車のエンタメ
更新日:2018.11.06 / 掲載日:2018.03.09
完全に朽ちた1982年式メルセデス・ベンツ 190が劇的変身!
190といえば、クルマ好きにとってはメルセデス・ベンツ初のコンパクトモデル(といってもDセグメント)として認知度の高いモデル。一部のマニアの間では古き良きメルセデスらしさを持ったクルマとして知られています。コードナンバーはW201。世界的なヒットとなり、1982年から1993年という長きにわたり生産されていました。
しかし、そんな190も気が付けば四半世紀前のクルマ。なかにはひっそりと朽ちていく車両も少なくありません。
今回お届けする映像は、完全なる不動車で、いつ廃棄されてもおかしくないような190の再生にチャレンジする様子です。さて、見事復活といきますでしょうか?
名車再生の様子を見ていると、「何事もやればできるんだ!」という気分になってくるのは気のせいでしょうか。ちなみにこの車両は1982年製とのことなので、初期モデルですね。こうして復活し、きっとこの後も元気に走り続けていくことでしょう。