カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

車のエンタメ
更新日:2018.04.06 / 掲載日:2018.04.06

ワイルド感が半端ない! ワイドボディ仕様の60年代マスタング

 みなさんは、「マッスルカー」に興味を持たれたことはあるでしょうか? 1960年代や70年代の古いアメ車を愛好しているひとは、世界中に少なからずいます。今日紹介する動画に登場する彼もそのひとりなのですが、とにかくそのクルマが普通ではありません。どのくらい変わっているかというと、そのローワイド感がハンパありません。個性的なスタイリングをぜひご覧ください!

 クルマは1967年式のフォード・マスタング。車体が見えてきましたが、どのくらい「普通ではない」のかはまだよくわかりません。しかしすでに存在感はただ者ではありません。

 えっ、このフォーミュラーカーのようなシルエットは何でしょう? マスタングって、こんなクルマでしたっけ!?

 さあ走り出しますよ。エンジンに火が入る直前の、燃料ポンプの音が気分を高めてくれますね。

 それにしても、この低さ! 単に低いだけでなくタイヤが外に大きく張り出しているので、ワイド&ロー感が余計に強調されています。そのタイヤを覆うフェンダーはまるでドラム缶を切って作ったようなサイクルフェンダー風です。これは独特ですね。

 なんという勇ましい後ろ姿なのでしょう。映画「マッドマックス」に出てきてもおかしくない雰囲気ですね。

 エンジンは「LS1」と呼ばれるコルベット用の5.7Lです! これは速くないわけがありません。パフォーマンスも非凡なのでしょう。

 サスペンションは本格的なレーシングカーのようにプッシュロッド式ですね。

 シートもワイルド。とんでもなくお金がかかっていることは間違いないでしょう。そしてカッコイイです。これは実際に見てみたいですね。

 アメリカでは、いまだに60年代のマッスルカーをカスタムしてキレイな状態で楽しむのが、クルマ好きのステータスとして確立されています。このマスタングは、原型を忘れてしまいそうな独自の世界観を持っていてカッコいいですね。

参照元:Speed Suspects(YouTube)

「フォード マスタング」の中古車を探すならこちら!

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ