車のエンタメ
更新日:2018.07.06 / 掲載日:2018.07.06

ここまでやる!? ナイト2000のカスタム完成度がヤバすぎ!

 80年台のクルマ好き少年たちを熱中させたアメリカのTVドラマ「ナイトライダー」。かつての少年たちも今では立派な大人、というかオジサンになっている世代です。しかし、中にはナイトライダーへのあこがれが止まらない、「大きな少年」もたくさんいるようです。

 今回紹介する彼もそのひとり。なんと、トランザムを改造してナイト2000を作り上げてしまったのです。

 黒いトランザムの改造車! まさにナイト2000です。右へ左へと光が移動するスキャナー(をイメージしたランプ)、日本でも流行しましたよね。

 インテリアも驚きの完成度です! デジタルのメーターパネル(当時の未来は液晶マルチディスプレイではない!)、ブラウン管のモニター(今なら液晶)、そして飛行機のような特徴的なハンドル。少年のころに見た、ドラマの世界そのままです。「Hey マイケル!」と今にも語り掛けてきそうです。

 このナイト2000、1991年式のトランザムGTAをベースに、3年かけて改造したとのことです。ナイト2000はドラマが制作された時期により細部が違いますが、こちらは「シーズン1」を再現しているようです。

 リヤスタイルもリアルに再現しています。まるでドラマの1シーンです。

 ナンバープレートも劇中車と同じ「KNIGHT」。車両はミシガン州の登録ですが、このクルマは1982年までのカリフォルニア州のナンバープレートのデザインですね!?

 それにしても、テレビの中で見た憧れのクルマを所有するとはなんと素晴らしいことなのでしょうか。ここまでの完成度の高さに、彼のこだわりが垣間見られるような気がしますね。

参照元:Hagerty(YouTube)

「ポンテアック ファイヤーバード」の中古車を探すならこちら!

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ