車のエンタメ
更新日:2022.03.17 / 掲載日:2022.01.05
人気ラッパー・Rin音の楽曲がMVに! カローラスポーツとコラボ

コンテンツスタジオ CHOCOLATE Inc.(本社:東京都渋谷区)はこのほど、「feat.CARS (フィーチャリングカーズ)」プロジェクトの第8弾として、新鋭の人気ラッパー・Rin音の人気楽曲「midnight drive」とコラボレーションしたミュージックビデオ(MV)を制作・公開した。今回のMVはトヨタのスポンサードで制作され、Rin音がカローラスポーツを運転し夜の街をドライブする姿が描かれている。
ドライブの映像と揺らぎのあるビート、Rin音のリリックが心地よくシンクロ




同プロジェクトは、毎回人気アーティストを迎え、世の中に存在するクルマをモチーフとした楽曲をMV(ミュージックビデオ)化するという企画で、過去にはネクライトーキーやTK from 凛として時雨、羊文学といった人気アーティストとコラボレーションを実現している。第8弾の今作は、監督に平牧和彦氏を起用。実力派若手ラッパーのRin音が普段から運転しているというカローラスポーツでドライブする姿とともに、楽曲の揺らぎのあるビートと、静かな夜のドライブの気持ちよさ、そしてRin音が口ずさむリリックが心地よくシンクロする映像を作り上げた。
MVについて平牧監督は「Rin音さんがこの曲を『BGMになるような、ゆったりドライブできる曲』と仰っていたので、映像も流れるような場面展開を意識して作りました。幻想的で少し不思議なドライブを楽しんでいただけると嬉しいです」とコメント。
また、Rin音は「スタジオに車が用意されての撮影は初めてだった上に映像との連動というかなり作り込まれたMVになっています。車の窓の結露を拭いて、自分の顔を出すところに苦戦しました。お楽しみください!」とコメントを寄せている。
Rin音&平牧和彦監督について


Rin音
福岡県宗像市出身、1998年生まれのラッパーRin音。
18歳からラッパーとしてのキャリアをスタートさせ、数々のMCバトルを総ナメする実力派。
YouTubeのチャンネル登録者数は11万人を超え、総再生回数は2,000万回を達成。2020年2月にリリースした「snow jam」ではSpotify国内バイラルランキング1位、Apple Music総合ランキングの9位にまで上昇するなど、各ランキングでも軒並みランクイン。同年発表された『第62回輝く! 日本レコード大賞』にて「新人賞」を受賞。
平牧和彦監督
1988年神奈川県茅ヶ崎市生まれ。広告、MVを中心に活動。
【受賞歴】2016年Adfest ファビュラスフォー受賞 / 2018年広告電通賞 / 2019年映画東京喰種S監督 / 2021年映像作家100人選出

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。