある空間を作り上げている。

3列シートを備えたクロスオーバーSUV「CX-8」

 12月に国内で発売されている3列シートSUV「CX-8」がさっそくお披露目された。上質で洗練されたデザイン、大きく進化したクリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 2.2」によるトルクフルで余裕のある走行性能、3列目まで快適な室内空間を実現している。

レッドのソフトトップを採用した特別仕様車「ロードスター RED TOP」

 ダークチェリー色の幌やオーバーン(赤褐色)のナッパレザーインテリアを採用したロードスターの特別仕様車。内外装のコンビネーションがスペシャル感を高めている。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ