車のエンタメ
更新日:2018.03.15 / 掲載日:2018.03.15

目の肥えたファンがシビれた! 伝説のカスタムカーがこれだ!!

 突然ですが、カスタムカーは好きですか? カスタムカーにはひとそれぞれ好みがあると思いますが、このクルマはだれもが驚くのではないでしょうか?  「サンダーテイカー」と呼ばれる、1960年のキャデラックをベースに作られたカスタムモデルです。今回は、その優雅なつくりをお見せしましょう。

 古き良きアメリカンなオーラが出まくりのフロントスタイルですね。ただ、このアングルだとまだまだスペシャルなオーラは感じないと思います。

 そしてサイドにまわっていくと、エレガントながら迫力のあるフォルムが浮かび上がってきます。ただならぬ存在感です。

 そして、まるでモーターショーのコンセプトカーのようなインテリアの作り込み。美しすぎます。

 シートは3列で、後席は向かい合わせになっています。リムジンですね。前席同様にシンプルながら美しいインテリアです。

 圧巻なのはリヤビュー。葉巻のようなリヤフェンダーの造形やそこから上に張り出した鋭いフィンによる独創性がたまりません。なんとも未来的なリヤスタイルです。これはぜひ実物を見てみたくなります。

 日本にも素晴らしいカスタムカーがたくさんありますが、ビンテージモデルをベースにした海外のカスタムモデルが放つ「大人っぽさ」の魅力を垣間見たような気がします。ちなみにこのクルマは霊きゅう車の車体をベースにしているようですね。それで、名前が葬祭業を意味する「アンダーテイカー」にかけて「サンダーテイカー」としているのですね。

参照元:ScottieDTV(YouTube)

「キャデラック」の中古車を探すならこちら!

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ