車のエンタメ
更新日:2018.06.05 / 掲載日:2018.06.05
ロシアの最強オフローダー「シェルプ」は泥沼の救世主!?
ロシアのATV(all-terrain vehicle/全地形対応車)がすごい! という話題は過去にもご紹介させていただきましたが、Sherp社の「シェルプ」のハンパない実力が、手に取るようにわかる動画を見つけてしまいました。泥地、雪原、水上、湿地など「深いところを走るのが大好き」という集団「ostacruiser」のメンバーが、ロシアで撮影したものです。その最強な走りっぷりをどうぞご覧ください!
姿を現した「シェルプ」。直径1600×幅60mmのタイヤを装着したサイドビューは、コミカルに思えるぐらい「タイヤ感」が強いですね。グリップ力も浮力もあるので、雪原、水上、泥地、低木の林もガンガン進めます!
いわゆる「ステアリング」はなく、2本のレバーで操作します。シェルプのタイヤは左右独立して駆動させることができるので、それぞれの出力を調整することでスピードと操舵のコントロールをするみたいです。少々慣れが必要かもしれませんね。
めちゃめちゃタフで頼りがいのあるシェルプの詳細は、2016年のグーネットマガジンでもご紹介しています。気になるかたはこちらもチェックしてくださいね。
日本とはクルマの概念がちがう!? 仰天! ロシアのATV文化がこんなにすごい!