車のエンタメ
更新日:2018.06.12 / 掲載日:2018.06.12
毎日が遊園地気分!? どこか郷愁誘うバンパーカーのカスタム

「バンパーカー」というクルマをご存知でしょうか。あまり耳慣れない言葉かもしれませんが、遊園地にある乗り物で、車体の周囲をグルリとバンパーで囲んだ小さなクルマのことです。世の中には、そんなバンパーカーにこだわりをもって改造している人がいるようです。果たしてどんなバンパーカーを作り上げたのでしょうか?

室内にはメーターやシフトレバー、そしてパーキングブレーキも。もちろんシートベルトも付いています。本当のバンパーカーは電動なのでトランスミッションはないのですが、このクルマはエンジン車へと“コンバージョン”されているのでシフトレバーが付いているというわけです。
見ると思わず表情が緩んでしまう、どこか懐かしいバンパーカー。不思議と、グラスゴーの落ち着いた街並みにも溶け込んでいるように見えますね。