カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

車のエンタメ
更新日:2018.11.14 / 掲載日:2018.04.13

これぞ日本車のアメリカンカスタム! サンノゼ日本人街の「Shukai」が熱い!

 今日、日本車は世界中で高い評価を得ています。スポーツタイプを中心に数多くのユーザーやファンがいます。今回ご紹介する映像は、カリフォルニア州サンノゼで行われたクルマイベントの様子を収めたものです。主に日本車を中心としたクルマの集会で、サンノゼの日本人街で毎年開催されているものです。西海岸ならではの開放的でカジュアルな雰囲気、日本車への熱い思いをどうぞ感じ取ってください!

 サンノゼには多くの日系人が住み、日本人街があることでも知られています。

 そんな、日本にゆかりのある地で行われている日本車を中心としたイベントは、その名も「Shukai(集会)」。クルマユーザーの集いとして人気のイベントで、年々規模を拡大して行われています。そして、スタッフや来場者には日系の人も多くみられます。

 フェアレディZです。アメリカでも高い人気を誇っています。この個体はブラックで凄みがありますね。

 北米でセールス好調のスバル。ユーザーやファンも多く集まっています。

 レクサスも人気です。

 こちらはちょっと変わっています。BMW 3シリーズのラゲッジルームに「滝(!?)」をイメージした個性的な空間が! 水のカーテンの向こうにはオーディオが見えます。

 トヨタ 86は西海岸の走り屋からもつよく支持されています。

 懐かしのトヨタ MR2です!

 そして痛車発見! グッドスマイルレーシングの(初音)ミク車です! ここがアメリカとはとても信じられません!

 1976年デビューの3代目マークII(!!)。

 1993年デビューの6代目セリカ。大ヒットでしたね。

 スバル BRZもいます。

 スカイラインシリーズのR32のスカイラインGT-Rは、北米でも伝説的なスポーツカーとなっています。

 こちら、現在のGT-Rです。

 日本車以外のクルマも参加しています。ポルシェ ケイマンのラゲッジスペースには大容量のオーディオが組み込まれています。

 まるで日本国内の旧車イベントのようです。

 こちらはダットサン! 若い世代にも日本の60年代、70年代のクルマを愛する旧車ファンが存在するようです。

 こちらは1967年にデビューした3代目の日産ブルーバード! 驚くべきコンディションにオーナーの愛情が感じられます。

 バイクも数多く展示されていますね。

 ジャクソンストリートという目抜き通りを開放して行われるこのイベント、道の両側には最新スポーツモデルから旧車まで、さまざまなクルマたちが並べられています。「集会」という名前のイベントは、そのエキゾチックな響きと、アメリカのクルマとは、キャラクラーが大きく異なる日本車が一同に介するイベントとして高い人気を誇っているようです。ぜひ一度訪れてみたいものですね。

参照元:Sac Car Scene(YouTube)

「日産 フェアアレディZ」の中古車を探すならこちら!

「BMW 3シリーズ」の中古車を探すならこちら!

「トヨタ 86」の中古車を探すならこちら!

「トヨタ セリカ」の中古車を探すならこちら!

「スバル BRZ」の中古車を探すならこちら!

「日産 GT-R」の中古車を探すならこちら!

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ