イベント
更新日:2024.11.14 / 掲載日:2024.11.14
国内初公開「ソーラス GT」に沸き返る!マクラーレン・トラックデイ・ジャパン2024
マクラーレン・オートモーティブは11月9日、富士スピードウェイを舞台に「マクラーレン・トラックデイ・ジャパン2024」を開催した。

開催された「マクラーレン・トラックデイ・ジャパン2024」は、マクラーレンオーナー向けのイベントで、メインとなるパレード・ランには、同イベント歴代最多となる177台が一堂に会し、参加したオーナーそれぞれがこだわりや情熱を共有しながら、自身のマクラーレンでサーキット走行を満喫した。

イベント前夜(11月8日)には、アイルトン・セナ氏の甥にあたるブルーノ・セナ氏とのトークショーも開催され、翌日のイベントへの期待感に包まれるオープニングセレモニーとなった。
イベント当日は、日本初公開となる「ソーラス GT」が登場。25台のみ生産されたソーラス GTは、ビデオゲーム「グランツーリスモSPORT」のコンセプトカー「マクラーレン・アルティメット・ビジョン・グランツーリスモ」を実車化した、シングルシートのサーキット専用ハイパーカーだ。

会場では、タレントの吉村崇氏を迎えたオープニングセレモニーの開催を皮切りに、ビギナーからエキスパートまで、多彩なドライバーたちがそれぞれのカテゴリーで走行を楽しんだ。
また、デモンストレーション走行には、ソーラス GT、さらにはブルーノ・セナ氏による特別走行などが行われ、会場は興奮に沸き返り、参加者全員がマクラーレンの魅力を肌で感じることができた一日となった。







「マクラーレン・トラックデイ・ジャパン2024」概要
日付:2024年11月9日(土)
場所:富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向694)
集結したマクラーレン:177台
来場者数:約340名
マクラーレン 公式HP:
https://cars.mclaren.com/jp-ja
【あわせて読みたい】